京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up3
昨日:171
総数:310997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜自己実現をめざす教育の推進〜

作品展にご来校、有難うございました

画像1
 本日の11時30分をもちまして、作品展は終了となりました。
 作品展には多くの保護者、地域の皆様の来場を得まして、開催することができました。有難うございました。
 子どもたちにとりましても、他学年の作品を見るいい機会となったことと思います。
 4時間目以降、子どもたちの手によって作品を教室へ持ち帰ります。放課後には普段の体育館に戻ります。

授業参観・懇談会2日目

画像1
 今日は4年生から6年生までの授業参観・懇談会です。今日も「いのちの学習」をテーマに授業公開しました。
 4年生はいのちをつくるしくみについて、5年生は思春期と二次性徴について、そして6年生はケータイやインターネットの利用から起こる危険から、どんなことが大切なのかについて学習しました。
 今日もお忙しい中を多数の保護者の皆様にご来校いただきました。厚く御礼申し上げます。現在、学級懇談会にもご参加いただいています。有難うございます。

授業参観・懇談会1日目

画像1
 今日は1年生から3年生までの授業参観・懇談会です。
 今週は「いのちの学習週間」として、授業参観に「性についての学習」を位置づけています。ここでは、体について科学的に知ることや命の大切さを知ること、自分らしく生きること、他人も大切にできることを学年に応じて学びます。
 お忙しい中を多数の保護者の皆様にご来校いただきました。厚く御礼申し上げます。
 また、この後の学級懇談会にもご参加いただきまして有難うございました。

作品展、開催しました

画像1
画像2
 今日から3日間、作品展を体育館で開催しております。子どもたちの力作が並んでいます。ご鑑賞いただけますと幸いです。なお、本日は1年生から3年生までの参観日です。明日は4年生から6年生までの参観日です。作品展最終日の25日は午前中の開催です。
 お待ちしております。

明日から作品展です

画像1
画像2
 明日から作品展を開催いたします。期間中、明日は低学年の授業参観・懇談会を、明後日は高学年の授業参観・懇談会をおこないます。お忙しいこととは存じますが、ご来校いただきまして子どもたちの学習の様子や図工科の作品をどうぞご鑑賞ください。
 ご来校をお待ちしております。
 

スイセン読書週間

画像1
 今週はスイセン読書週間です。今日までの1週間は朝読書の時間はもちろん、昼のぐんぐんタイムも読書タイムに充てて、読書に親しんでいます。
 今日の朝の時間は、図書委員の皆さんによる「おすすめの本」の読み聞かせが4年生から6年生の教室でありました。火曜日には、低学年の教室で読み聞かせをおこなっています。
 3月末には、読書100冊マラソンを達成した人には賞状があります。読書100冊以上をめざして、これからも本に親しんでください。

4年大将軍タイム

画像1
画像2
 朝の時間に4年生の大将軍タイムをおこないました。4年生は先日、京都まなびの街生き方探究館に出かけ、「モノづくりの殿堂・工房学習」をしました。その学習から学んだことや感じたことなどを学校の他学年のみんなに伝えようというめあてでおこないました。 
 6つのグループに分かれ、発表内容やその順番を工夫しながら発表していました。
 歴史的な遺跡や建物等、魅力あふれる京都ですが、世界に誇れる優秀な技術も存在していること、しっかりと夢をもってあきらめないで取り組んだ結果、今があること等を上手に構成して、4年生はしっかりとした声で発表できました。
 今年の大将軍タイムはこれで終了です。保護者の皆様には、朝早くから子どもたちの発表を聞きに来校いただきまして有難うございました。

スチューデントシティ学習その2

画像1
画像2
画像3
 ミーティングの後、事前に決まっているお店に出勤し、そこでレクチャーを受けます。その時間が終わると、いよいよお仕事が始まります。
 言葉遣いに気をつけて、あいさつをしっかりと交わし、時間や時刻をきっちりと守り、1時間がおわると社内会議。改善するところは次の時間に活かせるように話し合いをします。店頭での立ち位置や呼びかけの工夫等を話し合っていました。3回の区切りがありましたが、最後にはお店が黒字になるように大きな声で呼び込みをしていました。
 ここでは、皆さんを大人として扱われていましたが、大人モードでお仕事ができましてでしょうか?5年生の皆さん、お疲れ様でした。
 保護者の皆様へのアンケートがございます。どうぞご協力いただきますよう、お願いいたします。

5年スチューデントシティ学習に行ってきました

画像1
画像2
 今日は一日、5年生は京都まなびの街生き方探究館に行ってきました。スチューデントシティ学習といって、区役所と12のお店があり、そのお店の店長または店員となって、一つの街の一員として過ごすというものです。例えば、物を販売するといった仕事がありますので、給料をいただきます。そして、税金を払います。また買い物もしていきます。
 朝の全体会では、この街での仕組みのお話と各お店の店長さんからあいさつとめあての報告がありました。<つづく>

6年生卒業遠足

画像1
画像2
 卒業までひと月あまりあるのですが、午前中に金閣寺と龍安寺に行きました。金閣寺の金閣では集団写真が写せませんので、グループ別に記念撮影しました。また、龍安寺でも石庭では写真が撮りづらいですので、池で記念撮影をしました。共に、室町時代の文化を代表するものです。当時の文化に思いをはせることができたでしょうか。
 午後からロームシアター(京都会館)でおこなわれます小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト京都公演に行ってきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
月間行事予定
2/25 作品展
2/27 早起き土曜学習
2/29 クラブ活動(最終)
3/1 朝会 給食ひなまつり献立
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp