京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up87
昨日:222
総数:600078
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

上御霊交番

画像1
画像2
画像3
 上御霊交番が同志社大学の北側に移転してきました。
 交番のお巡りさんが毎朝烏丸通りに立って,登校の様子を見守ってくださっています。

 2年生が学校の代表として,「室町の安全を守ってください。」とご挨拶に行きました。交番には,4名の警察官が交代で24時間勤務されます。警察官の方からは子どもたちに「交通ルールを守って歩いてくださいね。」と,お話がありました。
 警察官の方と間近に接した子どもたちは,「どんな仕事が多いですか。」「何時から働いていますか。」「忘れてはいけないものはどんなものですか。」など,いろいろな質問をしました。防弾チョッキを触らせてもらって,警察の仕事の大変さを感じていたようです。
 登下校で顔を合わせることも多いと思いますので,子どもたちからもあいさつできるように指導しています。交流し協力しあうことで,より安全な街づくりを進めていきたいと思います。
 上御霊交番のみなさん,どうぞよろしくお願いします。


 


初めての給食

画像1
画像2
画像3
 12日から給食が始まりました。
 1年生の子どもたちにとって,初めての給食です。献立は,小型コッペパン,牛乳,スパゲティのミートソース煮,ほうれん草のソティ,りんごゼリーです。
 小学校では,自分たちで配膳や後片付けをします。いろいろなルールを聞きながら,準備を始めました。おかずをよそうのは担任がしましたが,パンを食器にのせたり牛乳やスプーンを配ったりして,初めてでもしっかり当番の仕事をしていました。

 準備ができて「いただきます。」
 おかわりをした子どももいて,みんなおいしそうに食べていました。

 今日の献立も,プリプリ中華いためとわかめスープで,子どもたちに人気のメニューでした。明日はどんな献立かな?楽しみにしていてください。


abcdefg・・・

画像1
画像2
画像3
 6年生にとっては,昨年に続いてリズ先生に教えてもらうことになります。
 最初の学習は,アルファベットの小文字の読み方でした。大文字は,5年生で学習しているし,目にすることもよくあります。でも小文字のなかには,目にすることが少なく,難しいものもあります。一文字ずつ見ながら,”・・・d d d d dog・・・・j j j j jam・・・・・l l l l lemon・・・”のように発音の仕方に気をつけて繰り返しました。

 この時間には,スタンフォード大学京都プログラムの先生と学生さんが6年生の学習の様子を参観し,子どもたちが熱心に活動している様子に感心されていました。
 

☆ Hello〜  ☆

画像1
画像2
画像3
 5年生は,外国語活動の授業が始まりました。
 第1時間目は,ALTのリズ先生です。

 最初は,ふるさとイギリスの写真を見せながら,リズ先生が自己紹介しました。国旗,地図,ビッグ・ベン,エリザベス女王,紅茶,ベッカム選手・・・知っていることが出てくるたびに,子どもたちが親しみを増してきました。
 
 今度は,子どもたちの自己紹介です。
 ”Hello! My name is 〜 . Nice to meet you. ”の言い方で,一人ずつが発表しました。5年生の子どもたちは,昨年までの英語活動でもとても楽しんで活動していました。今年度も,意欲的に取り組んでいくことでしょう。がんばってほしいです。


1年生の下校指導

画像1
画像2
画像3
 1年生の子どもたちは,3つのコースと学童コースの4つに分かれて帰ります。
 写真は1日目の下校の様子です。
 教室から出てきた子どもたちは,コースごとに並びました。全員揃っているか,担任が名簿のチェックをしました。全員揃ったら,2列に並んで下校します。「さようなら。」「また,あした。」とあいさつしながら,笑顔で出発です。
 今週はお天気に恵まれ,安全に下校することができました。
 
 1年生の子どもたちは1週間過ごして,学校の様子や約束がわかり少し慣れてきたことでしょう。とても緊張してがんばっていたと思います。週末はゆっくり休んで,また来週元気に登校してください。


学級開き〜4年〜

画像1
画像2
 4年生になると,教室が3階になります。
 1日目の教科書配布の時には,何人かの子どもたちが,たくさんの教科書を抱えて階段を上がってきました。1階の理科室から運んでくる姿は頼もしくて,高学年の仲間入りをしているなと思いました。そうかと思うと,休み時間になると「先生あそぼ。」と,担任を誘いに来るかわいらしさも・・・。
 クラブ活動や宿泊学習が新しく始まります。たくさんの経験を重ねて成長してくれることでしょう。

学級開き〜3年〜

画像1
画像2
 3年生は,初めてクラス替えをしました。
 3年生になると,社会や理科の学習が始まります。リコーダーや習字の学習も始まります。
 教室に入ると,背筋を伸ばしてしっかり話を聞く姿が見られました。子どもたちが期待感をもって張り切っている様子がよくわかります。新しい友達と仲よくして,がんばってほしいですね。

 

1年1組

画像1
画像2
画像3
 学校生活1日目。
 朝,1年生は,大きなランリュックを背負って元気に登校してきました。
 1年1組の教室の様子です。
 教室に入ると,子どもたちは先生と一緒に,お道具箱を片づけたり封筒を提出したりしていました。さっそく国語の教科書を開けて,「はる」のお話を読んだり教科書の絵をさがしたりしました。
 元気な声が響いていました。

 

1年2組

画像1
画像2
画像3
 1年2組の教室です。
 始業のチャイムが鳴る前に,みんな揃ってお道具箱の片づけ方の学習をしていました。
 朝の会では,名前を呼ばれたときの返事の仕方を練習しました。みんな,手をピンと挙げて,元気な返事をしていました。
 

大空学級

画像1
画像2
画像3
 大空学級の様子です。
 低学年の子どもたちはノートの使い方の練習していました。さっそく好きな絵を描いていたようです。
 高学年の子どもたちにはは,教科書を配りました。教科書を見ながら,どんな学習をするのかを聞きました。みんな,これからの学習に意欲満々な表情でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/16 身体計測(5年,大空)
4/17 町別児童会,集団下校,身体計測(6年)
4/18 参観,懇談(午後)
まなび教室説明・登録会
4/22 視力検査(2年)
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp