京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up110
昨日:119
総数:312722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

夏休み前の大掃除

画像1
 昼の掃除の時間を拡大して、大掃除をおこないました。今回も、多くの保護者の皆様に参加いただき,教職員や子どもたちと一緒に校内清掃に取り組んでいただきました。子どもたちには手がとどかない高さの窓を中心に,夏休み後も気持ちよく学校生活が送れるようにという思いを込めて、きれいにしていただきました。
 いろんな場面で、保護者の皆様や地域の皆様のお力をお借りしています。本当に有難く思います。
 改めて、本日ご参加いただきました保護者の皆様に感謝申し上げます。有難うございました。
 

町別児童集会、その後集団下校

画像1
 昨日20日の6校時に、町別児童集会を開きました。夏休みのくらしをもとに町内でも夏休みの過ごし方や夏休み中のラジオ体操などの町内行事、通学路の危険なところを確認し合いました。
 その後、町内で2列になって集団下校をしました。

梅雨明け間近

画像1
 今日も空が暗くなるや、突然の大粒の雨。30分ほど経つと空も明るくなり、むっとした空気感はあるものの、気温はいくらか下がりました。
 梅雨明け間近の夕立でしょうか。昔は「夕立3日」と言われていました。写真は、2時過ぎの運動場です。

1年 外国語活動「えいごで あいさつをしよう!」

画像1
画像2
画像3
 7月18日(火)4校時,1年生の子どもたちが,外国語活動の学習をしました。ALTのテオドア先生と,1年1組の担任が連携して,楽しい英語の活動を指導しました。
 まず最初は,子どもたちと先生との英語のあいさつです。テオドア先生が「ハロー!」と声をかけると,子どもたちからも「ハロー!」という元気なあいさつが返ってきました。
 次は,「ハローソング」というあいさつの歌をみんなで歌います。歌に合わせて体の動きも付けました。歌い終わった後,「ベリーグッド!」とほめていただいて,子どもたちはとても嬉しそうでした。
 そして次は,自分の名前カードに,好きな動物や食べ物の絵を描きます。一人一人の子どもたちが,英語であいさつをしながらカードを受け取り,素敵な絵を描きました。
 楽しい時間はあっという間に過ぎて,終わりのあいさつをすることになりました。「サンキュー テオドア先生!」「グッド バイ!」子どもたちは,にこやかな笑顔であいさつができました。
 その後の給食時間も,テオドア先生と一緒に給食をいただきました。子どもたちは,聞きたいことを次々と質問していました。
 

大将軍タイム 3くみ

画像1
 昨日7月13日に3くみの大将軍タイムをおこないました。
 3くみの皆さんは、6月21日にあった「育成合同運動会」の話をしました。どんな競技に参加したのか紹介するとともに、競技をした感想を伝えました。
 話を聞いていた子どもたちは、同じクラスの友達と2人組をつくり、それぞれに感想を話し合いました。その後、全体の場で3くみの皆さんと交流しました。
 今年度の初めての大将軍タイムでした。今年度も、話を聞いてそれについて思いや考えを伝え合う会にしたいと考えています。
 参観いただきました保護者の皆様、有難うございました。

7月のなごみ献立

画像1
 今日は7月の和(なごみ)献立の日でした。
 今月は、季節の食材として「なす」の登場です。また、京北みそを使っています。
 献立はご飯、とら豆の甘煮、牛肉とごぼうの煮つけ、なすの味噌汁、牛乳でした。
 ごぼうは秋から冬に収穫する野菜ですが、夏の初めごろに収穫するごぼうもあります。この時期のごぼうは、柔らかく、香りが良いのが特徴です。
 皆さん、おいしくいただきましたか?

フレンドリーサタデーの様子

 9日(土)は土曜学習の後,PTAフレンドリーサタデー「運動場でみんなで楽しくサッカーをしよう」をしました。クーバーコーチングの方々に来ていただき,サッカーを題材にしたいくつかの運動メニューを楽しみました。大変暑い中でしたが,参加した子どもたちは汗びっしょりになりながら,ボールを追いかけていました。
 また,並行して少年補導主催によるスーパーボールすくいやポップコーンの配布がありました。どちらの取組も大勢の子どもたちでにぎわいました。
画像1
画像2
画像3

夏休み前の土曜学習

画像1
 今日も朝から日差しが強く、気温が30度に迫ろうとしています。セミの声も公園から聞こえてきました。今年になって初めて聞きました。その中を20名の子どもたちが早起き土曜学習に参加してくれました。毎回書いていますが、この土曜学習は自学自習の習慣をつけることをめあてにしています。8時30分から1時間、図書室で自分で持ってきた学習材に静かに向かっている子どもたちの姿が今日も見られました。早くできた子どもたちは読書を楽しんでいました。
 月に2回ほどのペースで実施しています。参加できるのは3年生以上です。次回は夏休み明けです。
 このあと、10時からはPTAフレンドリーサタデー、そして少年補導委員会の皆様によるイベントがあります。

大将軍フェスティバルをしました。

 6月から準備を重ねてきた大将軍フェスティバル。フレンドリーグループ(縦割りグル―プ)の友達と協力して楽しいお店を開きました。保護者や地域の方も多く参加され,大変にぎわいました。「笑顔あふれる大将軍」をテーマに、各教室ではたくさんの笑顔をみることができました。
画像1
画像2
画像3

校内授業研究会4年理科「とじこめられた空気と水」

 6日(木)の6校時は4年理科「とじこめられた空気と水」の授業研究会をしました。
 今日までに学習したことをふり返ったあと,空気てっぽうの中に閉じ込められた空気がどのようになっているのかを考えました。目には見えない空気の存在を子どもたちは意識しながら,押し棒から伝わる強さなどを参考に,絵や図を使ってわかりやすくまとめていました。また,自分の書いたの考えをグループや全体に積極的に伝え交流する姿が見られました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間行事予定
10/23 ALT
10/24 ALT 読み聞かせ(高) 入学届受付(11月6日まで)
10/25 5年ランチルーム 6年学芸会係打ち合わせ フッ化物洗口
10/26 小中一貫授業研究会 14:10完全下校 SC来校 検尿1
10/27 大文字駅伝支部交歓会 検尿2
10/28 早起き土曜学習(漢字検定)
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp