京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up59
昨日:105
総数:312451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

1年・2年 運動会団体演技の練習

画像1
 1年生と2年生の子どもたちは,運動会に向けて,団体演技の練習をがんばっています。
 「一人一人が躍るところ」「グループの仲間と一緒に踊るところ」「隊形移動をするところ」など・・・いろいろな場面の練習を,毎日積み重ねてきました。
 そして今日,子どもたちは,曲のはじめから終わりまで,通して踊れるようになりました。
 特に,グループの仲間と相談して,自分達で考えた踊りをする場面では,1年生と2年生が力を合わせ,しっかり踊れるようになろうと,たいへん努力している様子が見られました。
 今後は,団体演技から団体競技「玉入れ」につなぐところを練習し,力いっぱい競えるように活動を進めていきます。

3年生  スーパーマーケットの見学

社会科「商店のはたらき」の学習で,地域にあるスーパーマーケット「イズミヤ」へ見学に行きました。子どもたちは,朝からワクワクし,見学をとても楽しみにしていました。
イズミヤでは,普段,入ることのできない冷蔵庫や冷凍庫の部屋,調理をされている部屋,品物を管理されている部屋なども見学させていただきました。たくさんの発見のある見学となりました。今日,学んだことからお店の工夫について,学習をまとめていきます。
画像1画像2画像3

体育館フェスタ

画像1
 9月7日(土)大将軍小学校のすぐ南側にある府立体育館で地域の方々が参加できるフェスタが開催されました。
 例年,本校では2年生が図工の作品を出品しています。その他,仁和小学校や朱雀第八小学校,そして北野中学校の生徒の作品も同時に展示されます。
 子ども達はやってみたいスポーツに挑戦したり,体力測定等に参加したりしていました。秋といえば「スポーツの秋」ですね。運動会もせまってきましたが,親子そろって体力づくりに汗を流すのもよいですね。

参観・懇談会

 6日(金)に参観・学級懇談を行いました。
 夏休み明けから運動会の練習が毎日のようにあり,疲れがだんだんたまってきた時期ですが,子どもたちは張り切って参観授業を受けていました。
 懇談会にもたくさんの保護者の方に残っていただき,学校での子どもたちの様子や運動会に向けての子どもたちの頑張りを伝えたり,夏休みや最近の家庭での子どもの様子を話したりしました。
 たくさんの参加ありがとうございました。
画像1
画像2

中間休み 全校ダンス練習

 運動会に向けて,中間休みに全校ダンスの練習を行いました。
 全校ダンス係の子どもたちが舞台の上でお手本として踊っているのを,みんなでまねをしてダンスを覚えていきました。はじめはうまく動けなかった子どもたちも,何度も繰り返すうちにだんだんわかってきて大きく動いたり,しっかりと手を伸ばせるようになったり,楽しく練習ができました。
 教室で休み時間にビデオを見ながら全校ダンスの練習をしているクラスもありました。どのようなダンスになるか,本番を楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

3年生  おもてなしってなあに

画像1
道徳の学習で,「おもてなし」の心について考えました。来年開催される東京オリンピック・パラリンピックの話題をはじめにしました。知っていることを話し合うと,「オリンピック・パラリンピックは,世界の運動会みたいなもの」という意見が出ました。
外国の人が日本に来て感じた「おもてなし」の心とはどのようなものか教科書のお話を読んで話し合いました。子どもたちは学習を通して,「日本人にとっては当たり前のようなこと」「道案内をすることもおもてなしの心かな」「おもてなしは,相手も自分もうれしいこと」などの意見がたくさん出ていました。
画像2

手芸クラブ4・5・6年

画像1
 手芸クラブでは,4〜6年の11名で各自が考えたオリジナルの小物づくりにチャレンジしています。
 11月25日には,クラブの中で発表会を行い,つくった作品の交流をする予定です。友だちの作り方を参考にしたり教え合ったりしながら,時間いっぱい細かな作業をこつこつと取り組んでいます。

伝統文化クラブ(生け花体験)

今年度最初の生け花体験を行いました。
ひまわり・りんどう・トルコききょう・ミシマサイコ・ゴッドという5種類の花をいけました。
茎の切る位置,はさみの入れ方など細かくゲストティーチャーに指導いただきました。
今日のテーマは
面の縦・桝の融合体・自由花」です。
たてに伸びるひまわりをアクセントにすてきな生け花が完成しました。
参観の際にぜひご鑑賞ください。
画像1
画像2

3年生  お話の絵

画像1画像2
図画工作科の学習では,お話を絵にする学習を進めています。絵を描いていく前に,友だちと自分の描きたい場面の様子や登場人物の様子や服装などについて少し話し合いました。登場人物を考えていく上で,「やぎには,耳はあるのかな。」という疑問が出ました。インターネットでやぎの写真を検索して示すと子どもたちは,さらに興味をもって学習に取り組むことができていました。ひとりでは難しいことも,友だちと話し合いながら進めていくと,とても楽しい様子です。

3年生  外国語活動

画像1画像2画像3
今日はALTの先生と一緒に外国語活動をしました。まず,果物や食べ物,スポーツなど,さまざまな単語をマックス先生の発音に続いて繰り返し言ってみました。そして,好きなものについて尋ねる言い方を学びました。相手の好きなものが何か予想してクイズのように尋ねる活動をしました。上手に尋ねる表現を使うことができました。また,自分の予想が当たると,大喜びの様子でした。とても楽しかったです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
月間行事予定
9/9 ほけんの日 健康相談
9/10 銀行引き落とし日
9/11 育成科学センター 

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp