京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up2
昨日:101
総数:312495
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

4年 アルファベットに慣れ親しもう!

画像1
 外国語活動では,小文字のアルファベットに慣れ親しむ学習に取り組みました。普段からよく目にする英語の文字について話し合いながら,文字の形や読み方について学習を進めてきました。今日は,文字の形の特徴に気付いたり,「Do you have a "b"?」「Yes, I do.」といったやり取りを通したスペル当てクイズをしたりしました。子どもたちはみんな十分に文字の形や音の違いに親しむことができていました。また,自分たちの身の回りに目を向けて,日常生活でもいろんな英語に親しいんでほしいと思います。

3年生 三年とうげ

画像1画像2
国語科「三年とうげ」の学習では,挿絵を手がかりにし,主人公であるおじいさんがしたことを中心にして内容を読み取りました。起承転結がはっきりした分かりやすいお話なので,楽しく読むことができています。次は,特にどの部分が面白かったか交流する予定です。お話の世界にたっぷり浸って欲しいと思います。

3年生 外国語活動

画像1画像2
外国語活動の時間に,形や色の言い方を学んでいます。今日は,友だちと簡単なやり取りをして,ハートや星などの形の画用紙をあげたりもらったりしました。集めたものを使って,カードを作ります。外国語の発音に慣れたり友だちとやり取りをしたりすることで,楽しく活動しています。

3年生  公園をきれいにしよう!

総合的な学習の時間に,地域の方と一緒に公園清掃をしました。今回で2回目です。子どもたちは,前回教えていただいたことをよく覚えていました。慣れた手つきで,どんどん活動を進めていました。「掃除が好きになった。」「また,自分たちにできることをしたい。」「これからも公園をきれいに使いたい。」などの思いをもっていました。
画像1画像2画像3

車椅子バスケットボールの世界

12月13日(金)の3,4時間目に,4年生〜6年生を対象にした,車椅子バスケットボールの体験学習を行います。
競技用の車椅子に乗ったり,車椅子バスケットボールの世界を知ったりすることを通して,新たな視点から身の回りの人権について考えることをねらいにしています。当日は,”京都アップス”という,京都にある車椅子バスケットボールのチームから選手の方に来ていただき,体験や交流を行う予定です。
保護者の方々にもご参観いただけますので,ご都合がよろしければ本校体育館へお越しください。

この学習は,人権月間の取組の一つとして設定しています。この体験を通して,子どもたちに何か一つでも感じたり気づいたりしてもらえたらと思います。

2年生 図画工作科「たのしく うつして」

画像1画像2
 2年生は,図画工作科で,「紙版画」の学習に取り組んでいます。紙を切ったり貼り重ねたりして,自分と友達が遊んでいる様子を表した紙版を作り,ローラーでインクをつけて画用紙に写し取ります。
 今日は,紙版作りをしました。顔や体,腕,足などの特徴や動きに気を付けて,紙をていねいに切り,貼っていきます。写し取る画用紙の上に,作成途中の紙版をのせて,どれくらいの大きさにすればよいのかを,確かめている児童もいました。
 どのように刷り上がるのか,子どもたちはとても楽しみにしています。

4年 版画に取り組んでいます。

画像1
 図工の学習では,彫刻刀を使って版画づくりに取り組んでいます。日本の美しい建物をテーマにして,自分の表現したいものを掘り進めています。4年生になって初めて手にする彫刻刀ですが,慎重に丁寧に彫刻刀を使う姿が見られました。彫った線が浮き出てくるにつれて,どんどんその情景が浮かび上がってきています。完成が楽しみです。

1年 すこやか学級さんとの交流

画像1
画像2
画像3
 1年生は,すこやか学級さんとの交流をしました。
 子どもたちははじめは少し緊張した面持ちでしたが,だんだんと表情も柔らかくなり,楽しむ様子が見られました。
 一緒にリトミックをして楽しむ中で「たのしいね。」「上手だよ。」と温かい声もたくさんかけていただき,とてもうれしそうな表情でした。
 さいごに1年生から「きらきらぼし」の英語の歌と鍵盤ハーモニカの演奏も披露しました。大きな拍手をもらい,とても満足そうな子どもたち。素敵な時間となりました♪

3年生 1Kgの重さ

画像1画像2画像3
算数科「重さ」の学習で1Kgをつくってみました。砂を袋に入れ,重さを量ります。「あと500gで1Kgや!」「ああ,重かった。」など楽しみながら一生懸命に活動していました。1Kgという重さの感覚を少しでもつかむことができたのではないかと思います。何よりも楽しく学習している姿が素敵です。

3年生  重さの学習

画像1画像2画像3
算数科と同じく,理科でも重さの学習を始めました。3年生から始まった理科の学習をより楽しく進めて欲しいと思い,今日は重さクイズをはじめにしました。同じ乾電池でも大きさの違いによって重さが変わるのか。いつも大きいものの方が重さは重いのか。同じ缶でも材質の違いによって重さは変わるのか。比べるものの写真をノートに貼り,考えたことや疑問に思ったことを書きだしました。そして,交流しました。とても熱中して取り組んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間行事予定
12/9 ほけんの日 健康相談
12/10 5年スチューデントシティ学習 銀行引き落とし日
12/12 クラブ
12/15 大将軍まつり

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp