京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2013/03/25
本日:count up1
昨日:1
総数:23107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成24年度末をもって休校となりました。今まで閲覧いただき有り難うございました。

Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1
11月21日(水)今日のこんだては,小型コッペパン,牛乳,五目ラーメン,小松菜のごま油いためです。
ゆみこさんの豆知識。「はくさいの話」
今日のこんだての五目ラーメンの具として,たくさん入っていたはくさいの豆知識です。はくさいは,これからの季節,お鍋の材料としてよく登場しますね。はくさいは,寒い季節に霜があたると甘味が増してすごくおいしくなります。食物繊維やミネラルなどを豊富に含む冬の代表的な野菜です。また,日本では加熱して食べることが多いですが,アメリカでは生でサラダとして食べる食べ方が広まっているそうです。一度試してみたらどうですか。

Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1
11月20日(火)今日のこんだては,ごはん,牛乳,ヒレカツ,ソティ,みそ汁です。
今日は,年に一度のヒレカツです。やっぱり子どもも教職員も大好きですね。「もっと増やして〜。残りはじゃんけん!」と給食室まで声が聞こえてきそうです。
ヒレは,一般的なブタから1kgぐらいしか取れないのだそうです。脂身が少なくてあっさりした味で,トンカツに使用される代表的な部位です。一枚一枚衣をつけて心をこめて作ったゆみこさんのヒレカツ。味わって食べてくださいね。

Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1
11月19日(月)今日のこんだては,麦ごはん,牛乳,五目どうふ,ほうれん草ともやしのいためナムル,黒大豆です。
昨日は,3年生の○○さんの誕生日でした。9才になりましたね。おめでとうございます。牛乳カンパイ!これから1月ぐらいまで,子どもたちの誕生日が続きます。
さて,中川の紅葉も見ごろとなってきました。ちょっと一昨日の雨で葉っぱが落ちてしまった気もしますが,中川八幡宮のライトアップも始まっています。高雄・栂ノ尾からちょっと足を延ばして中川にもぜひお立ち寄りください。

Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1
11月16日(金)今日のこんだては,玄米ごはん,牛乳,高野どうふの卵とじ,もやしの煮びたし,みかんです。
ゆみこさんの豆知識。「高野どうふのひみつ」
今日のこんだての中の高野どうふは,とうふを凍結乾燥させた優れた保存食品です。これは,冬にとうふを外に放置しておいたことから偶然にみつかった作り方だそうです。高野さんで作られた凍りどうふが,精進料理の食材として「高野どうふ」の名前で全国に広まったのが始めとされています。昔の人の知恵はすばらしいですね。
豆知識でした。

Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1
11月15日(木)麦ごはん,牛乳,ビーフシチュー,ひじきのソティです。
今日は,皆さんの大好きな「ビーフシチュー」です。牛肉が柔らかくなるまでじっくり煮込みました。それに今日は「ハッピーキャロット」の日でした。ビーフシチューの中から花型のにんじんが出てきたら「ハッピーキャロット」です。1年生1人,5年生が2人,先生が一人当たりでした。プレゼントは,動物のイラストのしおりです。さて,次回はいつでしょう?それは,ヒミツです。

Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1
11月14日(水)今日のこんだては,黒糖コッペパン,牛乳,大豆と鶏肉のトマト煮,さっぱりツナポテトです。
お誕生日おめでとう!…中川小学校では,9名の子どもたちのお誕生日をみんなでお祝いします。昨日は,1年生の○○ちゃんの誕生日でした。給食の時間には,みんなで牛乳カンパイ!をしてお祝いです。○○ちゃんおめでとう!
中川小学校の前の八幡宮のもみじも真っ赤に色づいてきました。来週ぐらいが見ごろかな。もうそろそろ八幡宮のライトアップも始まります。ぜひ一度お越しください。

Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1画像2
11月13日(火)今日のこんだては,ごはん,牛乳,ほっけのたつたあげ,八宝菜です。
ゆみこさんのクイズです。まずは,ちょっと豆知識から。ほっけは鮮度が落ちるのが早いので,ひらきなどの乾物にすることが多いそうです。そう言えば,子どもの頃あまりほっけって見たことなかったです。流通がよくなってこんなに一般的になったのでしょうね。
さて,問題です。写真の魚の中でほっけはどれでしょうか?
答えは,(1)にしん (2)ほっけ (3)たら でした。

昨日の問題の答えです。子どもたちの中にも全問正解がでました!パチパチパチ!
(1)牛は子どもが生まれるとお乳が出ます。お産して5〜7日までの乳を「初乳」といって,子牛を病気から守る働きのあるお乳が出ます。答えは,(2)です。
(2)1日にふつうは朝夕2回お乳をしぼります。たくさん出す牛は3回ということもあるそうです。答えは,(3)です。
(3)昔は手でしぼっていました。現在ではミルカーという機械でしぼっています。また,乳しぼり用のロボットも実用化されているそうです。答えは(1)(2)(3)全部正解です。
(4)しぼりたてのお乳は37度くらいあります。バルククーラーという機械で5度以下に冷やすそうです。答えは,(3)です。
(5)30Lぐらい出す牛が一般的だそうです。最高40L以上出す乳牛もいるそうです。日本で1年間で乳牛1頭からしぼる量は平均8000L(給食の牛乳で40000本分)なのだそうです。答えは,(2)です。


Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1
11月12日(月)今日のこんだては,牛丼,牛乳,ほうれん草のおかか煮,里いものごまみそ煮です。
ゆみこさんからの「牛さんクイズ」です。
第1問 牛はどうなるとお乳が出るのでしょう?
(1)大人になると出る。
(2)子牛を産むと出る。
(3)えさをたくさん食べると出る。
第2問 お乳は何回しぼるのでしょう?
(1)2日に1回
(2)1日に1回
(3)1日に2回
第3回 お乳はどんな方法でしぼるでしょう?
(1)機械でしぼる
(2)人の手でしぼる
(3)ロボットがしぼる
第4回 しぼった後のお乳はどうするのでしょう?
(1)そのままのしておく。
(2)すぐに牛乳工場へ持っていく。
(3)すぐに牧場の機械で冷やす。
第5問 母牛は1日どれくらいの乳を出すでしょう?
(1)1〜5L
(2)15〜30L
(3)50L以上
以上です。あなたは何問わかったでしょうか?
答えは,明日発表します。


Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1
11月9日(金)今日のこんだては,ごはん,牛乳,開干さんまのからあげ,根菜のごまいため,すまし汁です。
ゆみこさんの豆知識。「ごぼうの実って知ってる。」
今日のこんだての中の「根菜のごまいため」には,ごぼうが入っています。さて,ごぼうの実って知っていますか。実は,紫がかった色のトゲトゲの実なんです。子どもたちがよく「ひっつきむし」とよんで遊んでいる「オナモミ」のようなとげがたくさんある実です。とげの先は釣針のような形をしていて,これが服の繊維に引っかかってひっつくのです。「マジックテープ」として売られている面ファスナーは,このごぼうの実が犬にひっついているのをヒントに発明されたそうです。
豆知識でした。

Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1
11月8日(木)今日のこんだては,麦ごはん,牛乳,水菜とつみれのはりはり鍋,ひじきの煮つけです。
ゆみこさんの豆知識。「はりはり鍋のはりはりって何?」
はりはり鍋の「はりはり」は水菜のシャキシャキ感からきた表現なんですね。
水菜は,京都を中心に江戸時代から食べられていた野菜です。アブラナ科の仲間で,
歯に切れ込みが多く,シャキシャキした触感が特徴です。近年では関東地方まで
広く食べられるようになってきました。
豆知識でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより&北山杉21プラン

学校評価

京都市立中川小学校
〒601-0122
京都市北区中川北山町46
TEL:075-406-2331
FAX:075-406-2334
E-mail: nakagawa-s@edu.city.kyoto.jp