京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up26
昨日:127
総数:602473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ものがたりを絵に表そう!!

画像1
図画工作科の学習では,本を読んで,想像したことを描いています。

自分の気に入った場面や,言葉から想像を広げて描く楽しさを

感じてほしいです。色の重ね方やぬり方を工夫して描いています。

どんな作品が出来上がるか楽しみです。

あそんで ためして くふうして(1)

画像1
画像2
生活科の学習で,家から集めた廃材をつかって,

「どんな遊びができるかな?」と考えながら

ためしました。積んだり,転がしたり,ならべたりと

子どもたちは,いろいろなゲームや遊びを思いついていました。

あそんで ためして くふうして

画像1
画像2
何回か繰り返して,試しているとどれだけ高く飛べるかな?

どっちがたくさん倒せるかな?とグループでルールを決めて

遊ぶ様子が見られました。飛んだり,動いたりする仕組みを

作って遊ぶことがとても楽しいようです。

今後は,「どんな遊びにしようか」を考えていきます。

係活動を決めました!

画像1
画像2
画像3
大空学級では2学期の係活動を決めました。子どもたちが,どんな係活動があれば良いかを考えて係活動を決めました。2学期も,学級のみんなで協力し合って,積極的に係活動を進めて欲しいと思います。

お話の絵を描いています!

画像1
画像2
画像3
大空学級では,図画工作科で「お話の絵」の学習を行いました。まずは,お話を聞いて場面の構図を描きました。次に,コンテ,クレパス,水彩絵の具を使って絵を描きました。子どもたち一人ひとりがお話の場面を想像しながら素敵な作品が出来上がってきました。

自由研究を紹介し合いました!

画像1
画像2
画像3
大空学級では,夏休みの自由研究の作品を紹介し合いました。子どもたちは,自分が作ったり,描いたりした作品を楽しそうに説明し,お互いの作品の良さを見つけました。是非,これからの,様々な学習に活かして欲しいと思います。

5年 ミシンにトライ!

5年生の家庭科の学習ではミシンでの縫い物にチャレンジしています。

糸をかけたり引き出したりと,一つずつステップアップしながら,楽しく取り組んでいます。

今日は,いよいよ直線縫いに挑戦しました。

みんな上手に縫えていましたよ。

画像1画像2

献立紹介

画像1画像2画像3
―9月13日(月)―
〇麦ごはん
〇牛乳
〇油淋鶏(ヨウリンジー)
〇はるさめスープ

 給食当番の子どもがサンプルケースを覗いて,「わーい,唐揚げだ。」と喜んでいます。油淋鶏は,中国料理のひとつで,揚げた鶏肉に刻んだ白ねぎと甘酢しょうゆのたれをからめて仕上げています。たれに米酢を使っているので,さっぱりと食べられます。子どもたちに大好評でした。

―9月15日(水)―
〇ごはん
〇牛乳
〇チキンカレー
〇野菜のソテー

 子どもたちの大好きなカレーの献立の日です。今日は鶏肉(むね)を使った,チキンカレーです。3時間目終わりぐらいになると給食室から,スパイシーないい香りが漂ってきました。1年生の子どもたちに,「給食のカレーは,給食調理員さんがルーを手作りしてくださっているのですよ!」と話をすると,「えーっ,知らんかった。」
「本当?」と驚いていました。給食のカレーが美味しい秘密をわかってくれたようでした。

―9月16日(木)―
〇ごはん
〇牛乳
〇牛肉のしぐれ煮
〇里いもの煮つけ
〇すまし汁

 今日は和(なごみ)献立で,月見の行事献立でもあります。秋の実りに感謝して,給食では「里いもの煮つけ」
を作ります。今日の里いもの煮つけはスチームコンベクションオーブンを使って作りました。子どもたちは里いものやわらかい食感や,やさしいだしの旨味などをよく味わってくれていました。

子どもたちの様子 〜中間休み〜

 三連休が終わりましたが,子どもたちは元気に登校しています。

 中間休みや昼休みに外で遊びたい子どもにとっては,どんなに暑くても,どんなに運動場がぬかるんでいても,雨さえ降っていなければ,いや,気にならないくらいの雨なら何としてでも遊びたい!気持ちでいます。
 
 今日はとてもいいお天気でした。1年生がやっと総合遊具の1段目までなら,休み時間に遊んでよくなりました。1年生の担任がしばらくの間は見守っています。安全に気をつけながら,身のこなしを身につけていってほしいと思います。

 休み時間が終わったら,手洗いも行っています。

 季節の変わり目になり,朝晩涼しく昼間は暑い日が続いています。体調を崩しやすい時期です。緊急事態宣言下でもありますので,気を抜かず,健康管理に努めてください。
 ストレスも免疫力を下げてしまいます。上手にストレス解消できるといいですね。
画像1
画像2
画像3

アサガオの観察

画像1画像2
先週は,アサガオの花を使って色水を作って,和紙を染めました。

子どもたちは,アサガオの花をもんでいくと,色水が出てくることに驚いていました。

そして,その色水を使って,和紙を染めると,きれいな模様になり,「うわぁ〜」と

これにも驚いていました。

そして,今日は,アサガオの種の観察をしました。

アサガオの種の形や色,大きさや手触り,中にはにおいまで,じっくりと

観察をしました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp