京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up12
昨日:107
総数:601707
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

お店屋さんごっこ

画像1
画像2
画像3
 国語科で「ものの名まえ」の学習をしました。
 ものの名まえを集めて,おみせやさんを開くことになりました。「お花のおみせ」「ケーキのおみせ」「おもちゃのおみせ」など,いろいろなお店を考えてたくさん品物を作りました。
 いよいよ,お店屋さんごっこをする日になりました。前半と後半に分かれて,お店やさんと買い物に行く人になりました。お店屋さんは,「いらっしゃいませ。」や「ありがとうございました。」などの言葉を言いました。買い物に行く人は,「おすすめは何ですか。」や「どれがおいしいですか。」など言いました。お互いに,話をしながらすすめられ,楽しく過ごしていました。

図画工作科「クミクミックス」3年

画像1
画像2
画像3
 3年生は図画工作科で段ボールを段ボールカッターや万能ばさみを使って,がんばって切り,その後,のりやテープを使わずに段ボールを組み合わせていきました。
2m近くにもなる大作やエッフェル塔になるように組み立てた作品など,様々な個性が見られる作品ができました。

体育科「ペース走」「なわとび」3年生

画像1
画像2
画像3
3年生は自分のペースに合わせて3〜5分間走ります。それぞれのペースで時間内がんばって走っています。これからは中間マラソンも始まります。寒い日が続きますがマラソン大会に向けてがんばっています。
 体育科の授業では,バディを組んでなわとびをしています。あとちょっとがんばればできそうな技も友だちと色々と話しながら取り組んでいます。休み時間にも友だちと楽しそうに取り組んでいる姿が見られます。

モビールづくり6年

 6年生は理科で「てこのはたらき」を学習していますが,その中で,つり合いを利用した道具やおもちゃを作ろうとモビールづくりに取り組みました。糸に色紙,ストローやセロハンテープなどを使い,バランスを取り,長さや重さやおもりの形を工夫・調整して面白いモビールを作っていました。
画像1
画像2
画像3

はこかざるんるん(1年)

画像1
画像2
画像3
 1年生は,図画工作科の時間に「はこかざるんるん」の学習をしました。
 それぞれの箱に,好きな紙を貼り,素敵なもの(ビーズ・スパンコール・りぼんなど)を貼りつけました。箱に何を入れるか考えながら,楽しんで作っていました。
 授業時間の最後に発表会を開いて,箱の名前と工夫したところについての発表をしました。

木版画

5年生は建物を描いた木版画を作成中です。現在は,刷りで多色刷りに挑戦しています。美しい作品が完成するように頑張っています。
画像1画像2画像3

昔のあそび体験3(1年)

 活動を終え,楽しかった感想を伝えたり,老人クラブや女性会の方にお話を聞いたりしました。体験した遊びに興味をもった子どもたちも多く,もっともっと遊びたかったようです。最後に,来ていただいたい方々にお礼を言って握手やハイタッチしてお別れしました。お世話になった方々ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

昔のあそび体験2(1年)

 子どもたちは初めて経験する遊びもあったようで,「教えてもらって上手にできて楽しかった」と嬉しそうに言っていました。
画像1
画像2
画像3

昔のあそび体験1(1年)

 18日(金)は地域の老人クラブと女性会の方に来ていただき,色々な昔遊びを1年生の子どもたちに教えてもらいました。おはじき・あやとり・けん玉・お手玉(おじゃみ)・めんこ・コマなどを一緒にしてもらい,子どもたちも大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

新町小学校と合同練習(バスケットボール部)2

 後半の1時間は,練習試合を行いました。前半後半5分ずつの試合を2セット行いました。新町小学校とは,初めて試合をするのでとても良い体験になりました。みんなのバスケットボールが大好きという気持ちが,とても伝わってきました。
 寒い中,参観してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。来週からの部活も,部員全員で頑張っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp