京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2013/03/25
本日:count up2
昨日:0
総数:23044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成24年度末をもって休校となりました。今まで閲覧いただき有り難うございました。

Kitchen5年生の今日のこんだて

画像1画像2画像3
2月25日(月)今日のこんだては,炊き込み五目ごはん,牛乳,みそ汁です。
今週のこんだて看板は,5・6年生5名が日替わりで作成していもらいました。
今日は5年生のHさんのこんだて看板です。
「牛乳クイズ」
第1問 牛乳工場ではどんな検査をするでしょうか?
1.味の検査
2.細菌の検査
3.温度の検査
第2問 給食の牛乳1本飲むと1日の必要なカルシウムがどれくらいとれるでしょうか?
1.全部
2.30%くらい
3.50%くらい
答えは,上の写真をみてください。

Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1
2月21日(木)今日のこんだては,セルフおにぎり(梅さけ),牛乳,だいこん葉のごまいため,みそ汁です。
今日のお話は,「うめぼしの歌」です。
みなさんは「うめぼしの歌」って知ってますか?ゆみこさんは,初めて知りました。明治時代から大正時代にかけて,小学校の国語の教科書に載っていたそうです。紹介します。
「2月3月 花ざかり うぐいす鳴いた 春の日に 楽しい時も夢のうち 
5月6月 実がなれば 枝からふるい落とされて 近所の町へ持ち出され 
何升何合はかり売り もとよりすっぱい このからだ 塩につかって からくなり
しそにつかって 赤くなる うめぼしの歌」
豆知識でした。
 

Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1
2月20日(水)今日のこんだては,味つけコッペパン,牛乳,ボルシチ,小松菜のソティ,チーズです。
今日のお話は,「ボルシチ」です。
ボルシチは,ロシアの代表的な煮込み料理です。酸味をもたせるためにトマトを使っています。スープ全体が赤い色をしている点が特徴です。ロシアにはこのほかにもいろんな民族料理がありますね。ピロシキ,ビーフストロガノフ・・・など,調べてみてください。

Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1
2月19日(火)今日のこんだては,ごはん,牛乳,親子煮,はくさいの煮つけ,黒大豆です。
今日のお話は,「みつば」です。
今日のこんだての親子煮の中には,みつばが入っています。分かりましたか?
みつばは,葉が三つに分かれていることからその名がついたそうです。
ではクイズです。みつばがあるのですから,「ひとつば」「ふたつば」という植物は果たしてあるのでしょうか?
1.どちらもある。
2.どちらもない。
3.「ひとつば」はあるが「ふたつば」はない。」
さて,わかりますか?

答えは,「3の『ひとつば』はあるが『ふたつば』はない。」でした。
シダ科に「ひとつば」という植物があります。
ひとつばは,岩や枯れ木につる状に広がるシダ科の植物で,葉の形にいろいろな変種ができることから山野草の一種として栽培されるものもあるそうです。
クイズと豆知識でした。

Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1
2月18日(月)今日のこんだては,麦ごはん,牛乳,肉じゃが(カレー味),小松菜と切干大根の煮びたし,じゃこです。
今日のお話は,「小松菜」です。
今日のこんだてに使われていた小松菜は,別名「冬菜」と呼ばれています。旬は冬で,関東では,ハクサイとならんで冬の野菜の代表です。また,東京の江戸川区小松川付近で品種改良して栽培され始め,その地名から小松菜と名付けられました。
豆知識でした。

Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1
2月15日(金)今日のこんだては,減量ごはん,牛乳,わかさぎのこはくあげ,豆乳鍋です。
今日のお話は「豆乳」です。
豆乳に種類があるって知っていますか。大きく分けて3種類。「無調整豆乳」「調整豆乳」「豆乳飲料」の3種類です。豆乳鍋に使うのは「無調整豆乳」です。これは,大豆と水以外は使われていません。この「無調整豆乳」を温めると「湯葉」ができるんですよ。一度試してみてください。
豆知識でした。

今朝の中川

画像1
画像2
 今日2月15日(金),朝7時半の気温が0度でしたが,上空も暖かかったようで,雨模様でした。しかし,低気圧が近づいて寒気が流れ込んでくると,1時間足らずで雨からみぞれへ,みぞれから湿った重たい雪へと変化しました。山の木々や屋根にシャーベット状に積もっていますが,路面等は融けています。写真は,10時半ごろの様子です。
 雨は昼前に止みましたので,昼過ぎには融けきってしまうでしょう。止みましたので,湿った雪の重みが杉林にさほど影響せず,杉が痛められずに済みました。

Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1画像2画像3
2月14日(木)今日のこんだては,麦ごはん,牛乳,トッポギ,ほうれん草ともやしの炒めナムル,はっさくです。
今日は,久しぶりに「ブラックボックス」です。
前回はすぐにわかったのに…おやおや?今回はずいぶん苦戦しています。「なんか固いよ?」「チョークみたいな形をしてるよ?」「・・・わからない?」ちょっと難しかったようですね。答えは,今日のこんだての「トッポギ」に使われている韓国風のお餅でした。
韓国では,お餅のことを「トッ」というそうです。「ポギ」の部分は炒めるという意味。ですから「トッポギ」は,韓国餅のコチュジャンベースの炒めものということになります。一方,これまでの給食でもおなじみの「トック」。「ク」はスープの意味だそうで,そのままスープ餅ということになります。
お隣の国のおいしい料理もこうして給食に登場しているのですね。
豆知識でした。

Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1
2月13日(水)今日のこんだては,コッペパン,牛乳,ハムサンド,チャウダーです。
今日のお話は,「チャウダー」
チャウダーはアメリカで生まれた料理ですが,もとはフランス移民がアメリカで作り始めた料理なのだそうです。チャウダーというと「クラムチャウダー」が有名ですね。「クラム」とはハマグリのこと。ハマグリ入りのチャウダーということですね。ちなみに今日のこんだては,ミックスビーンズ入りのチャウダーでした。
豆知識でした。

Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1
2月12日(火)今日のこんだては,塩焼そば,牛乳,ひじきのいためもの,プリンです。
今日のこんだては,乾燥野菜が使われています。たまねぎ,にんじん,キャベツ,ごぼうが乾燥野菜です。分かりましたか?また,コーンは缶詰,枝豆は冷凍です。あとはひじき,中華乾麺というように,すべて保存食でこれだけのこんだてができるのですね。
乾燥野菜は,お家でもからっとよく晴れた日に天日に干すことで作れます。そのまま食べるよりも,栄養面でアップしたり甘味を感じたりすることがあります。お家でも挑戦してみてはどうでしょうか?

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより&北山杉21プラン

学校評価

京都市立中川小学校
〒601-0122
京都市北区中川北山町46
TEL:075-406-2331
FAX:075-406-2334
E-mail: nakagawa-s@edu.city.kyoto.jp