京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up204
昨日:204
総数:599973
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ミニトマトが赤くなってきたよ。

画像1
5月に植えたミニトマトが,緑色から黄色,オレンジ色と変わり,ようやく赤色になってきました。毎朝,水まきをし,雑草を取り除き,愛情を込めて育てたミニトマトが大きくなり,とても嬉しそうでした。まだまだ,たくさんの実が大きくなろうとしています。早く食べたいね。
画像2

歯みがき巡回指導

画像1画像2画像3
 歯科衛生士の安井先生にお越しいただき1年生の歯みがき巡回指導を行いました。
 人形劇でむし歯の成り立ちについてお話しいただいた後,噛むことの大切さ,歯ブラシの選びかた,歯ブラシの持ちかた,みがきかた,歯ブラシの保管のしかたについて楽しく教えていただきました。学習後は,「鉛筆持ち」でシャカシャカといい音を立ててみがけていました。

水あそび開始(1年)

 今日から低水位での水あそびが始まりました。1年生は,初めてのプールでの学習でドキドキわくわく,目を輝かせていました。
 水の感触を確かめながら,プールの中を歩いたりお友達と水をかけ合ったりしました。
 その後,手をついて歩く「わにさん」に挑戦。みんな楽しそうに取り組んでいました。
次回も楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

英語に親しもう(4年)

画像1
画像2
 アンディ先生に来てもらい,英語の学習をしました。1年生のころから教えてもらっている先生なので,子どもたちも今まで教えてもらったことを思い出しながら学習をしていました。学習の最後では,本の読み聞かせをしてもらいました。みんな楽しみながら学習を進めることができました。

身体計測・頭髪検査 6月

 6月の身体計測を実施しました。今月はあわせて頭ジラミ検査も行っています。
 5月号の「ほけんだより」に詳しく載せていますが,頭ジラミが寄生するとかゆみなどの症状が現れます。清潔にしていても,集団生活を送る中で直接頭髪を介して,あるいは衣類やタオル等を共用することで伝播します。ご家庭でも定期的な観察(特に髪の根元や耳の後ろ)をしていただくとともに,次の点に留意してください。
 ・帽子やタオル,くしの共用はしない。
 ・できるだけ毎日洗髪する。
 ・爪は短く切る。
 家庭で発見された場合は,学校にご連絡ください。
画像1

日曜参観(6年)

 本日はお忙しい中,日曜参観に多数お越しくださりありがとうございました。たくさんの方に見ていただき,子どもたちは,嬉しそうに学習に臨んでいました。
 6年生は,道徳,国語,書写の学習を見ていただきました。道徳では,「いじめ」について取り上げ,いじめを無くすために何ができるのか真剣に考え話し合いました。

保護者の方からは,「心地よい静けさの中でどの子も集中して学習をしていて素晴らしいと思いました。興味をもって学習できる工夫があってあっという間に感じました。」
「子どもたちの表面上ではない本当の気持ちを発表できるようなよい内容の授業でした。」などご感想をいただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

明日は日曜参観です!

  明日は日曜参観です。子どもたちの学習の様子を見にぜひいらしてください。今年度も「特別の教科 道徳」を全学級で公開しています。子どもたちがどのような考えをもっているのかこの機会に聞いていただけるとありがたいです。
 また,6月に「あなたもわたしもたいせつ週間」として,全校で人を大切にするとはどのようなことなのか,いじめをなくすためにはどのようにすればよいか話し合いました。
それぞれのワークシートを全学級掲示しています。ぜひご覧ください。
 最後に,創立150周年の取組の一環で,室町小学校のキャラクターを作ろうと考えています。子どもたちが頭をひねり考えた各クラスの代表キャラクターが児童玄関に掲示されています。ふさわしいと思うキャラクターに投票をお願いします。

 各学級の授業内容はこちらをご覧ください。
 日曜参観授業内容
画像1画像2

あいさつ運動

 児童会によるあいさつ運動が今年も始まりました。あいさつをしてその後にじゃんけんをして笑顔になろうという取組です。6月中の毎週水曜日の朝に行います。
 今は計画委員の子どもたちから声をかけ,挨拶を交わしていますが,少しずつ自分から声をかけることができる子どもが増えるとよいと考えています。

 16日(日)は,日曜参観です。多数のご参観をお待ちしています。
画像1
画像2

松ケ崎浄水場(4年)

画像1
画像2
画像3
 4年生は松ケ崎浄水場の見学に行きました。最初は黒っぽい水が,どんどんきれいになっていく様子を驚きながら,楽しそうに見学していました。見学をした後は,疑問に思ったことを質問しました。

室町小学校の学習(1年)

 1年生も,創立150周年に向けて,室町小学校のことを学習しました。室町小学校の好きなところを先生が聞くと,「運動場が広い。」「勉強が楽しい。」「みんなと仲良くできる。」など意見を述べていました。
 その後,先生が室町小学校の昔の写真を見せました。子どもたちは興味津々で発見したことを色々とつぶやきながら見ていました。室町小学校には長い歴史があることも分かったようです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp