京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/15
本日:count up36
昨日:93
総数:598454
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

大なわ大会2

画像1
画像2
画像3
 子どもたちは大なわを調子よく跳び越していきます。1年生やまだ慣れていない子どもたちは小さい波にして跳んでいいので,縄を回す高学年は,時々回し方を変えてあげました。

大なわ大会1

画像1
画像2
画像3
 児童会主催の「大なわ大会」を行いました。
 今年は雨が多く運動場が使えず延期になり,なかなか練習ができていません。その分チームワークでがんばろうと,縦割りグループで集合しました。

洋式トイレ 使用開始!

 トイレの洋式化工事が完了し,使用が始まりました。使う前に,各学級では今一度トイレの使い方を確かめました。整備されたこの機に,みんなが気持ちよく使っていければと思います。
 校舎各階をはじめ体育館にも新しく設置されています。地域の皆様,保護者の皆様もどうぞお使いください。
画像1画像2

1180回

画像1
画像2
画像3
 6年生の子どもたちが卒業までに何回くらい給食を食べているでしょうか。なんと「1180回」だそうです。1年間に197回,みんなと一緒に給食を食べてきたのですね。
 6年生は6年間で心も体も大きく成長しました。卒業して中学生になっても,食べることを大切にして,健康的な生活を送ってください。みんなで食べる給食もあと数回です。いつも以上に味わって楽しく食べてほしいです。

卒業献立

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は「ご飯,トンカツ,ソテー,みそ汁,牛乳」です。年に1度のトンカツは,みんな大好物です。給食室では,6年生の卒業をお祝いして1枚ずつ心をこめて手作りしました。

人権の花感謝状贈呈式

画像1
画像2
画像3
 朝会に続いて「人権の花感謝状贈呈式」を行いました。児童会の代表が,人権擁護委員の先生から感謝状を受け取り,お礼の言葉を述べました。
 その後,先生から「あいさつをしっかり交わしましょう。」とお話がありました。計画委員会を中心にして児童会でも「あいさつ運動」に取り組んできました。あいさつや言葉遣いを大切にして毎日を過ごすことを今一度確認することができました。今年度も残りわずかとなりました。よい締めくくりができるよう,みんなでがんばりましょう。

アンケートから

画像1
画像2
 図工展をご覧になった保護者や地域の方に書いていただいた感想を一部ですが紹介します。
「アイデアや発想が素晴らしく個性があって素晴らしい」「今にも動き出しそうなポーズや表情がよかった」「オリジナリティがもっと出せるような工夫がほしい」・・等のご意見をいただきました。来年度の参考にさせていただきます。ご協力ありがとうございました。

完成間近!

 トイレ洋式化工事が進んでいます。和式とはもちろん形態が違うために,今回新しくなったトイレについては,扉が少し前に出ています。長らく工事が行われてきましたが,ほぼ終了し,後は検査を経て使用できるようになるとのことです。完成の際にはまたお知らせします。
画像1画像2

図工展〜6年〜

画像1
画像2
画像3
 6年生は木版画「お気に入りのポーズで」と,卒業制作「壁掛け時計」です。思い出のシーンをモチーフにして,卒業制作を仕上げました。

科学館発

画像1
画像2
画像3
 科学館での見学を終えこれから学校へ向け出発します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 学校安全日,ALT,烏丸中学卒業式
3/17 なかよし遊び(中間休み),ステップ教室
3/18 卒業式リハーサル,フッ化物洗口(最終)
3/19 給食終了,卒業式前日準備,京極・みつば幼稚園修了式

学校だより

学校経営方針

学校評価

ほけんだより「ファイト」

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp