京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:121
総数:313278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

学芸会3

画像1画像2画像3
3年 だいしょうぐんぐん物語

5年 たんば太郎

6年 どんぐりと山猫

学芸会2

画像1画像2画像3
2年 ニコとり団とシャボン玉

4年 タカラモノ〜光の矢の先に

PTAコーラス

学芸会1

画像1画像2画像3
1年  はじめのことば

1年  はたけのしたは おおさわぎ

3くみ 音楽旅行

こんなにも切れ味がちがうの?

画像1画像2画像3
 11月18日(火)の3・4校時,5年生の総合的な学習の時間に,地域の達人におみえいただいて学習しました。
 その方は,地域にお住いの,長津勝一さんです。長津さんは現在は少なくなっている「鋸研ぎ」を専門になさっておられます。
 時代の流れで,大工さんも本物ののこぎりを使う場面も減ってきており,他の道具がのこぎりに代わって使われているのが現状です。
 長津さんのお仕事は,よく目立てと呼ばれているお仕事です。長津さんは「のこぎりは刃物の一つなのでのこぎりの刃は“研ぐ”というのが本当です。」とおっしゃっています。
 はじめの1時間は「これからの地球をになうあなた方へ」と題してお話をいただきました。子どもたちはメモを取りながら真剣に聞いていました。
 続いて,実際に,長津さんが研がれたのこぎりとそうでないのこぎりを実際にためしてみるという体験をさせていただきました。
 結果,切れ味の違いを子どもたちは実感としてとらえました。本物は本物という感じでした。

北区ドッジボール大会

 11月16日(日)少年補導の皆様にお世話いただき,紫竹小学校で行われるドッジボール大会に参加しました。
 本校は5・6年の混成チームで,最初は3校によるリーグ戦,そこで勝ち抜けば,4ブロックの勝利校がトーナメントで試合をし,優勝を決定します。
 大将軍チームは,リーグ戦を勝ち進み,準決勝にも勝ち,決勝戦まで進みました。結果は優勝こそ逃しましたが,堂々たる準優勝を獲得しました。
 子どもたちは,他校の子どもたちとも,言葉を交わし,友だちの輪も広がったようです。
 お世話いただいた少年補導の皆様本当に有難うございました。
画像1
画像2
画像3

漢字検定を行いました

画像1
画像2
 11月15日(土)音楽室と会議室の2部屋を利用して,漢字検定を行いました。あらかじめ自分で選んだ級の検定を受けます。
 静かな中に,鉛筆の音だけが聞こえてきます。みんな,かなり覚えてきているようです。できた子もしっかりと見直しています。
 結果が待ち遠しいですね。

来年度1年生の健康診断

画像1画像2画像3
 11月13日(木)の午後,就学時健康診断を行いました。この健康診断は来年度本校に入学してくる子どもたちの健康診断です。
 おうちの方と一緒に受付を済ませた後は,5年生にグループになって各教室で,眼科等の学校医の先生に診てもらったり,聴力等の検査もしました。
 5年生は,緊張気味の彼らをとても気遣い,優しく案内してくれていました。

北野中学から出前授業

画像1画像2画像3
 6年生は来年の4月から中学生です。
 毎年,北野中学校から来年度の中学への入学に向けて,出前授業をしに来てくださいます。今年度も11月11日に算数と英語の授業を行っていただきました。
 6年生はそれぞれ中学校に関するイメージを自分なりに持っています。期待と不安が入り混じった思いを持っていると思います。
 今回の授業を受けて,これまでの自分の思いとは違う部分もあったでしょうし,また,新たな思いを持った児童もいると思います。
 中学に向けて,一歩一歩,階段をのぼっていってほしいと思います。
 

地域の方にお話をうかがいました

画像1画像2画像3
 6年生は11月11日(火)の5校時に地域にお住まいで,大将軍小学校の先輩である橋本さんに来ていただいて,大将軍小学校の昔の話や,ご自分の戦争の体験等を語っていただきました。
 ちょうど,この日が,大将軍小学校の開校の日に当たるということで,記念すべき日にお話をうかがうことができました。
 スクリーンにたくさんの写真も映し出していただき,昔の様子等が良く分かるお話でした。この日のお話を学習に生かしていってほしいと思います。

学芸会に向けて 係活動

画像1画像2
 学芸会の練習が始まっています。
 各学年の練習もさることながら,学芸会に向けた係活動も進んでいます。
 学芸会を行う中では,舞台で演技することだけでなく,いろいろなところで頑張ってくれている上級生がいることも忘れてはなりません。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp