京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:127
総数:602448
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

マット運動(6年)(1)

 6年生は体育の時間に「マット運動」に取り組んでいます。グループごとに体ならしに取り組んだ後,「少し頑張ればできそうな技」に挑戦しました。
 友達と互いに見合いながら何度も技に取り組んでいました。友達の励ましやアドバイスを受けてうまくできるようになってきた子どもがたくさん見られました。
画像1
画像2
画像3

Hello English Time(2年)

 2年生はそれぞれのクラスで,英語活動を楽しんでいました。1組は,形をあらわす単語を学んだあと,友達に言われた形を折り紙で作り,黒板に貼ってある大きなTシャツに貼って模様を作っていました。
 2組は曜日を表す単語を復習した後,キーワードになっている曜日が出てきたら消しゴムを取るキーワードゲームを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

Hello English Time(4年)

 今日は月一回の朝学習は英語の日でした。4年生は,英語版「おちたおちたゲーム」をしていました。「おちたおちた」「何が落ちた」という掛け合いの後に,「りんご」や「かみなり」などと声がかかり,それに合わせて動作をするというものです。
 英語版なので,「アップル」「サンダー」などと言います。楽しみながら英語に親しんでいました。
画像1
画像2

雪が降りました!

 今朝は雪で校庭が真っ白になっていました。1時間目や休み時間には,雪で遊ぶ子どもたちの姿も見られました。
 さむさに負けずに遊ぶ子どもたち。やっぱり元気ですね。
 
画像1
画像2
画像3

なかよし大縄練習

 今日は大変寒い日でした。そんな寒さを吹き飛ばすように,全校でたてわりグループに分かれ大縄跳びを行いました。2月21日に行われるなかよし大縄大会に向けての練習でもあります。
 6年生の子どもたちがまわす縄を他の学年の子どもたちが跳びました。1年生は難しいので,合図を出してあげたり,手をつないで一緒に跳んであげたりする上級生の姿がほほえましかったです。本番までに何度か練習します。グループで教え合って上手になってほしいです。
画像1
画像2
画像3

図画工作「はこかざるんるん」(1年)

 1年生は,図画工作の時間に空き箱を飾ってすてきな箱にする活動をしていました。色紙やテープ,モールなどを箱に付けると,自分だけのオリジナルの箱ができます。
 みんな夢中になって自分の箱を飾り付けていました。

画像1
画像2
画像3

中間マラソン(1・2年)

 今日はグランド状態が悪く,中間マラソンを運動場ですることができませんでした。
そこで,1・2年生だけ体育館でのかけ足を行いました。
 曲がるところが多く思いっきり走りにくかったかもしれませんが子どもたちは,楽しそうに体を動かしていました。
画像1
画像2
画像3

音楽の学習(2年)

 2年生は音楽の時間に鍵盤ハーモニカの演奏をしていました。2つの違う旋律を聴き合いながら演奏していました。
 グループごとに演奏したり誕生月ごとに演奏したり,色々な組み合わせて楽しく演奏していました。
画像1
画像2

中間マラソンが始まりました!

 今日からマラソン大会に向けて中間マラソンが始まりました。5分間,運動場を全校の子どもたちで走りました。
 目標をしっかりと意識して「今日は○周走れた。」と嬉しそうに話す子どもも見られました。中間マラソンは,マラソン大会の前日,5日まで続けます。
画像1
画像2
画像3

1月委員会活動(園芸)

 1月の園芸委員会では,学校ボランティアの森田さんに用意していただいた花の苗を通用門前のプランターに丁寧に植えていました。

 枯れてしまった花の根っこを抜き,土を耕してから苗を植えていきます。園芸委員会担当の先生も植えていました。

 毎月の園芸委員会の活動で5,6年生が手分けして,学校を花いっぱいにしてくれています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp