京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:108
総数:602697
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

カレー作り

画像1
画像2
画像3
 4年生はみさきの家の活動に向けてカレー作りの練習をしました。野菜を切ったりお米を洗ったり・・自分が何をするのかをしっかり覚えてきていました。さすが4年生です。みさきの家に向けてのやる気が見えました。「どうやって切るの?」「水を入れすぎた!」「お米が煮えない。どうしよう!!」と,あたふたとしながら一生懸命作る子どもたちでした。

 できあがったカレーをみんなでいただきました。とてもおいしかったです。本番もおいしいカレーができることでしょう。楽しみですね。

できるかな? けがの手当て

画像1
 運動会の練習を前にして,けがをした時の対応を考えてみましょう。
 転んでけがをした時や鼻血が出たとき,あなたならどうしますか?近くに大人の人がいない時,自分で対処することはできますか?保健室前には,すりきず,きりきず,打撲などのけがの手当てについて掲示しています。自分でできる応急手当てもたくさんありますので,覚えてできるようになりましょう。
画像2

夏休み明け 身体計測

 夏休み明けの身体計測が始まっています。夏休みの間にぐんと背が伸びた子どももいましたね。今回の保健指導のテーマは成長と睡眠についてです。
 どうして大人になると背が伸びないの?
 どうして『早寝・早起き』が大切なの?
 たくさん寝れば何時に寝てもいいの?などの睡眠の疑問について,体の仕組みに触れながら説明しました。
 4年生については,みさきの家に向けての入浴指導や二次性徴について勉強しました。
画像1画像2

授業参観〜3年〜

画像1
画像2
画像3
 3年生は理科「ものの重さを調べよう」でした。形を変えた時,形によって重さが変わってくるかを考えました。最初に変わる・変わらないを予想しました。変わると考えた子どもも変わらないと考えた子どももいました。その後粘土とはかりを使って実際に自分たちで検証し,重さが変わらないことを理解しました。

授業参観〜2年〜

画像1
画像2
画像3
 2年生は国語「カンジーはかせの大はつめい」です。部首とつくりを箱の中に入れると1つの漢字になります。子どもたちは,習った漢字の中から問題を作って,みんなで答え合いました。
 教室前の廊下ではハムスターの「なみちゃん」が元気に遊んでいました。

授業参観〜1年〜

画像1
画像2
画像3
 1年生は算数「ながさくらべ」の学習でした。2本の鉛筆やひも,はがきの縦横を順に比べました。比べる時の約束を話し合い,「はしを揃える」「ぴんと伸ばす」「折って重ねる」に気をつけて実際に比べてみました。

授業参観〜大空〜

画像1
画像2
 大空学級は算数「数と計算」です。10までの補数関係を捉える学習をしています。授業参観ではボーリングのピンを使って,楽しく学習しました。

夏休み自由研究作品展4

画像1
画像2
画像3
 子どもたちはクラスでまとまって,授業時間に見に行きました。写真は5年生の様子です。どの子もじっくりと見入っていました。

夏休み自由研究作品展3

画像1
画像2
画像3
 理科と社会の研究がたくさんありました。発想がおもしろいものやまとめ方を工夫したものばかりです。作品は一つだけではなく,2つ以上展示している子どももいます。グリーンボードに掲示している習字も力強い作品でした。

夏休み自由研究作品展2

画像1
画像2
画像3
 工作の作品には動くおもちゃや貯金箱がありました。恐竜やタワー,木工の作品や小物入れ,夏らしい風鈴やうちわもありました。子どもたちの奮闘ぶりがうかがえる工夫した作品ばかりでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学校評価

本校の研究

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp