京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up3
昨日:127
総数:602450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

道徳推進月間

 6月は,全市の小学校で道徳推進月間として道徳の授業を公開する月になっています。
室町小学校でも日曜参観の場で,道徳の学習を全学級公開しました。
 全市で配布されているワークブックや,担任がワークブックを元に作ったワークシートをもとに,今回の学習で取り上げた価値観について話し合いました。
 子どもたちが様々な考えを出し合い,考えを深めていけるような授業を今後も考えていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

日曜参観ありがとうございました

 本日はお忙しい中,日曜参観に多数お越しくださりありがとうございました。子どもたちの学習する様子や休み時間の様子などご覧いただきました。
 多くの方に参観いただき,子どもたちは緊張しながらも張り切って学習に臨んでいました。頑張っていたことをたくさん褒めてあげてください。
 授業を見ての感想も例年以上にたくさんいただきました。今後の指導に活かしていきたいと思います。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

明日は日曜参観です!

 明日は日曜参観です。子どもたちの学習の様子や休み時間の様子をぜひご覧ください。
授業を見られての感じられたことを感想用紙に書いていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
 また4校時にシェイクアウト訓練と引き渡し訓練を行います。ご協力をよろしくお願いします。

 日曜参観 (時程)
8:40〜 8:50 朝の会        
8:50〜 9:35 1校時
9:40〜10:25 2校時      
10:25〜10:40 中間休み
10:40〜11:25 3校時
11:30〜11:50 4校時 学活(安全指導)
11:50〜12:15 4校時 引き渡し訓練
12:15〜 下校

パスゲーム(2年)

 2年生は体育の時間に「パスゲーム」をしています。友達とパスをつなぎながらゴール近くまで移動し,シュートを決めると1点が入るというゲームです。
 まだはじめたばかりで動きはぎこちないですが,友達と声をかけ合いながら楽しそうにゲームに取り組んでいます。チームのみんながゴールでき,ゲームの楽しさを感じられるように授業内容を工夫していきます。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習(5年)

5年生は総合的な学習で米作りに挑戦します。同志社女子大学の教授と学生の方に来ていただき,米作りの方法を学び共に,作業を行います。
 今日はみんなで土づくりを行いました。スコップを使って土と肥料を混ぜ,その後,水をたっぷりと入れました。
 そして,土を平らにするために,手で土をならしたり,土の上を足でふみしめたりしました。土(泥)の感触が気持ちがよいと子どもたちは言っていました。
 田植えをするのが楽しみです。

画像1
画像2
画像3

理科の学習(4年)

 4年生は理科の学習で「電気のはたらき」について学んでいます。乾電池を直列つなぎや並列つなぎにして,プロペラの回り方がどのように違うのかを実験していました。
 子どもたちは,友だちと助け合いながら乾電池をつなぎ,実験をしていました。「わあプロペラが速くまわった。」「さっきと変わらないね。」など,分かったことをつぶやいていました。
 
画像1
画像2
画像3

室町はかせになろう

画像1
画像2
画像3
 6月6日(水)に総合的な学習の時間の取組「室町はかせになろう」で京都工芸繊維大学の嵯峨キャンパスに行きました。
 大学の先生から蚕の生態などについて色々と教えていただきました。子どもたちは,時には歓声をあげながら,話を聞いていました。最後には蚕をたくさんいただいたので,準備していただいた牛乳パックに1人3頭自分の蚕として,子どもたちは大切に繭になるまで育てていきます。今日は貴重なお話をしていただき,また蚕をいただきありがとうございました。
 授業が終わり教室から出るときも,名残惜しそうに蚕の様子を伺いかわいがっている子どもたちの様子が素敵でした。

体力テスト(5・6年)

 以前,たてわりグループで体力テストの種目を数種類,測定しました。今日は,5・6年生で,20mシャトルランに挑戦しました。
 「ドレミフソラシド」の音に合わせて20mの距離を何度も走ります。「ドレミファソラシド」の音はだんだん速くなります。音が鳴り終わるまでに20Mのラインにたどり着けなくなったら終わりです。
 自分の今の持久力が分かります。みんな一生懸命取り組んでいました。中には90回や100回を超えた子どももいたそうです。
画像1
画像2
画像3

選書会(3年)

 4日(月)より読書週間が始まりました。今まで以上に読書に親しむ機会となってほしいと思います。
 今日は,図書館に入れてほしい本を児童自らが選ぶ選書会を行いました。毎年,PTAの協力費よりご寄附いただき,子どもたちが関心をもっている本を購入させていただいています。
 写真は3年生の様子です。ずらっと並んだ本を前に,子どもたちは夢中になって読んでいました。友だちと関わりながら本の楽しさに浸っている姿はほほえましかったです。

画像1
画像2
画像3

室町タイム(6年)

 今日は6年生の室町タイムの日でした。修学旅行の思い出を一人一人が発表しました。
 おかげ横丁や鳥羽水族館,志摩スペイン村などでの楽しかった様子が写真や言葉から伝わってきました。
 聞いていた下級生たちは,「早く修学旅行に行きたいな。」とわくわくしていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/11 米寿のお祝い訪問〈6年) みさきの家事前健康診断
9/12 遠足(大空) 相国寺座禅体験〈6年)  フッ化物洗口
9/13 5校時授業(14時10分完全下校) 6−2研究授業
9/14 学校安全日 スチューデンドシティ(5年)
PTA
9/11 PTA常任委員会
室町学区(地域の行事)
9/16 遊々サマー(少年補導)

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp