京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:100
総数:313379
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

5年生 図画工作科「心のもよう」

画像1
画像2
画像3
 5年生は,図画工作科の学習で「心のもよう」を絵に表しました。赤・黄・青・白の4色から色を作ったり,水の量を変えて濃さを変えたりして,たくさんの工夫をしました。
 
 また,作品には,自分の心のもようだと分かるように,自分の名前をデザインして入れています。みんな素敵な「心のもよう」を描くことができましたね。

4年生 忘れられない気持ち

画像1
画像2
画像3
図画工作科で「忘れられない気持ち」の学習をしています。
ここの学習では,日々の生活の中で心に残ったことを絵に表していきます。

4年生になってから頑張ったこと,楽しかったこと,体験したことなどをたくさん書き出し,その中から1つ選びました。
その時の気持ちや様子を表現するために日記を書きました。日記を書きながら
「あんなことがあったな」
「そういえば,〇〇さんもいた」など色々なことを思い出すことができました。

その後,国語科で学んだ「アップとルーズで伝える」の技法を使って,絵を描くための下絵を描きました。

来週は画用紙に描いていきます。どんな作品になるか楽しみですね。

5年生 国語科「日常を十七音で」

 5年生は,国語科「日常を十七音で」の学習の中で,「俳句」について学びました。
俳句には「季語」があること,表現を工夫するために順序が大切なことなど,たくさんのポイントがあることを知りました。
 学習の後半には,自分たちの日常を十七音で表す活動をしました。みんなそれぞれ季語になるものを選んだり表現を考えたりして,素敵な俳句に仕上がりました。
 
 みんなで句会をすると,「それめっちゃわかる。」「音をあらわしていていい感じだね。」など,お互いの作った俳句で盛り上がりました。

画像1画像2

5年生 外国語「What do you have on Monday?」

画像1画像2
 5年生は外国語で,曜日や時間割について学習を始めました。オリジナル時間割を作るために,曜日や教科の言い方を学んでいます。
 今回は,ALTの先生と一緒にゲームをしながら,表現に慣れ親しみました。少しずつ好きな教科を尋ねたり,答えたりする表現も覚えていきましょうね。

2年生 図画工作科「はさみのアート」

画像1画像2画像3
 紙をはさみで切り,いろいろな形ができることに気づきました。
「ジグザグ切ると,動物の牙に見える。」
「私は階段に見えたよ。」
「チョキンと切り進めると,タケノコを切ったときみたいになったよ。」
具体的にたとえを話しているのが,とても楽しそうでした。
 切り方や置き方を工夫して,できるかたちを見つけました。

2年生 朝の読み聞かせ

 今日の朝学習では,図書ボランティアの方に来ていただき,本を読んでいただきました。『かしこいさかなはかんがえた』という本でした。
 いろいろな魚が出てきて,ページが変わるたびに子どもたちは「おお!」「この魚おもしろい〜!」とリアクションしていました。
 わくわくするお話をありがとうございました。
 来週1週間は「あじさい読書週間」です。たくさんの本に出合えるといいですね。
画像1画像2

4年生 I like Mondays.

画像1
画像2
今日の外国語活動では,好きな曜日を尋ねたり,伝えたりしました。
初めはなかなか曜日を英語で言えなかった子ども達も,学習が進むにつれて言えるようになりました。

ぜひ,お家の人に好きな曜日を尋ねてみてください!

3年社会科「方位や地図記号」

社会科の学習で,方位や地図記号について学習しました。方位については,方位磁針を使って方角の調べ方を学びました。また,地図記号が示していることをもとに,その土地の様子について学びました。
画像1画像2

3年書写 横画の筆使い『二』

「二」の漢字をバランスよく書くために,一画目の長さや一画目と二画目が離れすぎないように注意しながら書くことができました。
画像1画像2

3年 図画工作科「ふき上がる風にのせて」

ビニル袋やレジ袋など,材料の動きであったり,風に揺れる様子,ふくらんだりしぼんだりする様子を見て,作品のイメージを広げていく活動を行いました。素材に直接絵を描いたり,飾りをつけたりして飛ばしたときにどう見えるのかを考える姿が見られました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp