京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/15
本日:count up24
昨日:93
総数:598442
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

音楽の学習(大空学級)

 大空学級は,音楽の学習をしていました。ハンドベルで曲を演奏することに取り組んでいました。自分の担当するベルと同じ色の音符を見ながらみんなで1曲を演奏します。
 まだ,曲の流れがつかみにくい感じでしたが,自分の場所がきたらよい音色で演奏できるように音符を一生懸命見ていました。
画像1
画像2

家庭科 調理実習(6年)

 6年生は,今まで家庭科の時間に学習してきたことを生かして,お弁当のおかずをつくろうと,自分たちでメニューを考え,調理実習を行いました。
 どのグループも,うまく役割分担をしながら調理を進めていました。家庭科室にはおいしいそうなにおいがただよっていました。
 家に帰ってお家の人にも作ってあげられるとよいですね。6年生の思い出がまた一つ
できたようです。
画像1
画像2
画像3

手話体験(4年)

 4年生は,総合的な学習で障害のある方について学んでいます。今日は,聴覚障害の方に来ていただき,お話を聞いたり,手話について学んだりしました。
 子どもたちはお話を熱心に聞いていました。そして,「手話が分からなくても身振りや手振りで伝えることができる。」というお話を聞き,自分で動作を工夫しながら伝えようとしていました。また,よりうまく伝えるために簡単な手話を教えていただき,一緒にやってみました。自己紹介の仕方も教えていただき,自分の名前などを手話で紹介できて子どもたちはうれしそうでした。まずは伝えようという気持ちが大切であることを教えていただきました。手話通訳の方にもお世話になり,分かりやすく楽しく学習をすることができました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

音楽の学習(2年)

 2年生は音楽の鑑賞の授業をしていました。「どんな楽器の音が聞こえてくるかに注目して聞こう。」というめあてで鑑賞を進めていました。
 曲を聴きながら,「トランペットの音だね。」などとつぶやき,演奏する真似をしていました。楽しみながら曲を聴くことができました。
画像1
画像2

図書館の机・いすが新しくなりました!

 学校図書館の机・椅子が少し古くなっていたのですが,今回,新しいものに代えてもらえることになりました。23日(木)に,5年生の子どもたちが古い椅子を運び出してくれました。その後教職員で古い机を廃棄し,24日(金)に新しい机といすが入りました。
 27日(月)に図書館にやってきた子どもたちは,「わあきれいな机や!」「つるつるで気持ちいいなあ。」とうれしそうでした。椅子の座り心地を確かめながら,お気に入りの本を読んで時間を過ごしていました。
 これからも大切に使ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

図画工作「ドリームプラン」

 6年生は図画工作で,空き箱や筒などを使って,だれもが過ごしやすい建物,環境によい建物などを工夫して,作っています。
 みんな真剣に自分の作品作りに取り組んでいました。小学校中学校どちらもに自由に出入りできる扉がある学校や,木を使ったすべり台もあるお家など子どもたちの夢がつまった素敵な建物が作り出されていました。
画像1
画像2
画像3

運動委員会「運動遊び(1年)」

 中間休みに体育館で運動委員会によるの取組の一つ「運動遊び」が行われました。今日は1年生のドッチボール大会です。

 1年生が,男女別のクラス対抗でドッチボールを楽しみました。ソフトドッチボールを,男の子も女の子も上手に投げていました。当たらないように逃げ回っている子もいました。

 運動委員会の子どもたちが時間を計り,審判をしました。中間休みに楽しい一時を過ごすことができました。
 
画像1
画像2
画像3

1年生は楽しいよ大会(1年)

 小学校生活の楽しさを知ってもらい4月から楽しみに小学校に入学してもらおうという目的で,来年度,室町小学校に入学する子どもたちがいる京極幼稚園や鶴山保育所の子どもたちを招待して,24日(金)に「1年生は楽しいよ大会」をひらきました。
 現在の1年生の子どもたちが,それぞれ工夫し,学校生活の様子が体験できるようなコーナーをつくりました。
 1組では,鍵盤ハーモニカを体験できるコーナー,そうじや給食でのマナーなどを体験できるコーナー,ひらがなの練習を体験できるコーナーがありました。
 幼稚園・保育所の子どもたちは,1年生のお兄さんお姉さんの説明を聞きながら,楽しそうに体験していました。
画像1
画像2
画像3

1年生は楽しいよ大会(2)

 2組では,国語で学習する「たぬきの糸車」の読み聞かせをしたり,1年間の学校行事が分かる行事すごろくをしたり,運動場でなわとびをして遊んだりウサギと触れ合ったりするコーナーをつくっていました。
 幼稚園・保育所の子ども達は,コーナーを順に回っていきます。色々なことが体験できるので楽しみながら,一つ一つのこーなをまわっていました。
 小学校生活のことを知って,たくさんわくわくした気持ちをもって入学して来てほしいです。説明したり体験のお手伝いをしたりしている1年生の子どもたちは,立派なお兄さんお姉さんに見えました。来年度は2年生として,1年生を引っ張っていってほしいです。
画像1
画像2
画像3

授業参観(5年)

2月23日木曜日,5年生は5校時の授業参観で「生命の誕生」について学習しました。どのように生命が誕生するのか,映像を見て学びました。
 子どもたちは真剣に映像見て,生命の誕生の不思議さや神秘さを感じ取っていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 身体計測(6年)
3/3 身体計測(5年)
3/4 卓球交流会
3/6 朝会 委員会(最終) 室町タイム(1年) 身体計測(大空)
3/7 なかよし遊び 身体計測(4年)
3/8 フッ化物洗口 身体計測(3年) 部活動閉講式 ALT
PTA
3/3 エプロン点検
室町学区(地域の行事)
3/4 地域開放施設大掃除

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp