京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up87
昨日:119
総数:312699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

5年生  学習相談 1日目

画像1
今日は第1回目の学習相談でした。2回に分けての少人数での活動です。少し緊張した様子も見られましたが,元気な姿を見ることができました。久しぶりに友だちに会うことができて嬉しそうな様子も見られました。

まず,健康観察をしっかりし,最近お家でしていることや気になったことなどについて交流しました。なわとびをしたことやテレビ番組を楽しく見たこと,お家のお手伝いをしたことなどの話が出ました。

後半には,運動場に出て少し体を動かしました。運動場を走り回ってエアータッチの鬼ごっこをしたり,ひとつおきに跳ぶ八の字跳びの大繩をしたりしました。笑顔がたくさん見られ,楽しい時間となりました。
また,宿題について疑問に思っていることなど確認することもできました。

三密のことやソーシャルディスタンス(友だちと距離を保つこと)のことなどもみんなで確認しました。今までの学校生活と異なるところがまだまだありますが,1日も早く学級全員がそろって学習や生活をすることができるといいなと思います。

5年生のみなさん,学校が再開し,また,みなさんに会えることを楽しみにしています。何か不安なことや心配なことがあれば,いつでも相談してくださいね。また,お休み中にお家でしたことや楽しかったことなど,学校が再開したら,たくさん教えてくださいね。
画像2

わくわく!どきどき!1ねんせい♪

画像1
画像2
画像3
今日は学習相談日。子どもたちが学校にやってきました。
久々の学校,教室,友だち,先生。
子どもたちは,緊張しながらもとても楽しそうに活動をしていました。

長い休みで心配をしていましたが,みんなが返事の仕方やランドセルのしまい方,挨拶の仕方など,休校前に学んだことをよく覚えていました。(さすが1年生!!)

45分という短い間でしたが,子どもたちが笑顔で過ごしている姿を見ることができてとても嬉しく思います。

また,1週間後に会いましょうね♪
楽しく素敵な時間をありがとうね。

☆坂田先生は,今日みんなと探検隊になって学校探検をしたことがとても楽しかったです。来週は南校舎に行きましょう。

3くみ 「まびき」をしたよ

5がつ21にちに,ポップコーンの「まびき」を 
しました。

こどもたちに「どれを のこす?」と きくと,
「どれが つよそうかな?」「これがいいな」と 
いいながら,おおきく せいちょうすることを ねがって, まびいて いました。


画像1
画像2
画像3

5年生  メダカのたまご

画像1
画像2
学校の理科室前の水そうで飼っているメダカたち。
今日も,スイスイと水の中を気持ちよさそうに泳いでいます。
あれ?よく見ると,メダカのおなかに何かがついています。
そうです。これは,メダカのたまごです。

メダカについては5年生の理科でくわしく学習します。
5年生も5年生以外のみなさんも,学校が始まったら,メダカの様子を見にきてくださいね。

がっこうたんけん8 【いちねんせい】

画像1
画像2
どこにあるへやですか?
 みなみこうしゃの1かいにあります。

へやのなまえはなんですか?
 ほうそうしつです。

どのようなつかいかたをしますか?
 ほうそういいんかいの,おにいさんやおねえさんがきゅうしょくのじかんに
こんだてしょうかいをしたり,おんがくをながしたりします。

がっこうたんけん7 【いちねんせい】

画像1
画像2
画像3
ここはどのようなへやですか?
 たいいくかんです。みんなが にゅうがくしきをしたところです。おぼえていますか?

どのようなつかいかたをしますか?
 たいいくのがくしゅうでつかったり,だいしょうぐんしょうがっこうのみんながあつまって せんせいのおはなしをきいたりします。

 みんなでいっしょにいろいろなうんどうをしたいですね。

2年 生活科「ぐんぐんそだて」パート2

 2年生のみなさん,げん気にしていますか?
 先生はみんなに会えるのを たのしみに まい日をすごしています。
 
 さて,先週,2年生のみんなと 生かつかの学しゅうで そだてる「なえ」をうえました。なんのなえか 分かりましたか?
 こたえは「お米(こめ)」と「ミニトマト」です!

 ミニトマトは先週よりも せが高くなって,色もこくなっているのが分かりますね。
 1週間しかたっていませんが,植物(しょくぶつ)もぐんぐんそだっています。
 これからのせい長も たのしみですね。学校がはじまったら,みんなで大切にそだてましょうね。

 あしたの「学しゅうそうだん日」では,いよいよお米のなえをバケツにうえます。
学校に 来た人は いっしょにうえましょうね。
 
 あした来られない人も,学校がはじまったら おせわをしてもらうので,あんしんしてくださいね。
 お米もミニトマトも 先生も,みんなが学校に来るのをたのしみにしています♪
画像1
画像2

がっこうたんけん6【いちねんせい】

画像1
画像2
ここはうんどうじょうです。
にゅうがくしきのあとにみんなでしゃしんをとったところです。

たいいくのがくしゅうや,やすみじかんにみんなであそぶところです。
いろいろなゆうぐがあります。

こんなにひろいと,はやくみんなであそびたくなりますね。
がっこうがはじまるまでに,みんなであそべるあそびをかんがえておいてくださいね。
せんせいはみんなとおにごっこがしたいです。

がっこうたんけん5【いちねんせい】

画像1
画像2
どこにあるへやですか?
 みなみこうしゃの1かいです。

きょうしつのなまえはなんですか?
 しょくいんしつです。

どのようなつかいかたをしますか?
 せんせいたちがおしごとをするおへやです。
 たくさんのせんせいがいます。
 おべんきょうのじゅんびをしたり,はなしあいをしたりします。

☆クイズ☆
 <もんだい>しょくいんしつにはこくばんがなんまいありますか。

 <こたえ>2まいあります。

大将軍小学校の図書館

画像1画像2画像3
大将軍小学校の図書館には,たくさんの本があります。科学読み物や物語,図かんなどさまざまです。
写真のようなお話のシリーズや絵と文章でさまざまなひみつを知ることのできる本もたくさんあって,じゅうじつしています。
学校が始まったら,また,たくさんの本に親しんでみてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp