京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up10
昨日:123
総数:601982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

たてわり会議

 室町校では,縦のつながりをもちより良い人間関係を築くために,たてわり活動として休み時間に遊んだり大縄大会をしたりしています。
 今日は1回目のたてわり会議。グループ顔合せの日でした。みんな少し緊張した様子で各教室に集まり,リーダーの話を聞いていました。自己紹介の後,これからどんな遊びをみんなでしていくのかを決めました。リーダーの6年生はみんなの意見をしっかりと聞いて意見をまとめていました。
 早く決まったところは簡単な遊びを行いました。少しずつ緊張もほぐれ笑顔が見られました。
画像1
画像2
画像3

社会見学<鳥羽水環境保全センター>6

 「ここにまず,使った水(下水)が到着します。」

 「浄水場やったら『着水井』ということなんやろな。」

 「そういうことになるね。」

 目だけでなく鼻も‘フル稼働’で見学しました。

 「ここの水をよく見ておいてくださいね。これからどうなっていくでしょうか。そして,最後はどんな水になるでしょうか。」
画像1
画像2

社会見学<鳥羽水環境保全センター>5

 「ここがスクリーン・沈砂池なんや!」  「そうなんや!」

 歓声があがりました。
画像1
画像2
画像3

社会見学<鳥羽水環境保全センター>4

 6月6日(火)に行った鳥羽水環境保全センターの後半です。

 さあ,いよいよ見学へ出発! 

画像1
画像2

田植え

画像1
画像2
画像3
5年生は,総合的な学習の時間に「食を見つめる」というテーマで学習します。その中で主食として食べられているお米を自分たちで育てて食べるという活動を行います。
 前回は,土づくりをしました。今回は田植えです。6月7日水曜日に行いました。あいにくの天気でしたが,稲を観察した後,みんなで田植えを行いました。指の第二関節までまっすぐに等間隔に植えることを意識して植えました。みんなとても上手に植えることができました。
 これからお世話や稲の観察をがんばっていきます!

もの作り殿堂工房にいってきました(6年)

画像1
画像2
画像3
 6年生は,総合的な学習で,京都の先端産業について学んでいます。「働いている人はどんなおもいでモノづくりをしているのだろう」というめあてをもって,生き方探究館へでかけました。
 殿堂学習では,各企業の製品や開発へのおもいを展示を見て学習しました。工房学習では,ワコールの方たちに教えてもらいながら,クマのぬいぐるみが着るTシャツを作りました。とてもかわいいTシャツができ,モノづくりの楽しさを味わうことができました。作ったTシャツは教室に飾ってありますのでご覧ください。

社会見学<鳥羽水環境保全センター>3

 まずは,室内にて職員の方からお話をうかがいました。

 「あっ,涼しい!」

 天気に恵まれ,汗をかきながら来ました。室内はエアコンが効いていて大変うれしかったです。
画像1
画像2
画像3

社会見学<鳥羽水環境保全センター>2

 「きれいな小川や!」  「魚,いるかなあ」

 バス停まで迎えに来てくださっていた職員の方の引率で,水環境保全センター内に向けて移動の途中,きれいなせせらぎを発見。
 
 「この水は,実は水環境保全センターできれいになった水を流しています。」

 「ええっ!?」と驚きの声をあげながら歩いて行きました。


画像1
画像2
画像3

社会見学<鳥羽水環境保全センター>1

 「使った水,汚れた水がどれだけきれいになるんやろか?」

 「汚れた水が到着する『スクリーン・沈砂池』って,どんなんやろ?」

 松ヶ崎浄水場とともに見学を楽しみにしていた鳥羽水環境保全センターへ,6月6日(火)に行ってきました。
画像1
画像2
画像3

体育(てつぼうあそび)

 1年生は体育で「てつぼうあそび」の学習をしていました。おさるさんのように,鉄棒に両手と両足を使ってぶら下がり,移動する技を行っていました。
 うまくぶらさがれない子どももいましたが,「がんばれ。」とおうえんする友達の声,友達のアドバイスでできるようになった子がたくさんいました。できたときの顔がとてもうれしそうでした。休み時間に一生懸命練習していて,指のまめをつぶして手当をしてもらいに保健室や職員室を訪れる子どももよくいます。何度も練習してできるようになる喜びをたくさん味わってほしいです。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 たてわりグループ会議  歯みがき巡回指導(1年) 委員会活動 身体計測(6年)
6/9 科学センター学習(大空) 身体計測(4年)
6/12 読書週間(〜23日) 総合的な学習(工芸繊維大嵯峨キャンパス)(3年) 社会見学(奈良方面)(6年) 身体計測(2年) 口座振替日
6/13 選書会 身体計測(3年) SC来校
6/14 身体計測(1年) プール掃除(5・6年) 運動遊び(低学年)
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp