京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up10
昨日:123
総数:601982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

さけのちゃんちゃん焼き 2

画像1
画像2
画像3
(4)ホテルパン1枚ずつ計った野菜を広げていきます。
(5)さけも20人分ずつ計り,調味液も分量ずつ計ってからめていきます。
〈6)野菜の上にさけをのせます。

さけのちゃんちゃん焼き

 給食室で,スチームコンベクションオーブンを使って「さけのちゃんちゃん焼き」を作りました。初めての献立なので,どんな風に仕上がるのか給食調理員さんはドキドキ,子どもたちはワクワクしていたようです。
 4年生の子どもから「ちゃんちゃん焼きってどういう意味?」と尋ねられました。
 さけのちゃんちゃん焼きは,サケなどの魚と野菜を焼いてみそなどで調味した日本の郷土料理です。北海道の漁師町の名物料理であるそうです。

 「ちゃんちゃん焼き」という名前の由来には諸説あります。
 1.サケを焼く時に鉄板がチャンチャンと音をたてるから
 2.北海道の方言で「ちゃっちゃっと(=素早く)作れるから」
 3.ちゃん(父親)が作ることから(ちゃんこ鍋と同じ)
ということが言われています。

 今日の調理の工程を紹介します。
(1)サケに塩・こしょう・料理酒で下味をつけています。
(2)下味をつけたサケ,野菜,みそを合わせた調味液を用意できました。
(3)20人分ずつの野菜を計っていきます。
画像1
画像2
画像3

重要 登下校時「寺之内横断歩道橋」の利用が11月12日(木)から可能になります

紅葉の候,保護者の皆様には,益々御健勝のこととお慶び申しあげます。
平素は,本校教育活動の推進のためにご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
さて,本日,寺之内横断歩道橋補修工事に関して,京都市 建設局 北部土木事務所の方から本校に電話連絡がありました。
標記のとおり,登下校時に「寺之内横断歩道橋」の利用が11月12日(木)から可能になります。
お知りおきください。
通路が確保されるようですが,引き続き,工事は行われると聞いております。
横断歩道橋利用時も,安全に気を付けるよう子どもたちに声かけをしていきます。
ご家庭でも,話題にしていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

重要 3年生の人権参観の校時について 申し訳ありません

保護者の皆様には,いつもご支援をいただき,ありがとうございます。

さて,10月30日(金)に配布いたしました「3年1組学級だより『キラリ』」にて,「11月4日(水)の5時間目に,人権に関する授業参観を行います。…」と記載しておりましたが,正しくは「6校時」実施です。

過日(10月19日),お配りをしておりました「人権にかかわる授業参観のお知らせ」と記載が違うことになり,申し訳ありません。

11月4日(水)午後2時10分〜午後2時50分(6校時)

どうぞよろしくお願いいたします。.

ハロウィンパーティーに向けて

 10月30日(金)のハロウィンパーティーに向けて着々と準備が進んでいます。
 子どもたちは,ハロウィンパーティー当日に行うゲームをとても楽しみにしており,意欲的に準備を進めることができています。
 当日は,ハロウィン使用のマスクを着用し,クラスで考えたお楽しみ会を実施します。
 どんなパーティーになるのかとても楽しみです。

 教室もハロウィン使用に変わってきています!!
画像1
画像2

学級会「ハロウィン祭り」にむけて

学活で学級会を行うことになりました。

10月の末は「ハロウィン」なので2組は「ハロウィン祭り🎃」をすることに

なりました。いろんなお店を考えて,ゲームをすることになりました。

「ハロウィンボーリング」や「ハロウィンくじ引き」など6つのお店が

出来上がりました。みんな協力してルールを考えたり,商品を作ったり

楽しく準備をしてきました。本番を今から楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

生活科「あきといっしょに」(2)

他にも,色づいたはっぱや木の実,小枝なども集めました。

拾ったものは,おもちゃを作ったり,あさがおのリースの飾りにしたり

しようと思っています。

もう一度,御所の違う場所で,丸くて大きなどんぐりや食べられるどんぐりを

さがしに出かけたいと思います。
画像1
画像2
画像3

生活科「あきと いっしょに」(1)

画像1
画像2
画像3
御所へ秋みつけに出かけました。

みどりのどんぐりやほうせきどんぐり,ながいどんぐりを今回は

探しに行きました。どれもあってみんなでたくさん拾いました。


ころがしドッジボール

画像1
画像2
 体育科の時間に「ころがしドッジボール」をしました。雨が降っていたので,体育館でしました。
 今まで,速いボールを転がしたり,取ってすぐに転がしたりする練習をしてきたので,上手に転がせるようになってきました。逃げるのも,ボールをもっている人の方を向いて,逃げられるようになってきました。
 1年生全員で,楽しくゲームができました。

修学旅行を終えて

 修学旅行が無事終了しました。今年度は,コロナウイルス感染症の流行により,時期や行き先の変更を余儀なくされました。行き先は名古屋方面となり,名古屋や常滑,知多の自然,文化,産業などの様子を見学し,知識や経験を広めることと,友達と楽しい思い出をつくり,今後の学校生活をより豊かにすることを目的として実施されました。
 出発式で「(準備は,しっかりしてきたから)楽しむことと自分で考えること」この2つを目当てにしてほしいと伝えました。
 2日間,今年の6年生が素晴らしかったのは,どの場所でも時間を守ることができたことです。自分たちで考えて行動することができました。そして,課題も見つかりました。一緒にいること=協力するということではないこと。協力するということはどういうことなのか,考える機会となりました。この修学旅行で感じたこと,学んだことをこの先活かしてほしいと思いました。
 何はともあれ,無事1泊2日,楽しくそして体調管理もしっかりして過ごすことができたこと,うれしく思います。

 ご家庭でも,修学旅行に向けて持ち物の準備や体調管理など,ご協力いただきありがとうございました。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 なかよし遊び みんなげんき会(大空) クラブ活動(卒業アルバム写真撮影)
12/8 学習の足あと発表会(2年)3校時
12/9 学習の足あと発表会(3年)3校時
12/10 幼小連携秋まつり(1年)京極幼稚園来校 5校時授業完全下校 授業研究2−1(6校時)
12/11 社会見学(琵琶湖疏水)(4年)

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp