京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up10
昨日:133
総数:602115
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1学期が終了しました

 1学期が終了しました。終業式を行い,校長先生からのお話を聞いた後,各学級でも1学期を締めくくりました。校長先生がサプライズでギターの演奏に来てくれた学級もありました。明日からよい夏休みを過ごしてください。
 今日,通知票を持ち帰りますので,頑張ったところをたくさん褒めてあげてください。
よろしくお願いします。1学期の間,何かとご協力くださいまして誠にありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
画像1

夏休み中の校庭開放・運動部活動等について

盛夏の候,保護者の皆様におかれましてはますますご健勝にお過ごしのこととお喜び申し上げます。日ごろは,本校の教育活動にご理解・ご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
さて,記録的な猛暑が続いている中,明日より夏休みを迎えますが,その期間中の活動においても児童の健康と安全を第一優先し,気象情報に十分注意して参りたいと考えております。当日の気象状況によっては,予定されている校庭の開放,運動部活動などを中止することがありますので,ご了承ください。
中止については,正門へのはり紙・PTAメール配信・ホームページ掲載でお知らせしますので,ご注意ください。
< お 願 い >
○活動に参加するにあたっては,登校前のお子様の様子をよく観察していただくようお願いします。
特に下痢,睡眠不足,前日に体調不良のときには無理をさせずに休ませてください。活動中だけでなく,登下校中においても熱中症等,体調が悪化することも考えられますので,十分にご注意ください。
○必ず朝ごはんを食べてから,活動に参加してください。
○塩分補給のために食塩を入れたお茶などを利用することも可能です。
○夏期休業中のけがにつきましては,「スポーツ振興センター」の対象とはなりません。
(委員会の当番活動やプール・部活動など,一部対象となる場合もあります。)

保健委員会 熱中症を予防しよう

画像1
画像2
画像3
 最高気温38度を上回る日が1週間以上続いています。保健委員会から,熱中症予防について全校に呼びかけました。
 熱中症予防のポイントは,(1)こまめに水分をとること,(2)暑いときは無理をしないこと,(3)睡眠や食事をしっかりとってじょうぶな体をつくることです。運動している時だけでなく,寝ている間やお風呂でもたくさん汗をかいています。朝起きた時,入浴の前後,就寝前などにも意識して水分を補給してください。
 めまい,頭痛,吐き気,筋肉痛,体がだるいなどの症状があれば,熱中症を疑いましょう。涼しいところへ避難して体を冷やし,水分と塩分を補給しましょう。それでも症状が良くならない時や,自力で水分を摂取できない時は病院へ行きましょう。呼びかけに答えない時は,ためらわずに救急車を要請してください。

町別集会

 20日は2回目の町別集会でした。登下校の様子を振り返り,安全に気を付けてみんなで集団下校をしました。
 各分団の校外補導委員の方も来てくださり下校の様子を見守ってくださいました。お忙しい中,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

安全体験教室(4年)

 夏になると川や海の事故のニュースを聞きます。川や海でおぼれそうになった時,どのように行動すればよいか,学ぶために,4〜6年生を対象に,安全体験教室を開きました。衣服を着たまま川などに落ちたことを想定して,衣服を着たまま泳ぐ体験をしました。衣服を着ていると水着の時と比べてとても泳ぎにくいことに気づいていました。そのまま泳いだり手足をバタバタしているとどんどん体力が奪われていき,おぼれてしまうかもしれません。
 もし,溺れそうになった時は,ペットボトル等浮くものがあればそれにつかまり,あおむけになってずっと浮くのがよいそうです。
 ペットボトルにつかまり浮く練習を行いました。力をできるだけ抜いて長時間,ういていられるように練習します。4年生は初めてでしたが上手に浮くことができました。
 もうすぐ夏休み,安全に気を付けて楽しい夏休みをすごしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

チャレンジランキング大会(大空)

 室町まつりでチャレンジランキング大会を行った大空学級。その後,引き続き,中間休みにランキング大会を行っています。
 休み時間になると様々な学年の子どもたちが集まりランキング上位を目指してチャレンジを行いました。豆つまみやさいころをふって1分間で何回「1」が出るかなど楽しいチャレンジがいっぱいです。
画像1
画像2
画像3

熱中症事故の防止を

 本日も猛烈な暑さが続き各地で気温が上がっています。気象庁によると、午後0時40分までに、京都市中京区で37・8度を観測したそうです。熱中症を防ぐには、暑さを避け、こまめに水分や塩分をとることが大切です。水分補給(スポーツドリンクなどが望ましい)や室温を28度前後に保ち、外出時は帽子や日傘を使う等の対策をお願いいたします。
 熱中症が疑われる人がいたら、涼しい場所で、太い静脈がある首のつけ根やわきの下、太もものつけ根などを氷や冷やしたペットボトルなどで冷やしてください。意識障がいがある場合にはすぐに救急車を要請してください。

バドミントン部の練習

 夏休みに行われるバドミントンの全市交流会に向けて放課後練習を行っていました。
体育館の中は大変蒸し暑い状態でしたが,熱心に練習をする姿が見られました。
 試合で思いっきり戦うためにもペアの友達と息を合わせて頑張ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

選書会の本が一部図書館に入りました!

 6月に行われた選書会の本が一部,図書館に入りました。今年は選書会の日が例年より少し早かったので,夏休み前に貸し出しできそうです。学校司書の先生が,新しい本のおすすめを児童玄関に掲示してくださいました。見てください。
  
画像1

家庭「ゆで野菜のサラダ ゆでジャガイモ料理」実習(5年)

 5年生は家庭科の学習で,ゆで野菜のサラダとゆでジャガイモ料理に挑戦しました。今日は1組です。野菜には水からゆでるものとお湯からゆでるものがあることを学び,それぞれの野菜をおいしく調理できるように友達と協力して実習に臨みました。
 できあがった料理はにんじんが固かったり,ジャガイモ料理の味付けが薄かったりしたところもあったようですが,自分たちで頑張って作ったのでおいしく食べることができたようです。明日は2組の実習です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/23 終業式 給食終了 上靴洗い
7/24 夏季休業 サマースクール(1日目) めだか教室 プール開放
7/25 サマースクール(2日目) 理科実験講座 水泳記録会(6年)
7/26 サマースクール(3日目) めだか教室
7/27 サマースクール(4日目) 消しゴムはんこ作り講座

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp