京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up3
昨日:171
総数:310997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜自己実現をめざす教育の推進〜

4年 なかまといっしょに

画像1
画像2
 いよいよ夏休みが近づいてきました。4年生の子どもたちは,班長を中心に企画したお楽しみ会を楽しみました。
 まずはじめに,みんなで円になりフルーツバスケットを楽しみました。最後に残った友達は,とっさのインタビューに答えるというルールで,突然の質問にも楽しく答えている様子でした。
 次に,体育館へ移動し,ドッチボールを楽しみました。赤白チームに分かれ,なかなか白熱した戦いとなりました。そんな中にも,同じチームの友達にボールを譲る姿が見られたり,投げるのがあまり得意ではない友達を励ます言葉も聞こえたり,ナイスプレーをした友達に拍手をおくる姿が見られたりしました。優しい心が伝わってくる姿でした。

3年生  ありがとうを伝えよう

画像1画像2
国語科の学習で気持ちを伝えるための手紙の書き方を学びました。まず,「はじめのあいさつ」次に,「本文」そして,「むすびのあいさつ」「後づけ」と続きます。3年生では,総合的な学習の時間にたくさんの方々にインタビューをしました。そこで,国語科の内容で習ったことを生かしてインタビューを受けてくださった方々にお手紙を書くこととしました。みんな,真剣な表情で一生懸命に書いていました。

子どもフェスタ(大将軍支部少年補導委員会)

画像1
 本日,中庭のいきいきランドでは,大将軍支部少年補導委員会の方々による「子どもフェスタ」が開かれました。
 クイズに答えてポイをゲットし,スーパーボールすくいにチャレンジします。そして,昔懐かしいポン菓子をいただきました。ポン菓子の出来上がる大きな爆発音に子ども達もびっくりです。大人も子どもも懐かしい楽しい一時を過ごしました。少年補導委員会の皆様,ありがとうございました。

PTAフレンドリーサタデー

画像1
 本日,PTAによるフレンドリーサタデーが実施されました。
 FDFダンススタジオから講師の先生をお招きしてストリートダンス(ロックダンス)の動きを教えていただきました。曲に合わせてみんなで体を動かし,かっこいいポーズを決めました。体育館はみんなの熱気に包まれていました。たのしい時間をありがとうございました。

早起き土曜学習

画像1
 本日,1学期最後の早起き土曜学習を実施しました。
 朝から蝉の声が聞こえる中,宿題をしたり,読書をしたりして1時間を集中して学習できました。これから本格的な夏に向かいます。日中に学習するよりも,早起きして涼しい朝に学習する方が集中できます。また,朝に学習を済ませることで,残りの時間を自分のやりたいことに有効に活用できます。こういった時間の使い方がこれからは大切になります。この夏休み,早起きして充実した休みにしましょう。

3くみ 親子クッキング

今日は 3くみ 親子クッキングをしました。
3くみの畑で育てた野菜を使って,餃子の皮を生地にして,ピザソースを塗って野菜をのせて,チーズをかけました。トースターで焼くと,香ばしい匂いとともにおいしそうなピザが出来上がりました。
画像1画像2

共同作品 ヒマワリ

3〜6年生と3くみ児童が力を合わせて「ヒマワリ」を作りました。
3年生と4年生が紙を染めて,それを5年生と6年生が染めた紙を切りました。
それを,3くみ全員で貼り合わせてヒマワリの花を作りました。

3くみ掲示板で,今も大きな花を咲かせています。
画像1画像2

2年 外国語活動

画像1画像2
 7月19日(金)5校時,2年生は,外国語活動の学習を行いました。
 今日の学習のめあては,「1から10までの数の言い方や,数のたずね方に慣れ親しもう」です。
 まずは,二人組や三人組になって,あいさつをしたり,体の調子をたずね合ったりしました。子どもたちは,笑顔ですらすらと,やりとりを楽しんでいました。
 次は,犬やネコの絵を見て,数を数えながら1から10までの言い方を覚えます。これまでの学習を思い出して,正しく数えて発音することができました。
 その次に,「犬は,何匹いますか?」「ネコは,何匹いますか?」という数のたずね方を練習しました。「いくつかなクイズ」に答えるという楽しい活動を通して,子どもたちは,数の言い方やたずね方が,少しずつ上手になってきました。

3年生  商店のはたらき

画像1
社会科「商店のはたらき」の学習で,スーパーマーケットで買い物をする人が多いのはどうしてなのか予想し,話し合いました。子どもたちから,たくさんの意見が出ました。黒板がいっぱいになるほどのたくさんの意見です。また,子どもたち同士で意見をつなげることも上手にしていました。今後の学習も楽しみです。
画像2

3年生  友だちと話し合って・・・

さまざまな学習の中で,友だちと話し合って,考えたり問題を解いたりしています。
算数科「たし算とひき算」の学習では,ひき算の暗算方法についてグループで話し合いました。十の位から計算した方がよいのか,一の位から計算した方がよいのかということも考えました。
総合的な学習の時間では,これまでの学習で分かったことを同じグループの友だちと集まってまとめました。今後の学習計画も立てました。子どもたちからは,調べたことを新聞やポスターなどにまとめて知らせたいという意見が出ました。2学期以降の学習も楽しみです。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月間行事予定
11/8 学習発表会
11/11 ほけんの日 健康相談 銀行引き落とし日
11/14 委員会

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp