京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up164
昨日:204
総数:599933
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

新しい本

 夏休み中に,学校司書の先生や図書委員会の先生で,子どもたちが喜びそうな本を買いにいきました。実際に本を手に取り,子どもたちの顔を思い浮かべながら本を選びました。
 夏休み明けに図書館に入ります。少し難しい古典を漫画で表したもの,楽しみながら算数が学習できる本,スポーツのことにくわしくなれそうな本など色々です。どんな本が入っているかお楽しみに。
 また,学級文庫にも新しい本を入れました。担任の先生が,子どもたちの好きそうな本や読んでほしいと思う本を図書館から選び,持ってきています。学校が始まったらまた,たくさんの本を読んでくださいね。
画像1
画像2

前期後半開始に向けて

 授業開始まであと3日となりました。夏休みの課題はできたでしょうか。学校では,子どもたちを迎えるための準備の真っ最中です。
 教室には,PTAの方たちに洗濯をしていただいて美しくなったカーテンをかけ直しました。清潔なカーテンは気持ちがよいです。PTAの皆様,お忙しい中本当にありがとうございました。
 後期より使う教材も届きました。元気な子ども達の顔が見られるのが楽しみです。
画像1
画像2

ヒマラヤスギ,カイヅカ剪定

 8月19日(金)に校庭のヒマラヤスギと2本のカイヅカの剪定をしていただきました。

 ヒマラヤスギが大きくなり,ビル風を受けての倒木の危険性や針葉樹の大量落葉等を理由に剪定をお願いしました。

 剪定されたヒマラヤスギ,カイヅカは見違えるようにスッキリし,風通しも良くなりました。

画像1
画像2
画像3

夏季校内研修

 8月19日(金)は,夏休み明けに備えて教職員の校内研修を行いました。午後は防犯研修を行いました。

 子どもたちの登下校を見守ってくださっているスクールサポーターを講師にお招きし,不審者侵入時の対応の仕方などを研修しました。

 初めに不審者侵入時に落ち着いて子どもたちを安全に避難できるようにするための方法を教えていただきました。その後体育館に行き,「さすまた」や教室にあるものを使って不審者対応の仕方を体験しました。

 緊急時における連絡方法や子どもたちへの対応について確認し,前期後半に備えていきます。
画像1
画像2
画像3

ラジオ体操

 学校閉鎖日の最終日から室町体育振興会主催のラジオ体操が再開されました。午前7時30分から運動場で行われます。室町小学校の子どもたちだけでなく,地域の方もたくさん参加されています。
 
 ラジオ体操が終わると,カードにハンコをもらって子どもたちは帰ります。ラジオ体操は,8月23日(火)まで行われます。最終日は体育館で行われ,皆勤賞や参加賞など素敵なプレゼントが用意されています。最終日まで参加してくさだい。

 夏休み中もラジオ体操のおかげで規則正しい生活が送れます。

 

画像1
画像2
画像3

学校閉鎖日が終わりました

 学校閉鎖日が昨日で終わり,今日から教職員は子どもたちが登校する日や今後の行事・学習に備えての準備・研修の期間に入りました。
 今日は,東アジア交流ハウス雨森芳洲庵で,研修を行いました。雨森芳洲という人はあまり知られていませんが,江戸時代の儒学者で,日本と朝鮮との外交に活躍した人です。
「朝鮮通信使」と呼ばれる文化・外交使節団が12回,訪れていますがその内の2回に関わったそうです。色々な資料を見たり,館長さんのお話を聞いたりして,雨森芳洲という人の生き方や考えに触れることができました。雨森芳洲は,国際交流において大切なことは,「互いに欺かず,争わず,真実を以て交わる」ことだと説きました。相手のことをよく知り,じっくりと関わることの大切さ,今の世の中にもとても大切なことです。子どもたちにも伝えていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

室町体育振興会 大文字登山

 8月16日(火)室町体育振興会による恒例の大文字登山が実施されました。当日,参加者は午前7時に室町小学校校門前に集合しました。

参加者は30数名で,室町小学校児童も10数名の参加がありました。受付で名前を記入し,登頂までにかかる時間を予想しました。登頂までの時間が自分の予想した時間により近い人には豪華賞品がでるようです。

 いよいよ出発です。大文字山までは歩いていきます。相国寺の中を通り,出町柳の橋を渡り,大文字山目指して,どんどん歩いていきます。銀閣寺に到着してから,本番の登山となります。全員,無事に大文字山に登りきってほしいです。

画像1
画像2
画像3

お花を植えました!

 正門の前やプールの横のところに,花を植えました。色とりどりの花を植えたことで,正門から校舎への道が少し明るくなったような気がします。
 これからも少しずつ花を増やしていけたらと思います。
画像1
画像2

盆踊り大会(5)

 最後に子どもたちには福引がありました。光るヨーヨーのようなものや,小銭入れなどが当たり子どもたちはうれしそうでした。
 大人の方の抽選会もあり体育館の中は多くの人でいっぱいでした。あたった方おめでとうございます。2時間があっという間のひと時でした。楽しい夏の日の思い出ができました。室町少年補導委員会の皆さん,お世話になりました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

盆踊り大会(4)

 盆踊り大会に仲良しの友達といっしょにきた子ども,夏休みなので久しぶりに友達と会えて楽しそうな子ども,室町校の卒業生もたくさん来てくれて懐かしい顔を見ることができました。
 みんな楽しそうに話をしながらよいひと時を過ごしていました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/25 始業 朝会 大掃除 給食開始 委員会
8/26 英語活動(大空 1年 3年 6年) 身体計測(4年)
PTA
8/25 交通安全パトロール
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp