京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up20
昨日:121
総数:313297
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

児童集会から

画像1
 今日、朝一番に児童集会を開きました。
 はじめに、校長先生が読者感想文の表彰と10日間の研修で来られた若林先生の紹介をしました。
 そして、児童会から「あいさつじゃんけん」の表彰があり、続いて栽培委員会から昨年末に植えた花の紹介とお願い、運動委員会からは「外で遊ぼう」のアピールと2月下旬に開催する「学年対抗ドッジボール大会」のお知らせがありました。
 最後に、ダンスクラブの発表を鑑賞し、全校ダンスを全員で踊りました。
 今日は、児童会が司会を務めてくれました。

月いち遊び

画像1画像2画像3
 13日(月)の中間休みに,「人間知恵の輪」という遊びをしました。
 フレンドリー活動グループに分かれて(今回は1〜12グループ),チーム対抗戦を行いました。
 グループの皆で手をつなぎ,30秒の間に絡まり合います。その後,もう一方のチームが1分以内に解ききれば,そのチームの勝ち。反対に解けなければ,絡まり合ったチームの勝ちという内容のゲームでした。
 皆が楽しめる楽しい「月いち遊び」ができました。計画委員会の人たち,ありがとうございました。
後半の13〜24グループは,15日(水)の中間休みに行われる予定です。

早起き土曜学習

画像1画像2
 今日は祝日ですが、8時30分から早起き土曜学習会をおこないました。
 昨夜からの雪が積もって路面は凍っています。寒気の影響でぐっと寒いですが、今日の土曜学習には4名が参加しました。今日も静かな雰囲気で、持参した学習をしている子どもや読書している子どもの姿が見られました。
 次回の土曜学習は2月25日で、今年度最後となります。
 土曜学習の後は、10時からPTA主催のフレンドリーサタデー「けん玉で遊ぼう」があります。けん玉パフォーマンスチーム古都玉リーダーのtomoさんにご指導いただきます。

5年スチューデントシティ学習

画像1
画像2
 5年生は、一日京都まなびの街生き方探究館に行って学習しました。
 スチューデントシティ学習といって、区役所と12のお店があり、そのお店の店長または店員となって、一つの街の一員として過ごすというものです。例えば、物を販売するといった仕事がありますので、給料をいただきます。そして、税金を払います。また買い物もします。
 朝の全体会では、この街での仕組みのお話と各お店の店長さんからあいさつがありました。その後、お店に出勤し、そこでレクチャーを受けます。その時間が終わりますと、いよいよお仕事が始まります。
 ていねいな言葉遣いを心がけ、あいさつをしっかりと交わし、時間や時刻をきっちりと守ります。1時間がおわると社内会議です。改善するところを出し合って、次の時間に改善を図ります。店頭での立ち位置や呼びかけの工夫等を話し合っていました。3回の区切りがありますが、最後にはお店が黒字になるように大きな声で呼び込みをしていました。
 ここでは、5年生は大人として扱われます。皆さんは大人モードでお仕事ができましたでしょうか?一日お疲れ様でした。
 保護者の皆様へのアンケートがございます。どうぞご協力いただきますよう、お願いいたします。

かぜ予防カルタ大会 2 保健委員会

画像1
画像2
画像3
 先日予告していた通り,今日(10日)の中間休みに,1〜3年生の低学年の子どもたちが,「かぜ予防カルタ大会」に参加しました。
 今回は,学年ごとに取り札を取りに行くよう進行し,楽しみながら風邪の予防について理解を深めることができました。
 保健委員会のみなさん,健康を気遣って,全学年の子どもたちが楽しめる取組を企画してくれて,ありがとうございました。

写真上:1年生の様子
写真中:2年生の様子
写真下:3年生の様子

調べ学習

画像1
 4年生は,社会科の『琵琶湖疏水』について学習をしたことを,一人一人が新聞にまとめています。新聞に必要な資料を図書室やインターネットで調べて,完成させます。

後期学校評価

平成28年度後期学校評価 平成28年度後期学校評価の結果と今後の取組につきまして、学校だより後期学校評価号として8日にお配りしました。ホームページにもアップしています。緑色の文字をクリックしていただくと、画面が変わります。
 多くの保護者の皆様にご協力をいただきました。感謝申し上げます。これからも「より良い学校づくり」の邁進していきますので、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。

かぜ予防カルタ大会 1  保健委員会

画像1
画像2
画像3
 9日(木)の中間休み,保健委員会の取組で「かぜ予防カルタ大会」を,今日は4〜6年生の高学年の子どもたちがおこないました。
 自由参加ということでしたが,ほとんどの子どもたちが参加しました。
 保健委員が力を合わせて「あ〜わ」の文字から始まる取り札を作りました。低学年の子どもたちにも分かりやすいように,簡単な言葉やイラストを加えるなどといった工夫がされています。
 お互いのゆずり合う心のおかげで,争いやもめ事もなく,楽しく充実したカルタ大会を行うことができました。素敵な取組になりました。

 明日の中間休みは1〜3年生の低学年の子どもたちが参加します。お楽しみに!

1年 生活科「昔遊びの会」

画像1画像2画像3
 2月6日(月),地域の方々をお招きして,「昔遊びの会」を行いました。こま回し,けん玉,あやとり,かるたなど,昔からの遊びをみんなで楽しみました。地域の方々に遊び方やこつを教えていただき,1年生の子どもたちは上手にできるようになってきました。「昔遊びの会」が終わった後,子どもたちは「はじめはうまくできなかったけど,地域の人が教えてくれたので,できるようになりました!」「昔の遊びはとても楽しかったので,またやってみたいです!」「地域の人たちと仲良くなれたのがうれしかったです!」などの感想を発表していました。
 「昔遊びの会」を通して,子どもたちは昔からの遊びのよさに気付き,地域の方々との交流を深めることができました。地域の皆様,お忙しい中をご協力いただき,本当にありがとうございました!

半日入学・保護者説明会開催!

画像1
 来年度入学の子どもたちとその保護者の皆様に来校いただき、半日入学・保護者学校説明会をおこないました。
 子どもたちは、今の1年生の教室に入って、手遊び歌や読み聞かせを楽しんだり、折り紙を折ったり自由に絵を描いたりして、約1時間ほど過ごしました。
 保護者の皆様には、入学にあたっての準備を中心に、学校からのお話を聞いていただきました。入学式で提出していただく書類やそれまでに行っていただく手続き等も併せてよろしくお願いいたします。
 本日はお忙しい中をご出席いただきまして有難うございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
月間行事予定
2/13 スイセン読書週間(〜17日) クラブ活動(3年見学) ほけんの日 健康相談
2/15 大将軍タイム3くみ
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp