京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2013/03/25
本日:count up1
昨日:1
総数:23030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成24年度末をもって休校となりました。今まで閲覧いただき有り難うございました。

Kitchen6年生の今日のこんだて

画像1
2月28日(木)今日のこんだては,麦ごはん,牛乳,たらのこはくあげ,厚あげの野菜あんかけです。
今日は6年生のこんだて看板の2日目です。今日は,6年生T君の作品です。ちょっと今日は昨日までのクイズとは違うみたいですよ!

今日のお話は,「まごはやさしい」のお話です。
丈夫な体に育つために,体にとってもいい食材を勉強しましょう。
「まごはやさしい」で,覚えてください。
「ま」…豆類・豆製品の「ま」
「ご」…ごま・植物の種・木の実類の「ご」
「は(わ)」…わかめなどの海藻類の「は(わ)」
「や」…やさいの「や」
「さ」…さかなの「さ」
「し」…しいたけなどのキノコ類の「し」
「い」…いも類の「い」
みなさんも「まごはやさしい」で健康で丈夫な体を作りましょう!


Kitchen6年生の今日のこんだて

画像1
2月27日(水)今日のこんだては,小型コッペパン,牛乳,チャンポン,小松菜のオイスターソースいため,チーズです。
今日から6年生によるこんだて看板です。今日は6年生のY君の作品です。今回もクイズのようですね。
今日のお話は,本日の食材に関するクイズです。
第1問 小松菜は何かの植物でしょうか?
1.ほうれんそう
2.あぶらな
3.みずな

第2問 台湾ではカキのかわりに何を使ったオイスターソースがあるでしょうか?
1.しいたけ
2.にぼし
3.こんぶ

答え 
第1問 2.あぶらな
第2問 1.しいたけ
でした。さてみなさんわかりましたか?

Kitchen5年生の今日のこんだて2

画像1
2月26日(火)今日のこんだては,牛丼,牛乳,ほうれん草のおかか煮,こんぶ豆です。
今日のこんだて看板は,5年生Nさんの作品です。今日もクイズみたいですよ。

今日のお話は,「お米クイズ」です。
第1問 一杯のお茶碗には,約何粒のお米が入っているでしょうか?
1.約1000粒
2.約4000粒
3.約10000粒

第2問 お米の名前で実際にはないものはどれでしょうか?
1.きらきらぼし
2.ななつぼし
3.夢ごこち

さて,何番が正解でしょうか!

答えと解説 
第1問 2番 約4000粒
 お茶碗1杯分の白米の重さは,約80グラム。白米1粒の重さは,約0.02グラム。80÷0.02=約4000粒となります。
第2問 1番 きらきらぼし
 「きらきらぼし」ではなく,「きらら397」です。「ななつぼし」は北海道。「夢ごこち」は三重・栃木・茨城のお米です。
 
 

以前走ったのはいつだっけ?

画像1
 本校では毎朝10分間走を子どもも大人も行っていることを,以前,紹介していました。ここしばらくの,雨や雪の影響で走れていませんでした。子どもも教職員も,「前いつ走ったっけ?」という有様です。毎回子ども達の周回記録を収めている教員に尋ねてみると,2月14日が前回でしたとの答えが返ってきました。12日ぶりに走ったことになります。みんな,「長かったなぁ〜」「久しぶりや」と走れたことに気分良くしていました。朝に走ることが習慣となっていたための発言でしょう。

Kitchen5年生の今日のこんだて

画像1画像2画像3
2月25日(月)今日のこんだては,炊き込み五目ごはん,牛乳,みそ汁です。
今週のこんだて看板は,5・6年生5名が日替わりで作成していもらいました。
今日は5年生のHさんのこんだて看板です。
「牛乳クイズ」
第1問 牛乳工場ではどんな検査をするでしょうか?
1.味の検査
2.細菌の検査
3.温度の検査
第2問 給食の牛乳1本飲むと1日の必要なカルシウムがどれくらいとれるでしょうか?
1.全部
2.30%くらい
3.50%くらい
答えは,上の写真をみてください。

Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1
2月21日(木)今日のこんだては,セルフおにぎり(梅さけ),牛乳,だいこん葉のごまいため,みそ汁です。
今日のお話は,「うめぼしの歌」です。
みなさんは「うめぼしの歌」って知ってますか?ゆみこさんは,初めて知りました。明治時代から大正時代にかけて,小学校の国語の教科書に載っていたそうです。紹介します。
「2月3月 花ざかり うぐいす鳴いた 春の日に 楽しい時も夢のうち 
5月6月 実がなれば 枝からふるい落とされて 近所の町へ持ち出され 
何升何合はかり売り もとよりすっぱい このからだ 塩につかって からくなり
しそにつかって 赤くなる うめぼしの歌」
豆知識でした。
 

Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1
2月20日(水)今日のこんだては,味つけコッペパン,牛乳,ボルシチ,小松菜のソティ,チーズです。
今日のお話は,「ボルシチ」です。
ボルシチは,ロシアの代表的な煮込み料理です。酸味をもたせるためにトマトを使っています。スープ全体が赤い色をしている点が特徴です。ロシアにはこのほかにもいろんな民族料理がありますね。ピロシキ,ビーフストロガノフ・・・など,調べてみてください。

Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1
2月19日(火)今日のこんだては,ごはん,牛乳,親子煮,はくさいの煮つけ,黒大豆です。
今日のお話は,「みつば」です。
今日のこんだての親子煮の中には,みつばが入っています。分かりましたか?
みつばは,葉が三つに分かれていることからその名がついたそうです。
ではクイズです。みつばがあるのですから,「ひとつば」「ふたつば」という植物は果たしてあるのでしょうか?
1.どちらもある。
2.どちらもない。
3.「ひとつば」はあるが「ふたつば」はない。」
さて,わかりますか?

答えは,「3の『ひとつば』はあるが『ふたつば』はない。」でした。
シダ科に「ひとつば」という植物があります。
ひとつばは,岩や枯れ木につる状に広がるシダ科の植物で,葉の形にいろいろな変種ができることから山野草の一種として栽培されるものもあるそうです。
クイズと豆知識でした。

Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1
2月18日(月)今日のこんだては,麦ごはん,牛乳,肉じゃが(カレー味),小松菜と切干大根の煮びたし,じゃこです。
今日のお話は,「小松菜」です。
今日のこんだてに使われていた小松菜は,別名「冬菜」と呼ばれています。旬は冬で,関東では,ハクサイとならんで冬の野菜の代表です。また,東京の江戸川区小松川付近で品種改良して栽培され始め,その地名から小松菜と名付けられました。
豆知識でした。

Kitchenゆみこの今日のこんだて

画像1
2月15日(金)今日のこんだては,減量ごはん,牛乳,わかさぎのこはくあげ,豆乳鍋です。
今日のお話は「豆乳」です。
豆乳に種類があるって知っていますか。大きく分けて3種類。「無調整豆乳」「調整豆乳」「豆乳飲料」の3種類です。豆乳鍋に使うのは「無調整豆乳」です。これは,大豆と水以外は使われていません。この「無調整豆乳」を温めると「湯葉」ができるんですよ。一度試してみてください。
豆知識でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより&北山杉21プラン

学校評価

京都市立中川小学校
〒601-0122
京都市北区中川北山町46
TEL:075-406-2331
FAX:075-406-2334
E-mail: nakagawa-s@edu.city.kyoto.jp