京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up39
昨日:102
総数:601627
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

豆つまみ大会〜高学年〜

画像1画像2画像3
 給食週間の「豆つかみ大会」がありました。正しいおはしの持ち方が意識できるようにクラスで練習しました。
 豆つかみ大会には,クラスから選ばれた代表選手2名が出場します。自分のクラスの代表が優勝できるように,たくさんの子どもたちが応援に来ました。緊張気味の代表選手でしたが,始まると1分間集中して豆をカップに移しました。
 さすがに6年生。高学年の部は,1位から3位までを独占する活躍でした。委員会の子ども達も司会進行や後片付けなどをがんばっていました。

委員会の発表〜給食委員会〜

画像1画像2
 給食週間にちなんで,朝会の後,給食委員会が「給食クイズ」を出してくれました。「給食の牛乳は,何ミリリットル入っているでしょう?」,「チーズは何から作られているでしょう?」,「野菜はどんなはたらきをするでしょう?」など,給食だけでなく食に関する内容もあって,次々出される三択の問題をみんな一緒に考えることができました。
 最近は,ご飯の残飯もずいぶん減ってきています。給食週間をきっかけにして,食べることに関心をもち,感謝して好き嫌いなく食べる力を身につけてほしいと願っています。

吉・吉コンビの算数でヨッシャー

画像1画像2
 朝会の話に引き続き,久しぶりに「吉・吉コンビの算数でヨッシャー」が始まりました。
 博士が「鬼は外」といって豆を投げると,赤鬼さんは大急ぎで豆を集めに回ります。どうしたのか聞くと,赤鬼さんはお腹がすいているようです。そこで,博士は豆まきであまった豆をあげました。「みんなで分けるんだよ。」
 でも,赤鬼さんは困っています。「まめを5つずつ分けると12個余り,7個ずつにわけると8個足らないなあ。」
「じゃあ,教えてあげよう。その前に,鬼はみんで何人いるんだい?そして,豆が何個あるんだい?」
 さあ,みんなは分かりますか。考えてみてください。応募用紙は玄関前にあります。締め切りまでまだ時間がありますので,挑戦してどしどし応募してください。

鬼が出たぞ〜

画像1画像2
 2月3日の給食時間のことです。献立には,いわしの梅煮といり豆が出ました。1年生の子ども達は,いわしの骨に気をつけながら,みんな美味しそうに給食を食べていました。

 
 そのときです!!
 突如大きな赤鬼が教室に入ってきました。「悪い子はいないかー!!」と金棒を振り回して子ども達のそばを歩き回っています。子ども達は,目をまん丸にしてキャーキャー叫びました。
 鬼は2階にも3階にも現れました。高学年の子ども達も大喜びでした。

 鬼さんを追い払って,心も体も健康に過ごせますように。

 ところで,大きな大きな赤鬼さんは,一体誰なんでしょうね。

* 2月です *

画像1
 2月になりました。今は,1年間で一番寒い時期です。節分の頃は,毎年寒くなりますが,今年もみぞれが降ってきました。
 室町小学校では,風邪をひく子も少なく,今年になってからはインフルエンザにかかる子どももなく元気に過ごしています。あと2ヶ月で進級します。1年間の復習をしっかりして学習したことが定着するようにがんばってほしいです。

室町まつり 6年

画像1画像2
 6年生は恒例になった「お化け屋敷」です。開始直後に長い列ができました。次に見たときも長い列で行列の写真しか撮れませんでした。
 今年のテーマは「のろいの病院」です。後半の最後にやっと入れたので,恐る恐る入ってみました。中は真っ暗で,病院の廊下を歩くと次々にお化けが登場します。壁が揺れたり落ちてきたり,誰もいないはずなのに後ろから背中をたたかれたり足を掴まれたりしてドッキリ。6年生らしい仕掛けがいっぱいのお化け屋敷は「キャー」と叫ぶ子どもたちで大賑わいでした。

室町まつり 5年

画像1画像2
 5年生になると,規模が大きくなってきました。となりの学習室を使って部屋いっぱいにすごろくを作りました。サイコロを振って,出た目のところのクイズに答える「すごろクイズ運だめし」では,高得点者に後から賞状や商品が渡されました。
 ほかにも「コインゲットスタジオ」のお店があって,たくさんのお客さんが楽しんでいました。 

室町まつり 4年ー2

画像1画像2
 4年2組は「ストラックアウトクイズ」と「かげでなぞなぞ」でした。「かげでなぞなぞ」は,答えの物を影で映し,分からないときにはなぞなぞでヒントがもらえます。司会者がよいタイミングでヒントを出してくれたので,お客さんになって参加した教務主任も全問正解することができました。
 ゲームに夢中で写真が撮れず,少し分かりにくい写真になりましたが,とても楽しいお店でした。

室町まつり 4年ー1

画像1画像2
 4年生の子ども達は発想豊かで,意外なことをゲームに結び付けてくれました。それは「流しそうめん」です。パックをつないだ筒の上からピン球やスーパーボールを流します。丸くてつかむのが難しいようで,お客さんはかなり集中していたようです。
 4年1組は,「流しそうめんゲーム」と「バッケモンinころころ」のお店を出しました。行列ができるほどの大人気でした。

室町まつり 3年ー2

画像1画像2
 3年2組は「手さぐりゲーム」と「つんでつんで」です。ドキドキしながら箱の中に手を入れる様子がとても楽しそうでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 平成21年度後期修了式
3/25 春休み,新分団長会議(離着任式の案内プリント配布)
3/30 離任式(式終了後新2年生は,入学式練習)

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp