京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up8
昨日:101
総数:312501
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

3年生  ローマ字練習

画像1画像2
国語科の学習でローマ字の練習をしています。つまる音やのばす音など,少し難しいですが,何度も練習していくうちに,どのように書いたり読んだりするとよいのか理解できてきたようです。英語とローマ字の違いにも気づくことができていました。

4年 学習の様子

画像1
 今日の算数「式と計算のじゅんじょ」の学習では,自分で考えるときに,わからなくて困っている友達に進んで教えてくれる『小さな先生たち』が活躍してくれました。わからないをわからないままにしないように,みんなで協力して学習が進められることを目指してがんばっています。
 図工「お話の絵を描こう」の学習が始まりました。先週お話を聞き,自分のお気に入りの場面を決めていました。今日は,題材のイメージのヒントとなる写真を見ながら,登場人物の動きや距離感,また自分がどこから見ているのかの視点を意識しながら,下絵を描きました。人物の動きをどうやって書いたらよいのかわからないときには,友達がポーズをとってくれて,実際の人物を見ながら取り組んでいるほほえましい光景が見られました。放課後にも残って取り組む子たちも多く,がんばっていました。
 最後には,みんなの机を整頓してくれたり教室を掃除してくれたりする素敵な子どもたちがいました。うれしいことでした。
画像2

3年生  へんとつくり

画像1画像2画像3
国語科の学習で「へんとつくり」について学んでいます。同じへんやつくりのつく漢字を集める活動では,とても意欲的で大変楽しく学習しています。同じへんやつくりのつく漢字を集めると,へんやつくりの表す意味がだんだん分かってきました。気づいたことを交流すると,「ほんとや!!」とみんな,興味津々です。漢字パズル作りにも意欲的でした。辞典を使って調べたり自主勉強で同じへんやつくりのある漢字を探してきたりする姿も見られます。

育成科学センター学習 3くみ

画像1
画像2
画像3
 本日,京都市の多くの育成学級児童が科学センターに集い,みんなで学習しました。
 学習は,主に常設展示を活用した展示学習と教室での実験室学習です。実験室学習ではペットボトルに入ったかわいい魚が,圧力の関係で浮いたり沈んだりするおもちゃを作成ました。
 その後,全員でプラネタリウム学習を行い,今日の月や夜空の星について学習しました。学校ではなかなか経験できない特別な装置や大がかりな教材で,子ども達は目を輝かせて活動に参加していました。

3年生 巻き尺やストップウォッチを使って

算数科「時間と長さ」の学習で,巻き尺やストップウォッチを使う学習をしました。まず,巻き尺をグループの友だちとよく見て,気づくことを交流しました。目盛りがあること,10の目盛りは10cmを示していことなど,さまざまな意見が出ました。
実際に巻き尺やストップウォッチを使って長さや時間をはかってみました。友だちと仲良く手際よく進めることができていました。巻き尺で長さを測る時には,0の目盛りをはしに合わせることや,巻き尺がたるんでいると正確に測ることができないことなど,たくさん学んでいました。
画像1画像2

3年生 外国語活動

画像1
今日の外国語活動でも,ALTの先生と一緒に活動しました。好きなものについて尋ねる表現にも随分と慣れてきました。さまざまな食べ物やスポーツの発音も上手です。今日は,友だちの好きな食べ物や色,スポーツを予想して尋ねる活動をしました。次回は,より多くの友だちと交流していきます。

朝の読み聞かせ 3くみ・1・2・3年

画像1
 本日,朝の読み聞かせを実施していただきました。
 1年生は和尚さんと小僧さんの面白おかしいやりとりのお話です。子ども達はその会話の面白さ,かけ合いのおかしさに引き込まれていました。

朝のあいさつジャンケン

画像1
 本日,児童会の計画委員と学級代表が児童通用門の前に立ち,あいさつジャンケンの取組を実施しました。
 大きな声であいさつをし,ジャンケンをします。自然と笑顔がこぼれます。一日のスタートを気持ちよく過ごすことで,頑張るエネルギーにできたらいいですね。

1年・2年 運動会団体演技の練習

画像1
 1年生と2年生の子どもたちは,運動会に向けて,団体演技の練習をがんばっています。
 「一人一人が躍るところ」「グループの仲間と一緒に踊るところ」「隊形移動をするところ」など・・・いろいろな場面の練習を,毎日積み重ねてきました。
 そして今日,子どもたちは,曲のはじめから終わりまで,通して踊れるようになりました。
 特に,グループの仲間と相談して,自分達で考えた踊りをする場面では,1年生と2年生が力を合わせ,しっかり踊れるようになろうと,たいへん努力している様子が見られました。
 今後は,団体演技から団体競技「玉入れ」につなぐところを練習し,力いっぱい競えるように活動を進めていきます。

3年生  スーパーマーケットの見学

社会科「商店のはたらき」の学習で,地域にあるスーパーマーケット「イズミヤ」へ見学に行きました。子どもたちは,朝からワクワクし,見学をとても楽しみにしていました。
イズミヤでは,普段,入ることのできない冷蔵庫や冷凍庫の部屋,調理をされている部屋,品物を管理されている部屋なども見学させていただきました。たくさんの発見のある見学となりました。今日,学んだことからお店の工夫について,学習をまとめていきます。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp