京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up58
昨日:93
総数:598476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

道徳「あなたってどんな人」

画像1
画像2
画像3
今日は、道徳の学習で

友だちの良さを見つけあいました!

最後、友だちがどんなことを書いてくれたのか読んでいるとき

みんな とても嬉しそうな顔で読んでいました。

友だちの言葉から 自分の良さに 気づくことができましたね!


生活科「ふゆとなかよし」

画像1
画像2
画像3
冬は 寒いから苦手だと 思っていた人も

みんなと 遊ぶと 楽しくて

いつのまにか 体もポカポカしてきたようです。

子どもたちは さまざまな遊びを考える天才でした!

生活科「ふゆとなかよし」

画像1
画像2
画像3
今日は、

風車や袋などを使って

外で風を感じながら遊びました!

【4年1組】国語 生活調査の発表会!

今日の授業では、生活調査の結果の発表を班ごとにしました。
いつも食べている朝ごはんや、休み時間の好きな過ごし方など、普段の生活についてクラス全員にアンケートを取った結果を報告しました。
結果だけではなく、結果から分かったことや気づきもしっかりと話すことができていました。

発表が終わった後は発表についての感想や質問をしました。クラスの全員、発表についての感想を言うことが出来ました!
画像1
画像2
画像3

【4年2組】食育 おやつについて考えよう

今日は栄養教諭の先生の食育の授業がありました。
おやつのキャラクター「おやつっち」がどのおやつの種類かを教えて頂いた後、宿題で書いたおやつがどのおやつっちに当てはまるか調べました。

おやつ調べをした後は、自分が書いたおやつの中で一番多かったおやつっちからメッセージをもらいました。

画像1
画像2
画像3

【4年1組】体育 体育館でサッカーをしました。

今日は大雨だったので、体育館の中でサッカーをしました。
チームごとにパスなどの練習をした後、試合をしました。

チーム全員で協力してボールを追いかけていた姿が素晴らしかったです!
とても良い試合でした。
今度のサッカーの時間は晴れて運動場で試合が出来たらいいですね。
画像1
画像2

卒業式に向けて

 卒業が近づいている6年生は式に向けて,体育館で練習をしています。歩き方や証書の受け取り方,礼など一つ一つの動作ができるように取り組んでいます。目線の高さも歩くときには高くしたり証書を受け取るときは合わせたり,一人一人が意識して本番では堂々とかっこいい姿を見せてほしいです。歌は,烏丸中学校の先生に指導していただきながら言葉をはっきり言ったり伸ばすところに気を付けながら心を合わせて歌っています。
画像1
画像2
画像3

【4年生】栄養教諭の先生と給食を食べました。

先週は1組、今週は2組の給食の時間、栄養教諭の先生に来ていただき、一緒に給食を食べました。一緒に給食を食べた後、食育のお話をして頂きました。

今日は3大栄養素の種類と役割について教えて頂きました。しっかりと覚えられていましたね。
4年生のこのクラスで食べる給食はあと7日です。これからも美味しい給食を味わって食べましょうね。
画像1
画像2
画像3

【4年生】シェイクアウト訓練

今日の1時間目に地震のシェイクアウト訓練が行われました。
訓練の前に今までに起こった震災についてのお話を聞いた後、地震の時の避難の仕方について考えました。

訓練では地震の放送があった後、机の下に避難しました。とても素早く避難することが出来ていました。

画像1
画像2
画像3

【4年生】図工 とびだすカードを作ろう!

図工の授業では、「カードで伝える気持ち」の単元でとび出すカードを制作しています。
クラスの友達や親せきの人など、自分がカードをプレゼントしたい人を考えて、カードのデザインを考えました。
プレゼントしたい人へ心を込めて、丁寧にカードを制作していました。

今週の図工の授業にカードを完成させる予定です。どの様なカードが出来るかとても楽しみです。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp