京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up6
昨日:133
総数:602111
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 「テレビ・マンガとわたしたち」

学級活動で,みんながよく見ているテレビアニメやマンガとの関わり方について考えました。

まずは,4種類のテレビアニメについて,よいところと悪いところを自分で探して付箋に書き出します。

次に,三人組で一枚のワークシートに付箋を貼って見合います。

それから,みんなで意見を出し合い,どのアニメにも良い面と悪い面があることに気付きました。「悪い面があるから見ない?」と尋ねると「見たい!」と返してきた子ども達。

どう工夫してテレビアニメを見ていくかを話し合い,自分のめあてを考えました。

画像1
画像2
画像3

3年 チャレンジ15分間走

今年度は持久走大会が中止になりましたが,体育科の学習でペース走に取り組み,最後は15分間でどれだけ走れるかに挑戦しました。
走るのが好きな人もあまり好きではない人も,みんな自分の記録を伸ばそうと真剣にがんばりました!
画像1
画像2
画像3

大空新聞作り!

画像1
画像2
 スマートボール屋さんが,1年生から6年生まで全校との交流が1周し,現在低学年から2回目に突入しています。大空学級では,交流していた時の写真を集めて,「楽しかったな!」「いっぱい来てくれて嬉しかった!」「たくさんビンゴ出たね!」と振り返りをしながら,「ご来店ありがとうございました」のタイトルで大空新聞を作りました!新聞は,大空学級の前の掲示板に掲示しています。これからも年度末ギリギリまでコロナウイルス感染防止対策を行いながら,スマートボール屋さんを中間休みに開店していきます!

なわとび

画像1
画像2
 体育科で「なわとびあそび」の学習をしました。前とび,後ろとび,あやとびなど練習しました。1年生の子ども達は,今までやったことのないとび方にも挑戦し,出来るようになったとび方や今までとべたとび方で多くの回数がとべるようになりました。
 今週は,それぞれの練習をした後「大なわとび」の練習をしました。8の字の練習で,まわっている大縄に入っていきます。タイミングを考えてうまく入れるように練習しています。

情報モラル教室

17日(木)に,情報モラル教室として,SNSによるコミュニケーションについて考える授業を行いました。授業では,相手の顔が見えないSNSによるコミュニケーションでは,相手が,自分が意図していない受け取りをしてしまう可能性があることに気付くことができました。
「人によって受け取り方が違う」ことは,日常のコミュニケーションでもあることです。しかし,顔が見えないからこそ気をつけなければいけないことを考えました。

「相手に合った言葉で送る。」

「送る前に一度大丈夫か確かめてから送る。」

などの意見が出ました。相手に合った言葉で送るためには,日ごろから相手のことをよく知る必要があります。SNSを使うことが多くなる世の中ですが,目の前の人との付き合いを大切にしながら,SNSとの付き合い方も考えていってほしいと思います。
画像1
画像2

図工展

今日は図工展の鑑賞を行いました。

「細かいところまで丁寧に描かれていて本物みたい。」

「グラデーションの色づかいがきれいで,本当に水の中にいるようだった。」

と,友だちの作品や他学年の作品からすてきなところをたくさん見つけていました。また,烏丸中の先輩たちの作品を見て,「自分たちもこんな風にできるのかな。」とワクワクしている人もいました。

小学校最後の図工展を保護者の方々に見ていただけず残念です。
ぜひ,持ち帰った作品をご家庭で楽しんでいただけたらと思います。




画像1
画像2

図工展の鑑賞

画像1
体育館で図工展の鑑賞をしました。自分の学年の作品だけでなく,他の学年の作品を見る中で自分に活かせることを見つけていきました。「作品の題名に感動しました。自分も題名で人の気持ちをかえられる人になりたいです」や「自分には思いつかない発想の作品でした。今後,ポップでほのぼのした発想も考えたいです」など,これから活かしたいことを見つけていました。

図工展

画像1画像2
5年生の図工展では自分の表情を工夫して彫った「版画」と針金を折ったり,曲げたりして自分の想いを表現する「立ち上がれ!ワイヤーアート」を展示しました。どのような作品を作ったのか,またご家庭でも話題にしていただけたらと思います。

図工展が開かれています!part2

画像1
画像2
4年生の作品も素晴らしかったのですが,他の学年の作品も真剣に

見つめていました。6年生の作品を観ては,「いつかこんな作品が作れる

ようになりたいな…。」

3年生の作品を観ては「去年がなつかしいな。」とつぶやきが。

全校の作品を観る機会はめったにないので,楽しさと興奮に

溢れていたと思います。


図工展が開かれています!part1

画像1
画像2
画像3
4年生は図工展の作品を鑑賞しました。

この日のために心を込めて作った「おもしろアイデアボックス」

また「心を重ねて描いた花」の作品が展示されています。

子ども達はじっくりと1つひとつの作品を観て,鑑賞を楽しんでいました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp