京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up2
昨日:107
総数:312840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

朝の読み聞かせ 3くみ・1・2・3年

画像1
 本日より2学期の朝の読み聞かせを始めました。
 本校では地域の読書ボランティアの方々に朝の読み聞かせを実施していただいています。低学年と高学年を隔週で実施しています。
 それぞれの教室で,本の挿絵やボランティアさんの表情を目で追いながら,お話の世界にどっぷり浸る子ども達の姿が見られました。

3年生  2学期スタート

画像1
2学期が始まりました。子どもたちの元気な声がたくさん教室や運動場から聞こえました。みんな,とても元気です。今日は,夏休みの自由研究や工作,夏休みの思い出話をたくさん交流しました。「2学期も友だちを大切にし,みんなと協力して頑張りたい!」という気持ちをもっています。また,2学期も楽しみです。
画像2

2年 国語科「おおきく なあれ」

画像1画像2
 8月26日(月),2学期がスタートしました。2年生の教室に全員の児童が登校して,楽しい学校生活が始まりました。
 はじめに,みんなで「2学期のめあて」を話し合いました。「友達と,もっと仲良くなりたいです。」「友達を大切にするために,助け合えるようになりたいです。」「友達の気持ちに,気付くようにしたいです。」など,友達との関係をさらに築いていきたいという意見がたくさん出てきました。
 最初の学習は,国語科「おおきくなあれ」です。言葉のまとまりや内容,響きに気を付けて,詩の音読ができるようにする学習です。一人一人で音読したり,グループで音読したりした後,友達の読み方について交流しました。
 2学期は,学習や行事,活動が充実し,子どもたちが大きく成長するときです。みんなで学び合い,助け合うことを通して,学校生活のめあてを達成したいと思います。

2学期 始業式

 子どもたちの元気な歌声で2学期がスタートしました。
 始業式で校長先生から,「大きな行事がある2学期を6年生がリーダーとして引っ張り,それを5年生が支え,その高学年に全校のみんながついていくように頑張りましょう。」とお話しました。
 続いて,企画委員会から,よんきゅう絆(小中連携)で,夏休み中に児童代表が集まって考えた「みんなの目標」の発表や,ポスター募集の連絡がありました。
画像1
画像2
画像3

もうすぐ2学期

画像1
 夏から秋に季節が移り変わる際,真夏に猛暑をもたらした太平洋高気圧が南へ退き,大陸の冷たい高気圧が日本海に張り出します。この性質の違う2つの空気がぶつかる所に,秋雨前線が発生します。梅雨前線と同じく,前線を挟んで夏の空気と秋の空気とが押し合いをしているため,前線は日本上空を南下したり北上したりします,こうして長雨が続くのです。
 雨に打たれて花がいっそう鮮やかに輝いています。2年生のバケツ稲も豊かに実ってきました。休日の校庭。季節は夏から秋へ移っていきます。
 明後日は2学期の始業式です。「心と体ともの」の準備をしましょう。

フレンドリー水やり

画像1
 台風一過,特に大きな被害なく学校が再開しました。
 早朝より当番の児童が集まりました。今日は曇り空です。場所の確認をして手分けして水やりを行いました。2学期まで残り1週間です。夏休みの課題は仕上がったでしょうか。明日,図書館が開館します。自由研究などで資料が必要な時は,利用してください。読書に親しむのもよいですね。

夏休みの校庭

画像1
 立秋を過ぎ,暦の上では秋を迎えました。
 校庭には稲穂が実り,きばなコスモスが鮮やかに咲き始めました。蝉しぐれの中,かすかに秋の気配を感じます。
 夏休みも折り返しです。秋にはたくさんの行事を行います。心も体も新学期に向けて少しずつ準備を怠らないようにしましょう。
 台風10号が西日本に接近しています。最接近はお盆のあたりでしょうか。不要不急の外出を控え,河川には近づかないようにしましょう。

フレンドリー水やり

画像1
 夏休み前半,最終のフレンドリー水やりです。
 今日も朝から気温が上昇し,暑い朝となりました。みんなで役割を分担して水やりを進めました。明日から学校閉鎖日です。その分,頑張ってたっぷり水をやりました。明日以降は教職員が当番で水やりを続けます。
 オーシャンブルーが鮮やかな花を咲かせています。

フレンドリー水やり

画像1
 今日は台風が接近して曇りがち,風の強い朝です。
 4名の児童が水やりに登校してくれました。水やりの場所を分担してさっそく水やりを始めました。ここ最近,陽射しが強くなってきて植物の成長も盛んになってきました。しっかり水を吸い込んで立派に成長してください。

フレンドリー水やり

画像1
 朝から快晴です。気温もどんどん上昇しています。
 今朝も当番の児童が来てくれました。少し人数は減ってきましたが,役割を相談して決め,水やりをしっかり行いました。稲の花も付き始めました。朝の涼しいうちに学習をしてしまいましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp