京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up9
昨日:222
総数:600000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ハロウィン

画像1
画像2
画像3
 4年2組の外国語活動の様子です。マントや帽子,めがねなどそれぞれ仮装して活動に参加している子が多くてびっくりしました。ハロウィン前日で,クラスでもお楽しみ会をする予定だったそうです。ANDY先生もスパイダーマンの衣装で登場しました。みんな大喜びです。
 様々なゲームの中でも一番盛り上がったのは風船に棒を刺すゲームです。ワクワク,ヒヤヒヤの繰り返しでした。ついに割れた!と思ったらシューって感じで大笑い。中にはパーンと割れたクラスもあったそうですが・・・。みんなと一緒にゲームをすることでハロウィンのキャラクターたちの呼び方を覚えられたようです。日本でもすっかりおなじみになった行事で楽しい活動になりました。

いきものとなかよし2

画像1
画像2
 なみちゃんを抱くときは,そっとおしりから持ち上げてあげること,なみちゃんが逃げていかないように重しをして掃除することなど,たくさんのことが分かりました。
 今は1年生の教室にいるなみちゃんを,下校する前に2年生が見に来てくれました。「2種類のえさをバランスよくあげてね。」「なみちゃんは1歳になっているので,この水は使わなくていいよ。」と様子を見ながら教えてくれました。2年生に手伝ってもらいながら大切になみちゃんを育てていきます。

いきものとなかよし1

画像1
画像2
画像3
 1年生は生活の「いきものとなかよし」で,ハムスターの「なみちゃん」を育てることになりました。「なみちゃん」は,2年生が1年生の時から育てているハムスターです。
 「ご飯はいつ食べるんだろう」「どんなお世話をしたらなみちゃんがうれしいかな」など質問を用意して,今まで育ててきた2年生と交流しました。2年生から,掃除の仕方やご飯のあげかたをていねいに教えてもらいました。

赤白どっちが多い?大空オセロゲーム大会2

画像1
画像2
画像3
 ヨーイスタート!
 6年生が「こっち!こっち!」と呼ぶ中を,大空学級の子どもたちは最後までしっかり走り切りました。タッチしてもらった駒役の6年生が両サイドに並んで数を数えました。
 6年生とコラボした見ていても楽しいゲームに,応援も盛り上がりました。

赤白どっちが多い?大空オセロゲーム大会1

画像1
画像2
画像3
 今年は初めて大空学級の団体競技が登場しました。6年生が赤白のオセロの駒になって協力します。赤組の子どもがタッチしたら赤色に,白組の子どもがタッチしたら白色に変わります。
 自己紹介の後,競技が始まりました。 

組体操 協創3

画像1
画像2
画像3
 今年は技の安全性をより考えて全体を構成しました。塔と橋を組み合わせた城壁や高速ピラミッドも成功しました。最後は全員が一枚一枚の花弁になって,運動場いっぱいに大きな花を咲かせました。
 5・6年生が力を合わせて創り出した動きの美しさに,見ている人たちから大きな拍手が起こりました。

組体操 協創2

画像1
画像2
画像3
 6年生にとっては最後の運動会。今年ほ5年生をリードしての挑戦となりました。難しい「サボテン」の技も決まりました。だんだん人数が増えて3人技,6人技も見事に決めました。

組体操 協創1

画像1
画像2
画像3
 5年生は初めて組体操に挑戦しました。今までは高学年への憧れをこめて見ていた技の数々。実際に試してみると,その大変さに驚くこともありました。全員が手をつないで表した「波」が美しく決まりました。そして1人技2人技と続きます。練習で苦労した倒立も見事に決めました。

茶道資料館へ行ってきました

画像1
画像2
画像3
 3年生はきらめき学習「室町はかせ」になろうで「茶道について」学習しています。茶道とはどんなお道具を使うのかな,どんなお作法があるのかな,どんなことを大切にしているのかな…と茶道の基本について調べました。そこで学校の近くにある茶道資料館へ行って,より詳しく学習することになりました。
 茶道資料館では,本物のお茶碗やお道具,掛物を見ることができました。見学の後には栗の和菓子とお抹茶をいただきました。目の前でお抹茶を点ててくださったので,子どもたちは自分たちの調べたことを確かめながら熱心に見ていました。「私も点ててみたいな。」と感想を話す子もいました。

Bamboo Surfinig 3

画像1
画像2
画像3
 長い竹を持ってコーンを回ったら,竹を跳んでくぐってリレーしていきます。ここでも息のあった動きが見られました。結果は,わずかの差で赤組の勝ちでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 朝会,室町タイム(1年),委員会活動(最終)
3/1 合同お別れ会(大空),烏丸中学制服渡し(6年)
3/2 フッ化物洗口,卒業式練習開始,幼稚園と一緒に(京極幼・1年),代表委員会(昼休み),学校保健委員会
3/3 身体計測(6年),運動あそび(低学年),大なわ大会予備日
3/4 卒業遠足(6年)大阪方面,課外英語,身体計測(4年),放課後まなび教室(最終)
3/5 上京支部卓球交歓会
3/6 陸上部最終練習会
室町学区(地域の行事)
3/5 地域開放施設掃除

学校だより

学校経営方針

学校評価

本校の研究

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp