京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up9
昨日:171
総数:311003
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜自己実現をめざす教育の推進〜

がっこうたんけん7 【いちねんせい】

画像1
画像2
画像3
ここはどのようなへやですか?
 たいいくかんです。みんなが にゅうがくしきをしたところです。おぼえていますか?

どのようなつかいかたをしますか?
 たいいくのがくしゅうでつかったり,だいしょうぐんしょうがっこうのみんながあつまって せんせいのおはなしをきいたりします。

 みんなでいっしょにいろいろなうんどうをしたいですね。

2年 生活科「ぐんぐんそだて」パート2

 2年生のみなさん,げん気にしていますか?
 先生はみんなに会えるのを たのしみに まい日をすごしています。
 
 さて,先週,2年生のみんなと 生かつかの学しゅうで そだてる「なえ」をうえました。なんのなえか 分かりましたか?
 こたえは「お米(こめ)」と「ミニトマト」です!

 ミニトマトは先週よりも せが高くなって,色もこくなっているのが分かりますね。
 1週間しかたっていませんが,植物(しょくぶつ)もぐんぐんそだっています。
 これからのせい長も たのしみですね。学校がはじまったら,みんなで大切にそだてましょうね。

 あしたの「学しゅうそうだん日」では,いよいよお米のなえをバケツにうえます。
学校に 来た人は いっしょにうえましょうね。
 
 あした来られない人も,学校がはじまったら おせわをしてもらうので,あんしんしてくださいね。
 お米もミニトマトも 先生も,みんなが学校に来るのをたのしみにしています♪
画像1
画像2

がっこうたんけん6【いちねんせい】

画像1
画像2
ここはうんどうじょうです。
にゅうがくしきのあとにみんなでしゃしんをとったところです。

たいいくのがくしゅうや,やすみじかんにみんなであそぶところです。
いろいろなゆうぐがあります。

こんなにひろいと,はやくみんなであそびたくなりますね。
がっこうがはじまるまでに,みんなであそべるあそびをかんがえておいてくださいね。
せんせいはみんなとおにごっこがしたいです。

がっこうたんけん5【いちねんせい】

画像1
画像2
どこにあるへやですか?
 みなみこうしゃの1かいです。

きょうしつのなまえはなんですか?
 しょくいんしつです。

どのようなつかいかたをしますか?
 せんせいたちがおしごとをするおへやです。
 たくさんのせんせいがいます。
 おべんきょうのじゅんびをしたり,はなしあいをしたりします。

☆クイズ☆
 <もんだい>しょくいんしつにはこくばんがなんまいありますか。

 <こたえ>2まいあります。

大将軍小学校の図書館

画像1画像2画像3
大将軍小学校の図書館には,たくさんの本があります。科学読み物や物語,図かんなどさまざまです。
写真のようなお話のシリーズや絵と文章でさまざまなひみつを知ることのできる本もたくさんあって,じゅうじつしています。
学校が始まったら,また,たくさんの本に親しんでみてくださいね。

温かい気持ち

「口は人をはげます言葉や感しゃの言葉を言うために使おう」
「目は人のよいところを見るために使おう」
「耳は人の言葉をさいごまできいてあげるために使おう」
「手足は人をたすけるために使おう」
「心は人のいたみがわかるために使おう」

このけいじ板を通るたびに,この言葉が心にとまります。
温かい気持ちが大将軍小学校いっぱいに広がっていくとうれしいです。

画像1画像2画像3

学校にあるさまざまなもの

画像1画像2画像3
学校にあるさまざまなものを写真にとりました。みなさんは,どこに何があって,何があるのか分かりますか。
1枚目の写真は,二宮金次郎(にのみやきんじろう)という方の石ぞうです。名前を聞いたことのある人も多いと思います。二宮金次郎は,子どものころ,朝からばんまで一生けんめい働きました。ですが,勉強も好きで,わずかな時間もむだにしないで勉強にもはげみました。学校の石ぞう前には,説明もあるので,ぜひ見てみてくださいね。
2枚目の写真にのっているものがどこにあるかは,分かりますか。これは,日時計といって,太陽の動きによってかわるかげを利用した時計です。
3枚目の石ぞうには「希望(きぼう)」という文字が。平和のしょうちょうである鳥,はとを手にしているようです。私たちも,また,楽しい学校生活を送る日が来ることを希望をもって過ごしたいと思います。

がっこうたんけん4【いちねんせい】

画像1
画像2
どこにあるきょうしつですか?
きたこうしゃの1かいです。
(ランチルームのよこにあります)

きょうしつのなまえはなんですか?
 かていかしつです。

どのようなつかいかたをしますか。
 5・6ねんせいになったら,このへやでりょうりをつくったり,ミシンをつかったりします。
たくさんのなべや,おおきなつくえがあります。

2年 生活科「ぐんぐんそだて」

 大将軍小学校のみなさん,こんにちは。
 休校の間に,2年生の生活科「ぐんぐんそだて」の学習で育てる2つの植物の準備が進んでいます☆彡
 今日は,土づくりと苗(なえ)植えをしました。

 さて,それぞれ何の苗か分かりますか?

 1枚目の写真は,毎日ほとんどの人が食べているもので,白い色をしている食べ物の苗です。大将軍小学校のみんなは青いバケツで育てます。
 
 2枚目の写真は,夏が「旬(しゅん)」の赤い実がなる野菜です。苦手な人もいるかもしれませんが,甘くてとってもおいしい野菜です♪

 2年生の皆さんは,学校が始まったらみんなでお世話をがんばりましょうね。みんなが来るまでは,先生たちで大切に育てておきますので安心してくださいね。
画像1
画像2
画像3

花だんの様子

画像1
学校の校しゃ入口付近にある花だんの様子です。給食調理員さんが雑草を抜いて,きれいに整備してくれました。花がきれいに咲いています。1枚目の写真の大きな茶色の花だんの中をよく見てみると,土の中から緑色の葉がいくつも出てきています。これから,どのようにへんかしていくのでしょう。また,見てみてくださいね。
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp