京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up5
昨日:107
総数:601700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

みさきの家3

みさきの家に到着。バスや船に酔ってしまった子どもたちもいて,途中の休憩場所を早めたり,増やしたりしながら無事?到着しました。賢島からみさきの家までの船では,行き交う人たちに手を振ってもらいながら船上での心地よい風を感じていました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 2

 バスの下部に大きな荷物を積み込み,多くの保護者のみなさんに見送られ,バスは出発しました。

 これから,みんなで協力して2泊3日の集団生活をしていきます。
画像1
画像2
画像3

みさきの家1

 9月10日午前7時10分に4年生がみさきの家野外学習のために集合しました。

 出発式では,子どもたちが司会をし,校長先生のお話,付き添いの先生の紹介,はじめの言葉,などがありました。そいて,お見送りの保護者の皆さんにあいさつをしてバスに乗り込みました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家に向けて<激励>

 「きれいな景色を楽しんできてください。」

 「みさきの家を楽しんできてください。」

 昨年のこの時期にみさきの家野外活動を経験した5年生の先輩から,思わぬ激励がありました。嬉しいことです。5年生,ありがとうね!
画像1

みさきの家に向けて<荷物確認>5

 「これで日曜日,楽やわあ。」  「ほんまや。」

 「朝,あわてんでもええし。」  「全部入ってて安心しました。」

 2日早くせかしてしまいましたが,出発の朝は,これで余裕ができれば幸いです。お世話になりました。あとは,お弁当,水とう,健康チェックシート等,よろしくお願いいたします。
 荷物は,しばし理科室でゆっくり‘休息’しています。

 

画像1
画像2

なかよし遊び

 8日(金)の中間休みはたてわり活動「なかよし遊び」でした。どのグループもみんなで遊ぶのに慣れてきたようで,1年生もリラックスしてにこにこと取り組んでいました。
 運動場では,おにごっこをしたりかくれんぼをしたり,室内遊びのグループはフルーツバスケットをしたりハンカチ落としをしたりして楽しく活動ができました。
画像1
画像2
画像3

運動会係活動

 運動会に向けて1回目の係活動を行いました。応援団やダンス係,立て看板作製係などそれぞれに分かれ活動しました。
 6年生が中心になり話し合いを進める姿がたくさん見られました。ダンス係では先にダンスを覚えた6年生が5年生に一つずつ丁寧に教えていました。
 
画像1
画像2
画像3

運動会に向けて(2年)

 2年生は運動会でダンスに取り組みます。旗を使ったダンスです。今日は,ゆっくりの曲に合わせて振りを覚えました。みんなすぐに覚え,一生懸命旗を振っていました。
 最後は,普通の速さにした曲で踊りました。速くなって難しいけれど,先生の振りを見ながらしっかりと踊れていました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家に向けて<荷物確認>4

 「ええっと,懐中電灯はあるし,虫よけスプレーもあるし・・・。」

 「赤白帽子,あるある。みずぎは・・・,あったあった。」

 「中身ははいっているかな・・・。あっ,入ってる入ってる。」

 しっかりと確認していました。  
画像1
画像2

みさきの家に向けて<荷物確認>3

 「家で一緒に荷物入れたよ。」  「うまく入れられたわ。」

 「どこに,何が入っているか,大丈夫だね。」  「オーケーです!」

 荷物を見ながら,いろいろな工夫がされていることがよく分かりました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/22 木曜校時 防犯訓練(2校時) ALT 授業研究(2−1) 完全下校
9/26 運動会全校練習(1・2校時)
9/27 英語活動(2・4・6年) フッ化物洗口
9/28 食の学習(6−1) クラブ
室町学区(地域の行事)
9/23 遊々サマー
9/26 放課後まなび教室説明登録会(1年)

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp