京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up40
昨日:79
総数:309740
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜自己実現をめざす教育の推進〜

フレンドリーサタデーの様子

 9日(土)は土曜学習の後,PTAフレンドリーサタデー「運動場でみんなで楽しくサッカーをしよう」をしました。クーバーコーチングの方々に来ていただき,サッカーを題材にしたいくつかの運動メニューを楽しみました。大変暑い中でしたが,参加した子どもたちは汗びっしょりになりながら,ボールを追いかけていました。
 また,並行して少年補導主催によるスーパーボールすくいやポップコーンの配布がありました。どちらの取組も大勢の子どもたちでにぎわいました。
画像1
画像2
画像3

夏休み前の土曜学習

画像1
 今日も朝から日差しが強く、気温が30度に迫ろうとしています。セミの声も公園から聞こえてきました。今年になって初めて聞きました。その中を20名の子どもたちが早起き土曜学習に参加してくれました。毎回書いていますが、この土曜学習は自学自習の習慣をつけることをめあてにしています。8時30分から1時間、図書室で自分で持ってきた学習材に静かに向かっている子どもたちの姿が今日も見られました。早くできた子どもたちは読書を楽しんでいました。
 月に2回ほどのペースで実施しています。参加できるのは3年生以上です。次回は夏休み明けです。
 このあと、10時からはPTAフレンドリーサタデー、そして少年補導委員会の皆様によるイベントがあります。

大将軍フェスティバルをしました。

 6月から準備を重ねてきた大将軍フェスティバル。フレンドリーグループ(縦割りグル―プ)の友達と協力して楽しいお店を開きました。保護者や地域の方も多く参加され,大変にぎわいました。「笑顔あふれる大将軍」をテーマに、各教室ではたくさんの笑顔をみることができました。
画像1
画像2
画像3

校内授業研究会4年理科「とじこめられた空気と水」

 6日(木)の6校時は4年理科「とじこめられた空気と水」の授業研究会をしました。
 今日までに学習したことをふり返ったあと,空気てっぽうの中に閉じ込められた空気がどのようになっているのかを考えました。目には見えない空気の存在を子どもたちは意識しながら,押し棒から伝わる強さなどを参考に,絵や図を使ってわかりやすくまとめていました。また,自分の書いたの考えをグループや全体に積極的に伝え交流する姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

合同あいさつ運動(よんきゅう絆プロジェクトより)

画像1画像2
6日(木)の登校時,本校計画委員会のメンバーに加えて,中学校の生徒会のメンバーがあいさつ運動に加わりました。校門を通る子どもたちは,いつもより大きなお兄さんやお姉さんから「おはようございます。」という声をかけてもらうと,少し緊張しながらもあいさつを返してくれていました。

1年生 はじめてのランチルーム

画像1
画像2
画像3
 1年生の子どもたちが,ランチルームではじめて,食に関する学習をしました。栄養教諭の先生から,苦手なものでも美味しく食べられる「魔法の食べ方」を教わりました。
 「リラックス リラックス」
 「心の中で おまじない」
 「おしりピッタン せなかピン」
 「口に入れたら 口とじてかむ」
 「耳をおさえて どんな音」
 「味を見つけて さあごっくん」

 食に関する学習の後,給食をランチルームでいただきました。セルフサービスで給食を配膳します。一人一人の児童が,お盆を持って並び,パンやおかずを受け取っていきました。美しいテーブルカバーが敷いてある机で,子どもたちはグループ毎に座ります。「いただきます!」元気なごあいさつで,給食の時間が始まりました。「魔法の食べ方」に,早速チャレンジしている子どもたちがたくさんいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月間行事予定
9/7 経理の日 クラブ活動
9/9 体育館フェスタ
9/11 ほけんの日 木曜校時 クラブ活動 健康相談日 預り金引落日
9/12 読み聞かせ(朝)SC来校 
9/13 運動会全校練習 ランチルーム栄養指導3年 フッ化物洗口
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp