京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up8
昨日:107
総数:312846
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

部活動バスケットボール

画像1
 本日,部活動のバスケットボールを実施しました。
 今日は,風が吹いて空気が乾燥しているのか,気温の上昇程には暑さ指数は上がりませんでした。ドリブルシュートを中心に練習し,試合形式のゲームも行いました。

プール学習 4・5・6年

画像1
 午前中は高学年のプール学習です。
 プールにコースロープをはって,自分の泳法でどんどんチャレンジしていきます。気温もぐんぐん上がり,熱中症に気をつけながら活動を進めています。

学習会 2日目

画像1
 学習会の2日目です。
 それぞれの教室ではもくもくと課題に取り組んでいます。自分でさくさくとプリントを仕上げる児童もいれば,担当の先生に質問にいって,また自分で考える児童もいます。一人一人が自分のペースで学習を進めていきます。1時間×3日と短い期間ではありますが,これからの家庭での学習につながっていくと思います。
画像2

フレンドリー水やり

画像1
 朝からセミの羽音が響いています。
 いきいきランドに1年生から6年生がぞくぞく集まってきます。水やり日誌に名前を書いていきます。1年生は初めてなのでやり方がわからないので困っていると,上級生が書き方を教えていました。ささいな光景ですが,縦割りグループの良さです。
 水をまき終えるとそれぞれの教室に向かいました。これから学習会です。

よんきゅう絆プロジェクト 北野中ブロック交流会

画像1
画像2
 終業式を終えたあと,6年生の児童代表2名が北野中学校へ行き,29日に開催される『よんきゅう絆プロジェクト小中合同児童会生徒会』に向けての事前学習会に参加しました。
 よんきゅうで大切にしたい「あいさつ・時間・そうじ」についてのキャッチコピーについて話し合いました。北野中学校・仁和小学校・大将軍小学校が集まって,いろいろなアイデアを出し合いながら,一つの素敵なものができました。
 夏休み期間中ですが,よりよい学校にするために進んで参加している6年生の姿をとても頼もしく思います。

4年 自ら進んで

画像1
 1学期最終日。大掃除に取り組む4年生の姿を見ていると,本棚のあたりや階段のあたりがにぎわっていました。見てみると,本棚の本をきれいに整頓してくれている仲間がだんだんと集まり,また,階段ではほうきやぞうきん,たわしをもって一生懸命にピカピカにしてくれている仲間が集まり。
 「自分から進んで」取り組んでいる4年生の姿は,いきいきとしていました。

1・2・3年 夏のプール学習

画像1
 今日から夏のプール学習が始まります。午前中は低学年(1〜3年)午後は高学年(4〜6年)です。
 水しぶきを上げてみんな楽しそうに水遊びや水泳を楽しんでいました。昨年は猛暑のために開設がほとんどできませんでした。今年はどうでしょうか?環境省の暑さ指数31以下というのが目安です。中止の時は学校よりHPやメール配信等行いますが,環境省のHPでも確認できます。(下の緑色の文字をクリックしてください)
環境省 熱中症予防情報サイト

図書開館日

画像1
 今日は,夏季休業中に図書館が開く日です。(残り7月30日・8月20日9:00〜11:00)
 地域の読書ボランティアの方々も来ていただきました。夏休みなので,テーブルの上で自分専用のしおり作りも行いました。学習会に引き続いて夏の宿題をする児童や,自由研究に使えそうな資料を探す児童も見られました。
 司書の先生もいますので,本を読むだけではなく幅広い活動ができます。残り2回,ぜひ参加しましょう。

学習会1日目

画像1
画像2
画像3
 今日から夏休みの学習会が始まりました。3日間です。
 それぞれのクラスで主に夏休みの課題に取り組みます。時間は1時間と短いですが,その分集中して行います。教員も,普段は学習を見ることのできないいろんな学年の教室に入って学習を応援します。この機会にいろんな先生方から勉強を教わったりお話をしたりするとよいですね。

フレンドリー水やり

画像1
 夏休み開始に伴って,フレンドリーグループによる水やり当番も始まりました。
 今日は1グループです。家の都合で参加できない時は,違うグループの時に参加します。みんなで手分けして学級園・学校園に植わっている花や草に水やりをします。1年生は初めてですが,高学年に教えてもらって水やりをしました。これから長い夏休みが始まりますが,みんなで協力して,大将軍小学校を花いっぱいの学校にしたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月間行事予定
11/27 持久走記録会
11/28 クラブ
11/29 持久走予備日

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp