京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:108
総数:602697
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

さすてな京都へ行ってきました!その2

画像1
画像2
「さすてな京都」には展望台もあり,「京都タワー」,「エコランド音羽の杜」や「伏見桃山城」の位置を確かめたりしました。京都を一望でき,とても良い機会となりました!

さすてな京都に行ってきました!その1

画像1
画像2
今日は,待ちに待った社会見学で「さすてな京都」へ行ってきました。ごみの処理について,様々な工程や工夫があり,子どもたちは一生懸命に学んでいました。写真は,ごみピットを使ってごみ処理をしているところです。クレーンの大きさにびっくりしました。

自分の命は自分で守る  〜避難訓練〜

画像1
 学校では地震,火災,不審者侵入などの災害に対応するため,避難訓練を年に数回実施しています。今日は防犯訓練(不審者対応)を行いました。

 訓練が始まると,教職員も担任も真剣に取り組んでいました。その後,私の方から
   ・学校が「安心・安全」なところであるためにしていること
   ・知らない人がみな悪い人ではなく,たくさんのまわりの人に支えられていること
   ・みんなの約束(いかのおすし) 
      いかない・のらない・大声を出す・すぐ逃げる・知らせる
   ・地域や近所の人と仲良くする。それには「あいさつ」が大切
 などについて放送で話をしました。子どもたちはこの訓練を通してどんなことを考えたでしょうか。

 山田前校長先生が,訓練のたびにおっしゃられていた「訓練の時には,実際に起こったときのように,実際に起こってしまったときは訓練のように。」
 災害は起こらないことが一番ですが,起こってしまった時のために避難訓練を実施することは「命を大切にする」学習にもつながる大切な取組です。

画像2

国語科〜みんなが楽しく過ごすために〜

 国語科の学習では,「みんなが楽しく過ごすために」の単元を学習しています。ここでは,クラスのみんなが,今の生活よりももっと楽しく,仲良く過ごすためには,どんなことが必要かをテーマに話し合いを行いました。
 自分たちのクラスの課題は何かを出し合い,グループに分かれて,クラスの現状,どんなことが必要かを話し合うことができました。
 司会者を中心に活発な話し合い活動を行うことができました。
画像1

あそんで ためして くふうして

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で,「とぶ」「ころがす」「すすむ」などいろいろなものを使って遊びまし

た。もっと「とぶ」にはどうしたらいいかな?などいろいろと試しながら,遊ぶ中で自分

の工夫を見つけ出し友だちに広げていく様子がありました。今は,どんな遊びをしてみた

いかグループに分かれてお店を考えています。

すてきなものがいっぱい(2)

画像1
画像2
画像3
友だちのよいところやすてきなところを見つけて

「僕もこれをやってみたい。」

「箱を開けた時にステキに見えるね。」

と交流している姿も見られました。

また,家に持って帰った時にはぜひ中を開けてみてあげてください。

すてきなもの いっぱい(1)

画像1
画像2
画像3
図画工作科の学習で,学校や校区などでひろった自然の実や葉,木の枝などをきれいに

飾って並べたり,箱を宝箱のように作り替えたりしました。

はじめは,カップに入れるだけでしたが,「きれいな紙をひいてみよう。」

「こんな宝物をつくってみたよ。」と どんどん工夫を重ねて楽しんで作りました。

運動会,頑張りました!

10月13日(水)に,運動会を行いました。大空学級の子どもたちは,それぞれの学年の競技・演技の種目や,大空学級と6年生合同の団体競技など様々な場面で一生懸命に取り組むことができました。「運動会楽しかった!」「運動会頑張った!」という言葉が子どもたちから聞けて,担任としても嬉しく思います。今後の学校生活でも,様々な場面で活躍していって欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 鴨川の環境学習〜事前学習〜

10月15日(金)に「鴨川を美しくする会」事務局長の杉江さんに来ていただき,鴨川の環境学習の事前学習を行いました。
なぜ「鴨川を美しくする会」の活動が始まったのかや,どのような活動が行われてきたのかなどを,教えていただきました。
また,今の鴨川の環境問題についてもお話していただきました。
今後,実際に鴨川の水質調査活動も行います。
画像1画像2

自然について調べよう

画像1
画像2
画像3
大空学級では,生活単元学習で「自然について調べよう」の学習を行っています。10月15日(金)には,講師に佐野修治先生を招いて,京都御苑のキノコ・植物・昆虫などの虫・野鳥などの自然の様子を観察しに行きました。子どもたちは,「あっ!こんなところにキノコが生えているよ!」「あっ!ピカピカのどんぐりがたくさんあるよ!」と言って,大変意欲的に京都御苑の自然について調べました。これからも,季節の変化を感じながら,色々な自然に触れ合いたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp