京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up56
昨日:140
総数:602643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 ARASHIが来たぞ!ぐるぐるビューン

 「ARASHIが来たぞ!」の掛け声の後,競技に入りました。
3人ずつが棒をもって,力を合わせてぐるぐるコーンを周りました。
2回戦行って,2対0で赤組が勝ちました。
画像1
画像2
画像3

運動会に向けて!3年

画像1画像2
 3年生は,団体競技「ARASHIが来たぞぐるぐるビューン」をします。
味方の子どもたちの持った棒をうまく潜り抜けたり飛び越えたりして,チームワークが必要です。

 その競技の前に,3年生もダンスを披露するそうです。
写真は,その練習の様子です。

 音楽に合わせて,みんな一生懸命踊っています。
振り付けに少し変更があっても,すぐに対応しました。

 運動会まであと少し。競技もダンスも楽しみですね。

 

総合「室町はかせになろう」3

画像1画像2画像3
 3年生は前回作った絹糸を使ってミサンガを編む活動をしました。

 先生から『ミサンガ』と言う単語が出たとき,教室は大きな歓声に包まれました。
みんな,「ストラップにしたい,足に付けたい」と,必死で取り組みます。
でも,三つ編みや縄編みといった編み方は初めての子が多く,「わからへん〜」と頭を抱える子もチラホラ・・・

 でも,そんな時は編める子が悩んでいる子を助けます!
「こうやってな〜,こうやって〜」
教室はたちまち小さな先生であふれかえりました。

 糸から作った自分だけのミサンガを手に,みんなの笑顔がはじけました!
みんな,室町はかせになれたかな??

総合「室町はかせになろう」2

画像1画像2画像3
 次に,その絹糸を,自分の好きな色に染めました。赤,青,黄,オレンジ,緑,紫の6色で,どの子もきれいな色に染まりました。この日も,保護者の方に補助についてもらいました。 

 最後には,絹糸で「ミサンガ」を編む予定です。

 カイコさん,きれいな絹糸をありがとうございます。

総合「室町はかせになろう」1

画像1画像2
 3年生は,春から育てていたカイコさんのまゆから,絹糸をいただく活動をしました。
 熱い湯にまゆを入れてグツグツ煮ると,絹糸が出てきます。
 その絹糸を四つ枠の糸繰り機にかけ,カラカラ回しました。まゆ1こで,1500m〜2000mもあるそうです。

 この日は,自由参観の2日目でした。保護者の方にも手伝ってもらいながら,子どもたちは,回しても回しても出てくる絹糸を,真剣に根気強く繰り続けました。
 
 

参観日 3年「長い長さを調べよう」

画像1画像2
 3年生は算数で,巻尺を使い,教室のたてと横の長さを調べました。

 まず,手を広げた長さが約1メートルだということを確認した後,一人一人が予想を立てました。
 そのあと,巻尺の使い方をしっかり学習して,グループに分かれて教室の長さを実際に測ってみました。

 長さを測る道具の便利さ,巻尺のよさを体感できる学習でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式・新年度準備(新2年・新6年)
4/6 着任式・始業式・入学式

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp