京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up52
昨日:222
総数:600043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

日曜参観(4年)

 日曜参観の4年生の様子です。4年生は,道徳,算数科,国語科の授業を見ていただきました。算数科の授業では,色々な交わり方の線を調べ,その特徴を話し合うことを通して,垂直の意味を理解できるように学習を進めていました。子ども達は積極的に手を挙げ発表していました。

(保護者の方の感想)
・先生⇔生徒ではなく,生徒⇔生徒で考えを伝え合ったり,共感したりよいところを見つ けて伝えたりとてもよかったです。

・手を挙げやすい雰囲気で授業が行われていると思います。みんなよく考えていますね。
画像1
画像2
画像3

食の学習

 食の学習
 栄養教諭の吉田先生と食の学習をしました。食べ物には,赤(体をつくる)・黄(力のもとになる)・緑(体の調子を整える)の3つの仲間があることを学びました。
 そして,その日の給食の材料が,赤・黄・緑のどの仲間になるのか,グループで協力して仲間分けをしました。バランスよく3つの仲間を色々食べることの大切さを知ることができました。

画像1
画像2

まちたんけんに いったよ 1

 生活科の「だいすき わたしたちのまち」の学習で,校区を探検しました。
 1回目の6月13日木曜日でした。今回は,学校の北側を探検しました。
 まず,学校の近くにある無學寺の本堂に上がらせていただき,お寺の歴史やお坊さんのお仕事を教えてもらいました。古い歴史の中で守られ続けてきたお寺へのお坊さんの思いを聞いたり,お釈迦様を見たりし,子どもたちは目をキラキラさせていました。最後には,みんなで合掌し,いろいろなお願いをしていました。
 お寺の後は,鞍楽ハウディやパン屋さん,八百屋さん,畳屋さんなどを回りました。実際に畳を直す様子やパンをこねている様子などを見ることができ,「すごい。」「もっと見てみたい。」と興味津々でした。
そして,玄武公園で,学校にはない遊具で遊んだり,昆虫を見つけたりしました。

画像1
画像2
画像3

つなぐんぐん(4年)

画像1
画像2
画像3
 割り箸とテープ・輪ゴムを使って工作をしました。最初はなかなかうまく割り箸をつなぎあわせることができませんでしたが,いろいろと試していくうちに,安定するつなぎ方や形を見つけていっていました。工夫次第で,いろんな形を組み合わせることができるので,楽しんで作品作りをすることができました。

日曜参観(5年)

 先日の日曜参観の様子をお知らせします。6年生の様子はすでにお知らせしていますので,今回は5年生です。
 5年生は,話し合い活動に重点を置いて学習に取り組みました。道徳でグループごとに話し合いをしたり,国語の時間に議長・書記などを決めて学級全体で話し合いをしたりしました。話し合いの仕方を指導し何度も経験を重ねていくことでより良い話し合いができるようになることをねらっています。
 他にも,5年生は上京警察署の方にお世話になり,非行防止教室を行いました。警察の方のお話をしっかりと聞き,心のブレーキをきかせる大切さを感じていました。

 (保護者の方の感想)
・多感な子どもに対応した適切で分かりやすい指導でした。

・色々な意見や見方,考え方があることを,広く大きな視点に立っておっしゃっていただく授業に感動を覚えました。

画像1
画像2
画像3

We enjoyed English class with Mr.Andy!

今年度初めてのアンディー先生との英語の学習がありました。
「What's your name?」,「How are you?」,「How's the weather?」などの自己紹介やあいさつ,天気や季節の言い方など楽しく学習しました。難しい言い方も,体を使って覚えたり,リズムに合わせて言ったりし,積極的に英語活動に参加できていました。
画像1
画像2

ミニトマトが赤くなってきたよ。

画像1
5月に植えたミニトマトが,緑色から黄色,オレンジ色と変わり,ようやく赤色になってきました。毎朝,水まきをし,雑草を取り除き,愛情を込めて育てたミニトマトが大きくなり,とても嬉しそうでした。まだまだ,たくさんの実が大きくなろうとしています。早く食べたいね。
画像2

歯みがき巡回指導

画像1画像2画像3
 歯科衛生士の安井先生にお越しいただき1年生の歯みがき巡回指導を行いました。
 人形劇でむし歯の成り立ちについてお話しいただいた後,噛むことの大切さ,歯ブラシの選びかた,歯ブラシの持ちかた,みがきかた,歯ブラシの保管のしかたについて楽しく教えていただきました。学習後は,「鉛筆持ち」でシャカシャカといい音を立ててみがけていました。

水あそび開始(1年)

 今日から低水位での水あそびが始まりました。1年生は,初めてのプールでの学習でドキドキわくわく,目を輝かせていました。
 水の感触を確かめながら,プールの中を歩いたりお友達と水をかけ合ったりしました。
 その後,手をついて歩く「わにさん」に挑戦。みんな楽しそうに取り組んでいました。
次回も楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

英語に親しもう(4年)

画像1
画像2
 アンディ先生に来てもらい,英語の学習をしました。1年生のころから教えてもらっている先生なので,子どもたちも今まで教えてもらったことを思い出しながら学習をしていました。学習の最後では,本の読み聞かせをしてもらいました。みんな楽しみながら学習を進めることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 委員会活動 
7/2 英語活動(1・3・5年・大空) 食の学習(5−2)
7/3 室町まつり フッ化物洗口
室町学区(地域の行事)
6/30 室町スポーツのつどい
7/1 市民検診

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp