京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:107
総数:312839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

Let,s start English 5年

画像1
 今日は新学年になって初めての外国語科です。今年の5年の外国語科は,担任ではなく少人数担当の先生が主になって1年を通して指導します。そして,授業は担任の先生やALTの先生とペアになって進めていきます。
 今日は,授業の最初の挨拶など学習の進め方や英語と日本語の違いや良さなどについて学習しました。次回からは,ほとんど日本語は出てきません。英語で伝わらない時は,ジェスチャーや絵や動画の助けをかりて進めていきます。
 難しそうだけれど,何かわくわくします。楽しみですね。
 

植物の発芽 5年

画像1
画像2
 5年生は理科の学習で,植物の発芽に必要な条件に付いて予想を立てました。そして,その予想を確かめるためにはどんな実験をすればよいかをグループで相談しました。
 その学習の中で,いろんな条件を変えるのではなく,変える条件を一つにすることで,発芽に必要な条件かどうかを確かめることができることに気付きました。このように,筋道立てて論理的・科学的に物事を考える学習を進めています。高学年になって,ちょっぴり自分たちの成長を自覚できた時間でした。

3年生 色・形・いいかんじ!

図画工作科の学習で絵を描きました。色や形を工夫して自分の表したいことを絵に表します。ひとりひとりの思いが絵に表れていて,どの作品もすてきです。ぼかしの技法を使ったりいろいろな色をつくったり,「芸術は爆発だ!」「画伯になるぞ!!」などと声をかけ合い楽しく描いていました。
画像1

4年 角って?

画像1
 算数では,『角とその大きさ』の学習に取り組んでいます。先日作った扇を使って,様々な角の大きさについて調べています。今日は,いろいろな大きさの角を作って,話し合いました。そのなかで,子どもたちからある疑問が生まれました。
「2つの辺がまっすぐ並んで開く角までが角であって,それ以上開くと角と言えないのではないか。」
「いや,角だと思う。」
 おもしろい疑問です。
 次回は,そんな自分の考えをたくさんの人に伝え合って,ディベートをしながら考えを深めていけたらと思います。

3年生  虫眼鏡を使って

画像1
理科の学習で春の生き物の観察をしています。新しく,虫眼鏡の使い方を学習しました。目の近くに持って見るものを遠ざけたり近づけたり,少しずつ上手に使えるようになっています。

6年 美しい歌声を響かせて

画像1
 今日は6年生になって初めての音楽の学習でした。新しく来られた先生の自己紹介から始まり,子どもたちも一言を添えながら自己紹介をしました。
 まずは,発声練習。声を出す前に体のストレッチをしながら,気持ちよく歌声が出せるように準備体操をしました。発声練習では,高学年らしく,美しい歌声を意識した練習に取り組みました。
 今日は『翼をください』という曲を歌いました。中には知っている子どもたちもいて,なじみのある曲だったようです。初めて歌ったにもかかわらず,聞いていると何だかぞくぞくとするほど美しい歌声を響かせ,周りの先生たちを驚かせるほどでした。この歌声を,学級だけでなく,学校全体に響かせながら,下級生からあこがれられるような歌声をみんなでつくっていってほしいと思います。

3年生  算数科の学習

算数科では,2年生で習ったことを使って九九の表とかけ算の学習に取り組んでいます。10や0をかける計算についても習ったことをもとに考えることができています。
画像1画像2

3年生  安全について

安全について話し合いました。4月は学校の行き帰りのことや遊具の使い方などについてです。どのようにすると危なくて,どのように行動するとよいのかよく考えていました。毎日,元気に安全に過ごすことが一番です。毎日,3年生の元気な子どもたちと会えることが嬉しいです。
画像1

春を見つけよう 4年

画像1
 4年では,図工の時間に「春を見つけよう」というテーマで,学校のお気に入りの場所を写生しています。たくさんの児童が中庭(いきいきランド)を選び,菜の花や三色すみれの草花を題材に一生懸命に画用紙に表現しました。
 今日はお天気も良く,暖かい陽射しの中でみんな集中して描いていました。

学校のお手本 6年

画像1
 始業式に,校長先生から,「6年生は学校の柱です。どんな学校を創りますか?6年生の行動をお手本にして,低学年が真似をします。5年生と協力して素晴らしい学校にしましょう。」というお話がありました。
 今日の休み時間です。本校ではチャイムの前に予鈴として音楽がなります。昨年度は,チャイムが鳴っても運動場に子ども達の姿が見られましたが,今日は音楽と共にまず6年生が動き出し,全校がその行動に習って動き出しました。チャイムが鳴るころには,運動場には子どもの姿はなくなっていました。
 6年生の意気込みが感じられた光景でした。これからも,学校づくりの柱として,低学年のお手本として素晴らしい姿を卒業まで見せてくれることを期待しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間行事予定
4/18 6年 全国学力学習状況調査
4/19 1年 交通安全教室
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp