京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up126
昨日:180
総数:310949
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜自己実現をめざす教育の推進〜

5年生  学習・生活の様子

画像1画像2画像3
今年度は1年生を迎える会を実施することができなくなりましたので,各学年より1年生にビデオメッセージを送ることになりました。撮影するにあたり,一人一人の役割を決めました。5年生の担当は,5年生教室・少人数教室・児童会室・コンピュータ室・プールの5つです。班ごとに担当する場所を決め,その場所を紹介する原稿を考えました。みんな,意欲的に取り組んでいます。
体育科の学習では,50m走をしました。久しぶりに走って,みんな気持ちよさそうでした。よく,頑張りました。最後に,みんなでドッジボールをしました。笑顔がたくさん見られました。

5年生  音楽科の学習

画像1画像2画像3
待ちに待った音楽科の学習。昨日から,
「明日は,音楽やあ。」
と楽しみにしている声が聞こえていました。
今日は,ビリーブの曲の歌い方を習ったり,階名を書いたりする学習をしました。プリントに書いてある階名を読むと・・・子どもたちのよく知っている曲になりました。
最後に,手拍子でリズム打ちを楽しみ,今日もとても楽しい音楽科の学習でした。

6年生といっしょに掃除をしたよ 【1年生】

画像1
画像2
画像3
今日から,6年生に教室に来てもらい教室と廊下の掃除を始めました。
ほうきを使って広い教室や長い廊下を掃除することが初めての1年生です。
優しい6年生に教えてもらいながら掃除を頑張りました。

勉強も遊びも掃除も頑張る1年生♪とても素敵でした。

5年生  家庭科の学習

画像1画像2画像3
家庭科では「私の生活,大発見」という学習を進めています。今日は,家庭での仕事について考えました。「買い物」「ご飯の用意」「お風呂そうじ」「布団を敷くこと」など,さまざまな仕事が出ました。そして,その仕事を主に誰が担当しているかふり返ってみました。日常のことですが,ふり返って書くことによって,気づきが出てきました。

さて,学級通信でもお知らせしましたが,家庭科の学習で使う裁縫セットの申込袋を渡しています。学習には以下のものが必要となります。

1.さいほうバッグ(お手持ちの箱や袋などでも構いません。)
2・部品セット(縫い針・糸・まちばり・針山)
3.糸切りばさみ
4.チャコえんぴつ
5.メジャー
6.たちばさみ

申込みされる場合は,申込み袋に必要事項を記入の上,6月30日までにご提出ください。

5年生  算数科の学習

画像1画像2画像3
今週の算数科の学習からクラスを二つに分け,少人数で授業をしています。5年生になり,学習内容も難しくなるので,ひとつひとつ理解し,身につけて行って欲しいと思っています。どちらのクラスも集中して,頑張って学習しています。発表もいつもの人数で学習を進める時よりも緊張せずできるようです。「分かった!」「できた!」ということが,たくさん増えていけばと思います。

5年生  顕微鏡を使って

画像1画像2画像3
今日の理科の学習では,インゲン豆の種子を顕微鏡で観察しました。顕微鏡を丁寧に使い,見て分かったことを一生懸命,ノートに描いていました。いつもの肉眼で見るのとは違い,さまざまな発見があったようです。
教室では,発芽の実験をしています。
「このインゲン豆は,白色に変化したよ。」
「インゲン豆から,なんか出てきてる!!」
など,毎日の変化を子どもたちが教えてくれます。楽しい理科の学習・実験です。

音読名人になろう 【1年生】

画像1
画像2
画像3
国語科では「はなのみち」の学習をしています。

語のまとまりや言葉の響きなどに気を付けて音読する練習をしています。
今日は,くまさんがお話をしているところをくまさんになりきって音読しました。
さすが1年生です。上手に読むことができました。

この調子で音読を続けて欲しいと思います。


※今日から自宅の方面別グループに分かれ,子ども達だけで下校しました。
 1列になって,安全に下校することができました。

2年 図画工作科「ひみつのたまご」

画像1画像2画像3
 2年生は図画工作科の学習で「ひみつのたまご」の学習を進めています。
 それぞれのひみつのたまごはどんな色かな?どんな形かな?想像を膨らませながら描いていきました。
 自分だけのひみつのたまごをドキドキしながら割る姿がとてもかわいらしかったです。
 「中からどんなものが出てくるかな」「おかしがたくさん出てくると嬉しいな。」などいろいろなことを話しながら,進めています。
 
 完成が今からとても楽しみです♪

5年生  図画工作科

画像1
図画工作科「絵の具スケッチ」の学習をしました。自分のお気に入りのものや描きたいものを自分の選んだ紙に描きます。
「教室の黒板を描こう。」「黒板を描いて,絵の具が乾いたら,字を描きたいな。」「いつも使っているお箸を描こう。」「教室のテレビを描こう。」など考えながら進めていました。描いていくと,だんだんと楽しくなってきた様子でした。どんな作品に仕上がるか楽しみです。
画像2

5年生  学校図書館

今年度になって初めて,学校図書館で本を借りました。今日は,学校司書の先生と初めて会い,先生の自己紹介を聞きました。また,図書館での本の貸し出し約束についても確認しました。子どもたちは本を借りることを楽しみにしていたようで,嬉しそうに本を選んでいました。来週は,読書ノートを使った図書館オリエンテーリングをしていただく予定です。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp