京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up1
昨日:94
総数:600086
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

第8回全日本小学校ホームページ大賞 都道府県等優秀校受賞

画像1
 この度,第8回全日本小学校ホームページ大賞(J-KIDS大賞2010)で都道府県優秀校に選ばれ表彰されることになりました。これで,4年連続の受賞になります。
室町小学校では,子どもたち,教職員,PTA,地域の方の元気やがんばりをしっかり情報発信しようと毎日休むことなく,ホームページをアップしています。週末の土曜日や日曜日,お正月やお盆の学校閉鎖日も教員が交代しながら更新を続けてきました。正確な数字は分かりませんが3年以上,1000日は超えています。こうした日々のがんばりが評価されたと考えています。
 保護者の皆様からの学校評価でも情報発信についてはいつも高く評価していただいているところです。
 「ホームページの写真を見ながら,学校のことで話が弾みます。」
こんなうれしい声をよくいただきます。
 引き続き学校の様子を積極的に情報発信していきたいと思います。

 ホームページ大賞についての詳細は下のサイトにアクセスしてください。
 http://www.j-kids.org

運動会練習〜よさこいソーラン〜

画像1
画像2
 運動会に向けての練習に熱がこもっています。
4年生は団体演技で「よさこいソーラン」に挑戦します。鳴子の音が威勢のよいリズムを刻んで力強い音楽に合わせて踊っていました。
元気な踊りを見せてくれることでしょう。 

国語〜大きなかぶ〜

画像1
画像2
 1年生は国語の時間に「大きなかぶ」の劇あそびをしました。
グループごとに分かれて,役を決めました。おじいさん,おばあさん,まご,犬,ねこ,ねずみとナレーターです。教科書には書かれていない気持ちや言葉を想像して,自分のせりふを考えて発表するので,どんな劇になるのか楽しみです。
 今日は発表会。「うんとこしょ,どっこいしょ。」と引っ張ります。自分の役になりきって次々登場しました。しっかり練習したのがよく分かります。みんなそろって引っ張って,大きな大きなかぶがとうとうぬけました。

赤組応援団

画像1
画像2
 赤組も,力強い太鼓の音に合わせて,力が入ってきました。赤組応援団長の6年N君は「赤組ダンスを考えました。みんなで踊るところが見所です。」と話していました。
 応援練習は,毎日,昼休みに体育館でしています。
 両チームがどんな応援を披露してくれるのか,応援合戦が楽しみです。

白組応援団

 先日,運動会の全校練習で,応援練習をしました。
エール交換,フレーフレーコール,三三七拍子など,拍手をしたり掛け声をかけたりして応援します。初めてで,どこで声を出していいのかわからない子ども達もいましたが,応援団の説明を受けて,少し揃うようになってきました。
 白組応援団長の6年S君は「白組音頭を考えました。盛り上げていけるようにがんばりたい。」と言っています。
画像1
画像2

できたよ!下敷き

 切り終わったら,いろいろ置いてみて,自分の好きなように構成します。できたら名前をつけてラミネート。子ども達は,出来上がってくるのを覗き込むように待っていました。
 
 今回の土曜学習には,たくさんの子ども達が申し込んだため,1回だけ開催の予定を,時間を早めて2回に分けての開催にしました。嬉しいことです。また,活動の補助に,学生ボランティアで登録している4名の大学生が手伝ってくれました。

 参加した皆さん,下敷きを大事に使ってくださいね。

 
 
画像1
画像2
画像3

オリジナル下敷きを作ろう

画像1
画像2
画像3
 9月11日,土曜学習で「オリジナル下敷きを作ろう」をしました。
講師は,図工主任の梅村先生です。

 下敷きは,コラージュという技法を使います。ルノワール,ゴッホ,ユトリロなどの名画を土台にします。そこに,雑誌やパンフレットなどから切り抜いたパーツを貼り付けていきます。パーツも,子ども達が使いやすいように,選んでコピーされていました。

 「ふちを残さず切った方が,絵の中に溶け込んでいるように見えるよ。」と教えてもらって,子ども達は真剣な表情で切り始めました。

避難訓練PART2

 全員無事に避難を終えました。
 
 その後,上京消防隊の方から,防災についてのお話を聞きました。
最後に消火器を使った消火訓練です。
ピンを抜いて(ピン)・ホースをはずして(ポン)・レバーを握って(パン)の要領でで,簡単に操作できることが分かりました。みんなが掛け声をかけて,職員代表の大橋先生・柴垣先生・村瀬先生が実際にやってみました。

上京消防隊のみなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練PART1

画像1
画像2
 9月9日,第2回目の避難訓練を行いました。
家庭科室から出火して,児童1名とその担任が逃げ遅れたという設定です。
逃げ遅れ児童には,5年生の計画委員H君が協力してくれました。

救助の要請を受けた消防隊員の方が出動。2階の教室に,はしごをかけて教室に入り,2人を無事救出してくださいました。
救助の様子を見ていた子ども達と教職員は,訓練とはいえ,その迫力のある行動に圧倒されました。
 

かいこの糸くりPART2

画像1画像2
 絹糸をまきつけているうちに,最初は真っ白だったかいこのまゆが透明になり,中に入っているかいこが見えています。
 かいこの命と引きかえにきれいな絹糸を手にすることができました。
 来週に色をつける作業を行います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 昭和の日
4/5 入学式・新学期準備(新2年・新6年)
4/6 着任式,前期始業式,入学式
室町学区(地域の行事)
4/4 狂犬病接種

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp