京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up5
昨日:127
総数:602452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ランニング教室

画像1
画像2
画像3
 朝の陸上練習に,大学生が特別コーチに来てくれました。
 スポーツ科学を勉強している同志社大学の学生さんで,子どもたちのユメの応援プロジェクトに賛同している仲間たちです。
 1日目は,低学年に腕の振り方を教えています。ひじをしっかり引くことを意識して走ったり,簡単な体操をすることで腕の振りが大きくなることを実感できたりする子どもがいました。
 月曜日には,高学年を対象にコーチしてくれます。

* 12月〜今年もあとわずか〜 *

画像1
画像2
 今年も残すところあとわずかとなりました。
 12月の委員会の時間に,掲示委員会の子どもたちが掲示板を新しくしてくれました。街にはクリスマスソングが流れています。おとなたちは気忙しくなりますが,子どもたちは「早く冬休みになってほしいな〜」でしょうね。
 1年の締めくくりがしっかりできるように,がんばっていきたいと思います。

室町タイム〜2年生〜

画像1
画像2
画像3
 2年生の室町タイムです。
 2年生は,4月から今までの出来事を話してくれました。
入学式に1年生を迎えて,緊張しながらお迎えの言葉を言ったこと。春の遠足で動物園に行って1年生を案内したら,とても喜んでもらえたこと。夏の水泳学習で,泳げるようになったこと。町たんけんで,いろいろなお店を見せてもらったこと・・・等,一人ずつが順序良く話してくれました。写真を映したり,ところどころで俳句を披露する場面もあったりして,とても分かりやすく聞くことができました。
 感想タイムでは,今回も2本のマイクを回して,たくさんの子どもたちが発言できるようにしました。1年生から出た質問に2年生が一生懸命答える姿が見られたり,表現の工夫を認める発言があったりして,発表の内容を深める交流ができました。

最後まで走りました

画像1
画像2
画像3
 スタートから60分間,自分のペースを守りながらも,全員力いっぱい走りきりました。どの子からも満足気な表情が見て取れました。
 1年生ながら,W君は5周9000メートルも走りました。すごいです。全校で1番は5年生のS君で13800メートルを走りました。S君は昨年に続いて連続のトップです。本当に素晴らしいです。
 子どもたちには,記録証を渡しました。保護者の方には,子どもたちのがんばりに対して,それぞれの言葉で十分に認めてやっていただきたいと思います。そして,これからも体力づくりに励む意欲につなげてほしいと願っています。
 寒い中,応援に来てくださった保護者の皆さん,本当にありがとうございました。

チェックポイント通過

画像1
画像2
画像3
 出雲路橋と北大路橋の間の周回コースは,1周1600メートルです。1周するたびに,チェックポイントでサインをもらいます。
 次々と子どもたちが通過していきます。先生たちも「いいぞ!」「がんばれ!」と,声をかけながら急いでチェックしていきます。見に来てくださった保護者の皆さんからもたくさん応援していただきました。

スタートしました!

画像1
画像2
画像3
 6年生がスタートした後,1分おきに5年,4年・・・と順番にスタートしていきました。
 タイマーを見ながら「5・4・3・2・1!」とカウントダウンする声が上がり,ぬかるみに気をつけながらも,元気に飛び出していきました。初めての1年生は先生の後について走り始めました。
 

マラソン大会

画像1
画像2
 昨夜からの雨が上がり,晴れ間が見えました。マラソン大会を予定通り実施することができます。
 準備運動の後,今年は,河川敷で開会式を行いました。

土曜学習 クリスマスキャンドルを作ろう PART2

画像1
約1時間かけて,作品を仕上げました。
最後に完成した作品をテーブルに並べて「鑑賞」をしました。
友だちのいいところや工夫したところもたくさんみつけられたようです。
代表して3人の人に友だちのいいところを発表してもらいました。

同志社大学新町祭
「キャンドルナイト」は
12月18日(土)18:00から点灯です。
画像2

土曜学習 クリスマスキャンドルを作ろうPART1

画像1
12月11日に同志社大学との連携で新町祭の
「クリスマスキャンドル」を作る取組を行いました。
昨年度から始めた取組で,子どもたちから大変人気がありました。
今年も募集をかけたところ,1日目で定員の30名をこえてしまいました。
残念ながら参加できなかった人,ごめんなさいね!
さて当日同志社大学から5人の学生さんに来ていただきました。
5つのグループに一人ずつ入っていただき
○ 自分の好きなもの
○ 自分の夢
など自由にマジックでペットボトルに描いていきます。
画像2

第2回 大なわ大会

画像1
画像2
画像3
 いよいよ「大なわ大会」です。
 5分間を2回跳んで,合計の数の一番多いチームが優勝です。
 練習の成果を生かそうと,どのグループも張り切って跳んでいました。
2・4・5年の部の結果
1位 ウサギ1 539回
2位 ラッコ3 536回(惜しい!!)
3位 ラッコ4 487回

1・3・6年の部の結果
1位 コアラ2 459回
2位 パンダ1 372回
3位 コアラ1 359回

入賞したグループの表彰式がありました。子どもたちはいい表情で壇上に上がっていきます。特に低学年は,鼻高々。みんなが協力し合った楽しい会でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 平成22年度後期修了式
3/25 春休み開始〜,新分団長会議
3/30 離任式(式終了後新2年生は,入学式練習)

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp