京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up18
昨日:140
総数:602605
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ピーマンのつぼみ

2年生のみなさんへ

ピーマンにつぼみができました!小さいけれど,学校にきたらぜひたしかめてみてね!それから,なすの「み」もすこしずつ大きくなってきました!!(^^)!

画像1
画像2
画像3

トマトの花

画像1
画像2
画像3
2年生のみなさんへ

いくつかのミニトマトに,花がさきました!とってもきれいで,かわいらしいです!学校にきたら,目をこらしてかくにんしてみてね!

こくごか

2年生のみなさんへ

今日はこくごかの「じゅんばんにならぼう」の学しゅうを行いました。ソーシャルディスタンスをたもちながら,たん生日や名まえのあいうえおのじゅんばんにならびました。友だちの話をしっかり聞いて,ならぶじゅんばんをかんがえることができましたね!!(^^)!

画像1
画像2

体いくかの学しゅう

2年生のみなさんへ

今日は,ひさしぶりの体いくかの学しゅうを行いました。まずは,ストレッチ,じゅうなん体そうを行い,つぎに,「ふえおにのかげふみバージョン」を行いました。体があったまってきたところで,「50メートルそう」を行いました。さの先生は子どもたちが,さいごまでぜん力ではしるすがたをみて,「とてもえらいな〜!!ほんとうにすばらしい!!」と,かんげきしていました!(’▽’)

画像1
画像2
画像3

じゅぎょうがさいかいしたしよ!

2年生のみなさんへ

今日からじゅぎょうがさいかいしました!子どもたちは,ひさしぶりのじゅぎょうさいかいにもかかわらず,とってもたくさんはっぴょうしてくれて,さの先生は大へんうれしかったです。!(^^)!また明日,とう校してくれるのをたのしみにまっていますね!!

画像1

マスク保管用の袋

体育科の学習時や給食時には,感染症対策に十分配慮したうえでマスクを外します。
その際,マスクを保管用の袋に入れて,各自保管しておきます。
袋については,順次,学校より渡します(一人一枚です)。お知りおきください。
画像1

4年生掲示板〜成長の軌跡(きせき)〜

画像1
☆☆4年生のみなさんへ☆☆

階段にある掲示板(けいじばん)に注目してください。

先日話をした学級目標と,自主学習のノートを掲示(けいじ)しています。

自主学習では,まねしてほしいやり方や内容のマイノートを7人分掲示しています。

ぜひ立ち止まって参考(さんこう)にしてみてくださいね。

次は漢字ドリルノートを掲示します。美しい字を書きましょう。

みなさんの成長の軌跡(きせき)を掲示していきます!!

軌跡(きせき)とは,たどってきた跡(あと)という意味です。

さあ,みんな!!がんばろう!!

画像2

今日の4年生の様子

4年生のみなさん・保護者の方へ

昨日(6月1日)は体育館でオリエンテーションをしました。

久しぶりの体育館で,子ども達はいつもよりも緊張した面持ちで体育館に入ってきました。

オリエンテーションでは,明日からの学校生活についてや,手の洗い方を確認しました。中にはお話をうなずきながら聞く人もいて,とても感心しました。


その後,4年生の担任から学年目標のお話をしました。

4年生の学年目標は「輪」です。

車輪を前へ前へ進めて成長していこうという思い

みんなで心を繋げて1つの「輪」のように協力していこうとする思い

そんな思いをお話しました。みなさんに伝わったでしょうか?

明日から,今まで通りとはいかない学校生活ですが,十分にウイルスの対策をして

車輪で前に進むように,前向きに過ごしていきたいですね!



けさのやさいのようす!(^^)!

2年生のみなさんへ

今日のやさいさんたちも,とてもげん気そうでした!2年生のみなさんは,今日とう校したときにかんさつできたかな?とくに,ミニトマトがまい日大きくなっているのがよくわかります。

また,明日,あっさってからもゆっくりかんさつしましょうね!
画像1
画像2
画像3

6月

 本日6月1日より段階的に学校が再開されることになり,子どもたちの声と姿が学校に戻ってきました。教職員一同,大変うれしく思っています。
 学校休業中,保護者の皆様には,子どもたちの保健安全管理をはじめ,家庭学習の支援に至るまで,多くのご協力をいただきありがとうございました。また,地域の皆様にも,子どもたちの命を守るための対策にご賛同いただくとともに,温かく見守っていただき感謝申し上げます。
 さて,学校が再開され,本来の日常生活が始まります。今後の情勢については,予断を許さない状況です。また,これまでの生活スタイル(様式)を変える必要があります。学校でも,新しい生活スタイル(様式)も踏まえながら,先日お配りした「京都市立室町小学校における新型コロナウイルス感染症対策」の通り,感染防止対策を行っていきますので,ご理解とご協力のほど,よろしくお願いいたします。
 今年度予定されていた行事については,残りの授業時数による制限や感染防止の観点から,全面的に見直す必要があり,とりわけ,「密」を伴う行事については,その多くを中止せざる得ない状況となっています。大変残念なところではありますが,何よりも子どもたちとそのご家族,そして,学校でつながる全ての方の命を守るための決定としてご理解くださいますようお願いいたします。
 このような状況下,細心の注意を払いながらも,物事をポジティブに考えたいと思います。よくあるたとえで,コップの中の水を「もう半分しかない。」と思うか「まだ半分ある。」と思うかによって,状況は変わってきます。ネガティブに考えたり捉えたりすれば,それは負のスパイラルとなりどんどん落ち込んでいきます。ポジティブに考えたり捉えたりすることによって,正のスパイラルとなると物事は意外とスムーズに進むかもしれません。心の持ちようで失敗やピンチをチャンスに変えていけるなんて素敵ですね。今の状況に合わせて従来の取組を検討していきたいと思います。

 ハナミズキが花の季節を終え,葉の季節となりました。青々とした葉が茂っています。そして,もうすぐ梅雨の季節になります。季節の移り変わりを感じています。

                    室町小学校 校長 稲葉章江

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp