京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up20
昨日:123
総数:601992
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

人権月間

画像1画像2
12月は人権月間です。
先日のPTA人権尊重啓発活動に間に合うように,
啓発の立て看板を作りました。
今学校の東門に取り付けてあります。
日々忙しく生活していると,なかなか人権について考える機会がないものです。
ぜひ,子どもと保護者の方で身近な人権について話し合っていただけたらと思います。

**もみじ**

画像1
画像2
 校長室の前の桜の木が真っ赤に紅葉しました。

 掃除の時間は忙しいです。でも,4年生の当番は,張り切って落ち葉をはいています。

*12月です*

画像1
画像2
画像3
 12月になりました。今年も残すところあと1ヶ月。自分のめあてが達成できているかを確かめながら,来年につながるまとめをしていきたいと考えています。
 
 月ごとの行事予定を掲示した玄関のガラスケースに結露が見られました。朝方はずいぶん冷え込んだからでしょうね。

 烏丸通のいちょう並木は,まっ黄色です。登校する子ども達も上着を着ている姿がよく見られます。
 あれあれ!ポケットに手を入れたまま歩いている子どもがいます。危ないですね。まだまだ薄着を心がけてほしいですが,よほど寒いなら手袋をつけるといいです。早速,朝の会で各担任から注意をしました。

 校長室の前のツバキが,可憐な花を咲かせています。

 

4年総合「人にやさしく」

画像1
画像2
 4年生は,総合的な学習で「人にやさしく」の学習をしています。国語の学習とも関連して,点字器を使ったりアイマスク体験をしたりもします。
 この日は,島田季代子氏に視覚障害者の生活や思い,大切にしていることなどを楽しくお話していただきました。お話の後には子ども達が質問し,日常生活の様子を失敗談も交えて答えていただきました。
 その中で,たくさんの人に支えられていることへの感謝,そして何でも挑戦してみようとされている心の強さも学ぶことができました。
 4年生の子ども達が,自分たちにできることは何かを考え,実行していけるように,学習を深めていってほしいです。

(氏名掲載については,本人の了解を得ています。)

3年総合「織物体験」3

画像1
画像2
画像3
 ちなみに,室町小学校の郷土資料室には,西陣織に関するいろいろな機械や道具があります。
 糸巻きや,織物の柄にあわせて縦糸を決める紋紙もあります。この紋紙も,今はコンピュータ化され,織機の上の機械にフロッピーを入れ,その情報から縦糸を上げるようになっているそうです。
 
 

3年総合「織物体験」2

画像1
画像2
 実際に機織をする前に,中村さんにいろいろな織物を見せてもらいました。
つづれ織り,ビロード織り,緞子など12種類もあるそうで,実物の織物を見せながら説明してくださいました。
 雛人形や袈裟,能衣装などに使われるほか,新幹線の座席にも使われているそうでびっくりしました。

3年総合「織物体験」1

画像1
画像2
画像3
 3年生は,総合的な学習「室町はかせになろう」で,西陣織について調べています。 この日は,地域の中村亨氏に来ていただき,学校の郷土資料室にある織機を使って,つづれ織り体験をしました。
 1人ずつ順番に織りました。カッシャカッシャとリズミカルな音がします。
「踏んで,そのまま。」と言われたのに思わず足が上がってしまって,もう一度踏みなおすことがたびたびあります。
 
 みんなで一織りずつ進んで,出来上がったのが3枚目の写真です。
下が中村さん,上が3年生の作品です。室町小学校の校章が出来上がりました。

(氏名掲載については,本人の了解を得ています。)

第5回土曜学習 クリスマスキャンドルを作ろうPART2

画像1
画像2
約1時間かけていくつかの作品を完成させました。

最後は他のグループの作品も観賞しました。

新町祭当日は,何と1万本のペットボトルに明かりが灯るそうです。
今日作った自分の作品が見つけられるでしょうか。

楽しみですね。

第5回 土曜学習クリスマスキャンドルを作ろう

画像1
画像2
画像3
第5回目の土曜学習は,同志社大学との小大連携プロジェクトです。
12月17日に行われる「新町祭」で飾るペットボトルキャンドルの
絵をかくことになりました。
1〜6年生まで23名の申し込みがありました。
大学からは4名の学生が来て子どもたちの指導にあたってくれました。
自分の夢やこうなってほしいという願いをペットボトルに絵で表現していきます。

惜しくも 3位

画像1
画像2
画像3
 大文字駅伝上京支部予選会が行われました。室町小学校は,どの選手も自分の力を出し切り,目標としていたベストの走りをしました。
 結果は惜しくも3位で,予選通過はなりませんでしたが,後輩へとタスキをつなぐことができたと思います。

 たくさんの応援有難うございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 朝会,委員会(最終),身体計測(6年)
3/2 幼小連携の取組(新1年体験授業),烏丸中学クラブ見学会(6年)
3/3 代表委員会,フッ化物洗口,身体計測(4年)
3/4 身体計測(2年)
3/5 合同お別れ会(大空),身体計測(3年),放課後学び教室説明会19:30〜
PTA
3/5 エプロン点検(PTA学年委員会),上京PTA総会
室町学区(地域の行事)
2/28 自主防災訓練
3/6 むろまち子どもクッキング

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp