最新更新日:2024/12/06 | |
本日:1
昨日:35 総数:620731 |
6年 中学校体験授業〜4〜
体育では、ボールを使ってパスをつないだり、狙った所にコントロールしたりしました。
みんなで一斉にボールを投げて隣の人にボールをパスしたり、ワンバウンドで投げたりして、思いっきり体を動かしながら楽しんでいました。 初めて会う友達とも積極的に声をかけ合いながら学習していました。 6年 中学校体験授業〜3〜
社会の授業では、班対抗で世界の国クイズをしました。
先生がパワーポイントで色んなヒントを出して、そのヒントからどこの国かを当てていました。 食べ物や名所など色々なヒントがあり、初めて会う友達とも意見を交換しながら答えていました。 6年 中学校体験授業〜2〜
数学の授業では、トランプを使ってゲームをしながら数字について学習しました。
班での活動もあり、数字について楽しく学習していました。 2年生 図画工作科「音づくりフレンズ」(2)
材料を集めたら、組み合わせたりテープで張り付けたりして自分だけの楽器を作りました。輪ゴムの止め方を工夫したり、ペットボトルの中の小石の量や大きさを調整したりして、音の高さの変化を楽しむ様子が見られました。
学習の終わりには、自分の楽器を紹介して、みんなに音を聴いてもらいました。お気に入りの音をそれぞれ発表することができました。 6年 中学校体験授業〜1〜
今日は5・6時間目に烏丸中学校へ中学校の授業を体験しに行きました。
体育館では、生徒会の先輩から烏丸中学校の紹介や部活動の紹介をしてもらいました。 室町小学校だけでなく、西陣中央小学校からも6年生が来て、新しい友達とも交流ができました。 2年生 図画工作科「音づくりフレンズ」
2年生では、図画工作科で「音づくりフレンズ」の学習をしました。まずは、楽器に使いたい廃材を選びました。次に、外に出て、廃材と組み合わせてみたい小石などを探しに行きました。「叩く場所によって音が変わるよ。」「ペットボトルの中に小石を入れて、マラカスみたいにしたいな。」とわくわくしながら音を楽しむ様子が見られました。
3年 道徳『れいぎ正しい人』
礼儀ってなんだろう。
「あいさつができる人」「優しい気遣いができる人」 子どもたちの中から意見が出ました。 ネームプレートを使って、自分は礼儀正しくできているかどうかも考えました。 お話の中の主人公の気持ちを考えることを通して、 「その時その時に合わせて、相手を考えることが大切なんだな。」 「困っているひとにはすかさず声をかけたい。」 と考えを深めていました。 3年 国語『食べ物のひみつを教えます』それぞれ気になった材料がどんな姿にへんしんしているのかを本で調べて整理しています。 調べている中でも、「たしかに!」「そういえば!」という発見がありとても楽しみながらくふうについて書きまとめています。 学習発表会に向けて体育館に入ったら、競うように長椅子を用意したり、机を準備したりと練習を始める準備からやる気満々です。 声も動作もだんだんと大きくなってきています。 本番が楽しみですね! 【外国語】Let's go to the zoo!自分で作ったオリジナルタウンを友達に道案内します。 今回のMy Goalを「目を見て」「メモを見ずに」と設定している人が多かった2組さん。 めあてを意識したやりとりや、相手にリアクションを返すことを楽しんでいる様子がたくさん見られました! |
|