京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up122
昨日:180
総数:310945
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜自己実現をめざす教育の推進〜

3年生  社会見学に向けて

画像1
社会科の学習で30日に地域にあるおせんべいの工場へ見学に行きます。今日は,お店で売られているおせんべいがどのように作られているか予想を立てました。絵と文章で考えます。形を作ってから焼くのか,もとを型に流してから焼くのか,また,1日に何枚くらい作るのかなど,たくさんの疑問もうまれました。見学が楽しみです。

フレンドリーサタデー「少林寺拳法」

画像1
 本日,PTA主催によるフレンドリーサタデーを実施していただきました。
 今日の活動内容は少林寺拳法です。少林寺拳法では挨拶を大切にします。これは相手を大切にするためです。型は攻撃もありますが防御も大切です。そして,お腹から大きな声を出します。こういったこともお話を聞きながら学んでいきました。
 途中から二人組を作って,いろいろな攻撃や防御の組み方を練習しました。最初は少し難しかったり恥かしかったりしましたが,終わりの方では,みんな大きな声を出して活動していました。
 この会を開いていただいたPTAの保護者の皆様,ありがとうございました。

土曜学習(漢字検定)3・4・5・6年

画像1
 本日,土曜学習にて第一回漢字検定を実施しました。
 漢字検定の10〜5級に14名の児童がチャレンジしました。教室はみんなが集中してテストに取り組む中,鉛筆の音だけがかすかに響いていました。約一か月後には結果が返ってきます。どきどきしますね。
 今年度,2回目を冬に実施予定です。その折には,たくさんの児童がチャレンジし,漢字に対する知識や技能を高めるきっかけにしてほしいと思います。

3年生  漢字の広場

画像1画像2
国語科「漢字の広場」の学習では,今までに学習した漢字を使って文章を作りました。今回は,挿絵にある町の様子を表す文章を書きました。出てきた言葉の中で「活気」という言葉の意味や使い方については国語辞典を使って確かめる様子も見られました。楽しく文章作りに取り組んでいました。

3年生  ハッピー小物入れ

画像1画像2画像3
図画工作科の学習で紙粘土を使って小物入れを作りました。まず初めに,アイデアスケッチを描きました。作った小物入れをどこで使うのか,何を入れて使うのかよく考えて描きました。
子どもたちは,実際に作ることをとても楽しみにしていました。まず,絵の具で紙粘土に色をつけました。そして,作っていきました。とても楽しみ,上手に作っていました。

2年・3くみ 大将軍タイム

画像1画像2
 10月25日(金)1校時,「大将軍タイム(2年)」を行いました。
 はじめに,2年生の子どもたちが,「友だちを大切にしよう」という気持ちを標語に表し,全校のみんなに向けて発表しました。自分の考えを,大勢の聞き手に伝えようと,はっきりとした声で,堂々と発表することができました。
 次に,「友だちを大切にしよう」というテーマで,お互いの考えを交流します。全学年の児童が二人組になって,自分の考えを伝え合いました。
 そして,いよいよ,2年生と他学年の児童との間で,意見のやりとりを行います。「友だちを大切にすることができたと思うのは,どんな時ですか?」という問いかけに対して,2年生は,自分の生活を振り返り,友だちの気持ちを考えて行動できた事例を,しっかりと話すことができました。他学年の児童からは,友だちを大切にすると,どのような気持ちになるのか等の意見が出て,交流が深まりました。
 自分の考えを言葉で表現し,相手の思いを受け止めることを通して,子どもたちのコミュニケーション能力が,今後もますます向上するように,指導・支援を進めていきます。

4年・3くみ 社会

画像1
 本日,2校時に社会科で身近なところで起こる事故や事故のグラフからどんなことがわかるのかを学習しました。
 事件や事故は最初に自分達が思っていたよりもかなり多くの数であることがわかりました。グル―プで気付いたことを話し合いながら,これからはどんなところで事故が起こっているのか,事故などを防ぐにはどのようにしていけばよいのかなどを学習していきます。

6年 科学センター学習

画像1
 10月23日(水)6年生は伏見区にある科学センターへ行って理科の学習をしました。
 学習テーマは,「森のおくりもの」です。私たちにとって身近な材料である木材に焦点を当てて,科学的に実験を行いながら,木材の性質や良さについて学習しました。
 木材は腐ったりしますが,条件を整えると何百年も建物を支えたり,熱を通しにくい性質を利用して生活の中で活用されたりしてきました。最後にヒノキの木から精油を抽出しました。わずかしか取れませんでしたが,ヒノキの素敵な香りを味わうことができました。これからも,身近な木材を生活に取り入れたり,見直したりしていきたいと思います。

6年 陸上競技記録会・持久走記録会

画像1
画像2
画像3
 10月22日(火)西京極の陸上競技場にて,京都市小学生陸上記録会・持久走記録会が実施され,本校の6年生14名が参加しました。
 台風接近に伴い,実施が危ぶまれたのですが,開会の頃には陽射しが出て,10月にしては暑い一日となりました。
 子ども達は,100M走・走り幅跳び・走り高跳び・50Mハードル走・1500M走・ソフトボール投げ・400Mリレーにそれぞれエントリーして参加しました。
 自己ベストが多数うまれ,2名の児童が全市で入賞しました。小さな大将軍小学校ですが,6年生の頑張りはとても頼もしかったです。
 来週,支部の駅伝交歓会が実施されますが,みんなで力を合わせて競技したり応援したりしようと思います。

北下支部駅伝交歓会について

本日北大路橋〜出雲路橋周回で予定されておりました北下支部駅伝交歓会は天候不良のため,子どもたちの健康安全を第一に考え,29日(火)に延期することとなりました。ご理解のほどよろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間行事予定
12/18 個人懇談会
12/19 個人懇談会
12/24 終業式 給食終了

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp