京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up2
昨日:112
総数:313158
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

運動会に向けて

3・4年生合同で,運動会に向けて練習を始めました。
今年度の1曲は,エイサーです。
今日のために,曲からのイメージを膨らませて4年生が振り付けを考え,3年生に伝えてくれました。
大将軍の運動場が,沖縄のイメージでいっぱいになるよう,そして,子どもたちの思いが見てくださる方々に届くようこれから,練習を重ねます。
応援,よろしくお願いします。
画像1
画像2

京都探検に行こう その2

前回から少し間が空いてしまいましたが・・・
京都探検の続きです。

錦市場を抜けて,四条河原町から市バスに乗って,京都駅に向かいました。
目的地は・・・

そう,京都タワーです
展望室からの景色を前に,子どもたちに9つの物を探すミッションがありました。
ミッションが書いた紙を受け取ると,設置してある大型望遠鏡に駆けていきました
「教科書で見た鳥居がある」「こっちにはお城があった」「ガスタンクはどこやろ?」等京都市内のいろいろな施設を探しました。

また,望遠鏡からは,京都駅ビルに遠足に来ている他校の子どもたちを見つけたり,近くの学校でプール学習をしている様子を見たり・・・
お天気に恵まれ京都市内がスカッと見渡すことができました。
画像1
画像2
画像3

車椅子体験をしました。

画像1
二年生が,「障害者週間」のポスターを描くにあたって,車椅子体験をしました。
実際に乗ってみて,操作の難しさや,押してもらうときの気持ちを感じることができました。また,マットを使って段差を作り,それをこえる体験もしました。わずか5cm程度の段差でも,車椅子にとっては,大きなバリアになるということを実感しました。
子どもたちの感想からも,車椅子を動かすことの大変さや,スロープの役割に気付くことができたようです。
この体験を通して気付いたことを,ポスターにして表現します。
画像2

大将軍全校フェスティバル

画像1
画像2
画像3
7月2日(水)
 大将軍全校フェスティバルを行いました。

 異年齢集団のフレンドリーグループでの活動で,
2グループが一つのお店を担当します。

 高学年は,この行事の計画・立案・準備・当日の運営と
大変でしたが,下の学年をしっかりリードしてくれました。

 大将軍小学校のみんなが笑顔になれた行事でした。

 また,保護者の方,地域の方,園児さんにも楽しんで
もらいました。

支部合同遠足に行ってきました

画像1
画像2
画像3
昨年は雨のために行けなかった合同遠足。
今年は,良いお天気の中,京都市動物園に出かけました。
正門前に,支部の学校が集合しあいさつをした後,それぞれの学校に分かれて園内を見て回りました。
新しくなったもうじゅうワールドやゴリラのおうち,熱帯動物館など,新しくなった動物園を見て回りました。
また,なかよし教室でヤギについて勉強してから,エサやりをしたり,背中をなでたりしました。
暑い中でしたが,それぞれが楽しんでまわることができました。

京都市探検に行こう その1

13日(金)に3年生が京都市探検に出かけました。
市バスに乗って,まず最初に向かったのは,「京都の台所」錦市場。
9時半ごろから見学をしましたが,時間が早かったこともあり,観光客はまだ少なくいろいろなお店で売られているものを見ながら歩きました。子どもたちの感想でも,「魚屋さんが多い」「普通の魚だけでなく,お料理してある魚が売られていた。」「お漬物屋さんやつくだ煮屋さんがあった。」等,しっかり見学できていました。
画像1
画像2
画像3

プールでの水遊びが始まりました

画像1
画像2
画像3
 6月16日(月)の3校時から,低学年のプールでの
水遊びが始まりました。

 1・2年生が元気よくプールの前に集まり準備体操を
しました。1年生は初めてのプールで,水深も浅くして
あり,大将軍小のプールに慣れることが第一です。

 しっかりと,プールでのルールやマナーについての
話を聴いた後,先生の指示に従って,水遊びをしました。

 木曜日からは,上の学年のプールでの学習もはじまり
ます。


 

大将軍フェスティバルに向けて

画像1
 7月2日(水)に全校で「大将軍全校フェスティバル」を行い
ます。これは,縦割りのフレンドリー活動の一つで,フレンドリ
ーグループに分かれて,グループごとにどんなお店を出すか,み
んなで計画し,当日は,お互いのお店に行って楽しんだり,お店
の当番をしたりします。

 これまで,計画委員会や代表委員会,高学年会議で準備を進めて
きました。今回は,フレンドリーグループの集まりの第一回目と
なります。
 高学年から,めあてやスローガンを聞き,グループのだしもの
を相談したり,役割を決めたりしました。
 
 今年のめあては
   「フレンドリーグループで協力して楽しみ,
            仲よくなれるようにしよう!」です。

 スローガンは
   「笑顔100%の無敵のフェスティバル!」です。

 当日に向けてこれからも回を重ねて,楽しいフェスティバルに
していってほしいと願っています。

救急救命講習

画像1
画像2
画像3
放課後,子どもたちが下校したあと,先生たちは水泳学習前の救命救急法等の実技研修会を行いました。

 北消防署の方をお招きして,万一の時に子どもたちの命を守るために真剣に取り組みました。

 水難事故等で心肺停止になった時に,心肺蘇生のための胸骨圧迫・気道確保・人工呼吸・AEDの操作等,一人一人が実技研修をしました。

サツマイモの苗を植えました おやじの会

画像1
画像2
画像3
 5月31日(土)の午前10時から,おやじの会の方にお世話いた
だき,サツマイモの苗を学校のグランドの西にある畑に植えました。
 
 子どもたちも20名ほど集まり,最初は,植えるところとその周り
の草引きをしました。次に,高学年が中心にシャベルで耕し,ある程
度土が柔らかくなってから,みんなで,畝をつくりました。
 この日も,夏を思わせるような大変な暑さでしたが,みんな,汗を
かきながら作業しました。

 最後に,一人ずつ苗を植えていきます。教頭先生の説明を聴いて,
葉っぱを土の上に出すように植えました。

 たっぷり水やりをして,秋の収穫を楽しみにしながら終えました。

 



 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp