京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up154
昨日:180
総数:310977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜自己実現をめざす教育の推進〜

5年 山の家 9

画像1
 2日目の朝です。
 昨日は、11時過ぎには多くの子どもが休んでいました。今日の朝の集いは、自校で行います。朝の連絡や健康観察の後、簡単なゲームをして楽しみました。いよいよ今日は登山です。「支えあい・挑戦」のめあてに向かって気合を入れました。

5年 山の家 8

画像1
 一日目の振り返りです。アトリエで実施しました。
 今日の目当てをみんなで振り返って話し合いました。その後、各係で振り返りを行いました。明日は「挑戦・支えあい」いよいよ山登りです。仁和校の5年生と一緒にチャレンジします。厳しい活動になりますが、互いに支えあい、そして、励ましあって山登りをやり通したいです。
 今日の山の家からの便りはこれで終わります。

5年 山の家 7

画像1
 一日目の夜は、ボンファイヤーです。営火場に集まってみんなで楽しいゲームをしました。簡単なゲームですが、みんなで協力しないとよい記録が出ません。何度もチャレンジして最後に新記録が出た時には、みんなから大きな歓声があがりました。
 一日目のテーマは協力です。いろんな協力ができたりできなかったりの一日でしたが、最後はみんなで協力の意味をかみしめることができました。

5年 山の家 6

画像1
画像2
 竹ばしつくりの後は、野外炊事です。みんなでカレーライスを作ります。
 係りに分かれて調理をしたり、かまどで火おこしをしたりして、みんなでカレーを作りました。4年のみさきの家ではおかずしか作りませんでしたが、ここでは鍋でご飯も炊きました。
 みんなで作ったカレーは特別においしかったです。どの班も、完食しました。そして、すすで真っ黒になったお鍋をみんなで協力してぴかぴかに磨きました。

3年生  学習の様子より

画像1画像2画像3
さまざまな教科でさまざまな学習に取り組んでいます。算数科では,一億までの大きな数について勉強しています。位が増えるとどんどん難しくなりますが,どのように考えるとよいかじっくりと考えています。今日は,大きな数を数直線上で表す学習をしました。
国語科では,「たのきゅう」というお話を聞いて,面白かったところを友だちと交流しました。面白さを感じた場面や理由がひとりひとり違うので,面白いです。
社会科の学習では,社会科で学んだことを新聞にまとめています。3年生になって初めての新聞づくりですが,2年生で学んだことを生かして上手にまとめています。

5年 山の家 5

画像1
 昼食の後は、竹ばし作りです。この4日間の食事で使うマイはしを作ります。小刀で竹の角を落としていって、先のとがったはしを作ります。初めて小刀を使う児童もいましたが、みんな頑張って仕上げていました。記念に持って帰り、家でも使いたいと言う児童もいました。

5年 山の家 4

画像1
 お弁当をいただきました。
 お天気がよかったので、バンガローの近くでいただきました。お家の方々の作っていただいたお弁当をほおばりながら、飛んでくる虫に気を遣いながらみんなでいただきました。

5年 山の家 3

画像1
 山の家に到着したら入所式です。校歌斉唱に続いて代表の誓いの言葉がありました。続いて所員の方からご挨拶と山の家での注意を聞きました。これからの山の家での生活が楽しみです。

5年 山の家 2

画像1
 山の家に向かって出発です。バスの中ではなぜかみんな大人しかったです。すぐに理由がわかりました。けっこう乗り物酔いに弱いみたいです。
 山道に入ると、右に左に急カーブを切ります。まるでジェットコースターのようです。1時間ほどで山の家に到着しました。ほっとした人が多かったです。
 いよいよ3泊4日の宿泊学習のスタートです。

5年 山の家 1

 今日から5年生は3泊4日の長期宿泊学習です。
 みんなワクワクしながら元気に出発していきました。心配していた天気も回復傾向にあり,どのような4日間になるのかとても楽しみです。
 全員が元気に活動して,たくましく成長して帰ってきてほしいです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月間行事予定
8/29 委員会 いきいきノート週間

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp