京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up15
昨日:140
総数:602602
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

イングリッシュタイム〜1年〜

画像1
画像2
画像3
 ALTのドミニク先生が,1年生の子どもたちと一緒に読み聞かせや歌やゲームをしました。
 歌は「If you're happy and you know it, clap your hands(幸せなら手をたたこう)」です。手をたたいたり足を鳴らしたりして繰り返して歌いました。
 ゲームは「Walk! Run! Stop!」で,合図の通りに動きます。慣れてくると「Dance!」「Jump!」を加えたり,日本語で動物の名前を言ってそのつもりで動いたりしました。3枚目の写真は「ヘビ!」と言った後の子どもたちの様子です。みんな夢中になって動いていました。

読書週間〜低学年〜

画像1
画像2
画像3
 今週末まで朝読書を毎日続けています。低学年もしっかり読んでいました。絵本の好きな1・2年生は,100冊読書を達成している子どもが多いので嬉しいです。
 図書館には「読書の木」を掲示していて,読んだ数で色分けして意欲付けしています。読書週間の間にどんどん増えていきそうですね。 

土曜学習「キャンドルポット作り」

 11月21日(土)に本校,多目的室で土曜学習「キャンドルポット作り」が実施され,17名の児童が参加しました。ろうそくを入れるポットを作りました。

 本校教職員と学生ボランティアさんの指導のもと,ペットボトルに油性マジックで絵を描きました。

 子供たちは,イラストや幾何学模様を描いたり,ペットボトル丸ごと色を付けたりととても楽しいひとときを過ごしました。

 できたキャンドルポットは同志社大学新町祭でろうそくが灯されて,飾られます。子供たちは一人に1個お気に入りのキャンドルポットを持って帰ってもらいました。
画像1
画像2
画像3

1年生 ミュージックパネル

画像1
画像2
 中間休みに図書委員が1年生のためにミュージックパネルをしてくれました。お話の題名は「はらぺこあおむし」です。はらぺこあおむしが食べた食べ物が,音楽に合わせてどんどん増えていきます。「僕も食べたいなあ〜。」という声が聞こえてきました。最後にはきれいな蝶に成長します。カラフルな羽を見て,子どもたちはとてもうれしそうでした。これからも朝学習の時間に,本をたくさん読んでいく予定です。

読書週間〜高学年〜

画像1
画像2
画像3
 朝読書は11月27日まで行います。写真は5年生と6年生の様子です。高学年の目標は「自分の考えを広げたり深めたりして読もう(本の世界を深めよう)」です。読んでいる様子を見ると,子どもたちの興味の深まりを感じます。
 京都市では年間100冊の読書を目指す取組をしています。この時期にいろいろな本を手にとって,みんなで目指しましょう。
 

読書週間〜中学年〜

画像1
画像2
画像3
 読書週間が始まりました。読書週間中は,朝学習をすべて朝読書にして,学習が始まる前に静かな音楽を聞きながら本を読みます。
 3年生と4年生の様子です。中学年の目標は「いろいろな本を進んで読もう(本の世界を広げよう)」です。今まであまり読んでいないテーマの本を手にして,読んでみてください。

学習発表会の練習〜1年〜

画像1
画像2
画像3
 1年生の学習発表会の練習です。大きな声ではきはきと,ゆっくり話す練習やみんなと合わせて立ったり座ったり動作をつけたり・・・,気を付けることがいろいろあるので,一生懸命練習していました。歌や劇だけでなく,楽器の演奏やダンスを組み合わせて構成されているので,とても楽しそうです。
 学習発表会まで,あと2週間です。恥ずかしがらずにしっかり言えるように!ガンバレ1年生!!

あのねちょう

画像1
画像2
画像3
1年生は国語の学習で書いた文章を直す練習をしました。「お」と「を」や「わ」と「は」は間違えやすいです。文章を読み取りながら使い分けができるように練習しています。書き始めは1マス開けることや「」(かぎかっこ)の使い方も学習中です。
 週に1度「あのねちょう」の日記に取り組んでいます。文章を書くことに慣れ,繰り返し練習することで,正しく表記できるようになってきました。

スチューデントシティ学習2

画像1
画像2
画像3
 途中に設けられた会議では,どのようにすれば売り上げがのびるのかを一人ひとりが真剣に考え,意見を述べる場面も見られました。
 とても頼もしい5年生の姿を見ることができました。

スチューデントシティ学習1

画像1
画像2
画像3
 11月6日(金),5年生はスチューデントシティの学習を行いました。
 スチューデントシティでの体験活動をする前に,9時間の事前学習をしました。人が働く意味や社会がどのようにつながっているのかを考えました。また,自分はどのような仕事に向いているのかを考えた上で,やってみたい仕事を選びました。
 スチューデントシティでは,最初はとても緊張して声も小さく表情も硬かったのですが,時間が経過するにつれて仲間と協力する姿が見られたり,緊張がほぐれて声が大きくなり楽しそうに仕事をしている姿が見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学校評価

本校の研究

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp