京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up131
昨日:123
総数:602103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

さん数か

2年生のみなさんへ

今日は,さん数かで,「ひょうと グラフ」の学しゅうを行いました。どのように,数えたら数えまちがえがないかや,ひょうやグラフ,それぞれのよさを考えました!!(^^)!

画像1
画像2

あさのようす

2年生のみなさんへ

2年生の子どもたちは,すこしずつとう校ごのしゅうかんになれてきたようです。まず,ろうかでさの先生に「けんこうかんさつひょう」をだします。つぎに,きょうしつに入って,にもつをおいて,せんめんじょで手あらいをします。2年生のみなさん,とっても上手に手あらいができていますね!(^^)!

画像1
画像2
画像3

きょうしつのようす

2年生のみなさんへ

下のしゃしんは,2―1きょうしつのようすです。子どもたちが,学校にもどってきてくれたので,なんとなく「いす」や「つくえ」がよろこんでいるような気がします。今は,いぜんのように,つくえをくっつけて学しゅうをできませんが,一人一人が友だちのはっぴょうをよく聞き,がんばっています!!(^^)!

画像1
画像2

重要 家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応について(依頼)

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 本校では,6月1日から,段階的な学校再開として,各学級を2班に分けての隔日登校の取組を開始したところです。
 保護者の皆様におかれましては,ご家庭での子どもたちの健康観察にお取り組みいただいているところですが,この度,北九州市での学校における新型コロナウイルス感染症のクラスター発生を受け,学校(園)における感染拡大防止に向けた取組について,教育委員会から改めて通知がありました。
 本通知を踏まえ,改めまして,感染拡大防止の取組にご理解と御協力をいただきますようお願いいたします。
家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応について(依頼)

詩の学習

画像1
5年生では国語の学習で,「かんがえるのって おもしろい」という詩を読んで,
心に残るところをみんなで交流しました。

みんなで交流した後のふり返りで,
「人によって感じ方がちがうことに気づきました」や
「短い詩でも,たくさん工夫されていることがわかりました」
「人の意見をきいて,新しい発見がありました」などの意見が出てきました。

一人での学習より,いろいろな人の意見がきける学習は大切だなと感じました。
自分の考えだけでなく,友達の意見をきいてこれからも自分の考えを深めていってほしいと思います。

手洗い♪

画像1
学校での生活にも慣れてきた様子です。
特に,手洗いをしっかりとやってくれる子どもたちがたくさんいます。

30秒手洗いをするために,「ハッピーバースデー」を歌いながら手洗いをしている子どももいました。
手洗いも楽しくやっている姿にすばらしいなと思いました。

手洗いを今後もしっかりと続けていってほしいです。

詩の授業 〜詩のわざをかくとくせよ!〜

画像1
☆☆4年生のみなさんへ☆☆

詩の授業をしました。くどうなおこさんの詩「ライオン」です。

ライオンといえば,「強そうなイメージ」や「おそろしいイメージ」をもっている人も多くいました。

上の写真をみてください。覚えていますか?(   )の部分をみんなで考えましたね。

授業では,強そうなライオンやおそろしいライオン,元気よくしまうまを食べるライオン,そんなイメージの言葉が(  )の中に入ると,みんなは考えていました。

でもでも,実は「しみじみ」という言葉が入りました。

なんだか詩のイメージが変わったと言った人も。


この授業で,詩には「中心語」というわざがあることを学習しました。

詩は一つの言葉や文で,驚きや悲しみ,感動など様々な感情を表現できます。
その役わりをはたすのが,「中心語」でしたね。

例えばこの詩の(   )に,(ごめんね)や(ありがとう)という言葉を入れても,詩のイメージは変わりませんか?

このように,言葉一つにこだわって詩を作ってみましょう。
次の国語は詩を作ります。テーマは「学校再開」です。

今の気持ちを,詩にのこしていきましょう。
画像2

やさいの「はっぱ」クイズ1

2年生のみなさんへ

さて,ここでクイズです!!

下のしゃしんのはっぱは,なにのやさいのはっぱかな?もう,すぐにこたえられるかな?学校にきたらこたえをおしえてね!!(^^)!

画像1
画像2
画像3

やさいの「はっぱ」クイズ2

2年生のみなさんへ

さて,同じくクイズです!!

下のしゃしんのはっぱは,なにのやさいのはっぱかな?さの先生は,どちらのやさいにも,ひりょうをふやしたり,水をたくさんあげたりしながら,もっともっとそだってほしと思っています!2年生のみなさんも,学校にきたときには,5つのやさいがげん気かどうか,見にきてあげてね!(^^)!

画像1
画像2

みずやり!

2年生のみなさんへ

今日も,ミニトマト・なす・オクラ・ピーマン・きゅうりに水をやりました。子どもたちは,「あっ,なすの実がいっぱいある!!」,「ミニトマトの黄色い花がさいてる!!」と,うれしそうにやさいのせいちょうをかんじていました。水やりをたくさんしてくれてありがとう!(^^)!

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp